ドライブスプロケット・フロントスプロケットのインプレッション (全 1429 件中 1381 - 1390 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
sunoharaさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: JAZZ [ジャズ] | JAZZ [ジャズ] | JAZZ [ジャズ] )

4.0/5

★★★★★

スピードUP16T取り付けました。キタコのスポロケットとトルクUP
の調整に使用しています。(キタコ製は12T.15T).(ノーマルは14T)
でした。デイトナ製は少し値段高めですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/08 16:00

役に立った

コメント(0)

けん26さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: 390DUKE | GSX250S カタナ | ダックス125 )

3.0/5

★★★★★

純正の14丁に比べ15丁にしたため、
発進時に若干もたつく感がありますが、5速でのクルーズがかなり楽になります。発進のもたつきもプラグ交換やマフラー換装により気にならなくなり、より高速域での余裕が増しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/25 14:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たくろうさん(インプレ投稿数: 39件 )

4.0/5

★★★★★

チェーンを交換する時のついでに、スプロケットも交換しました。
標準よりも1T多い15Tですが、取り付けに関してはギリギリですが、何とか収まりました。
でも、わずか1Tの違いは大きく、かなりサイズが大きくなりました。

予想していたとおり、ノーマルのドライブスプロケットよりも、タコメータでは500rpmくらいでしょうか、全域で回転が押さえられます。
ただし、その分発進時のもたつきとか、上り坂は一段ギヤを低くして走る事も必要となるかもしれません。

スプロケット単独交換であれば、30分ほどの時間で交換できると思いますので、普段はノーマルのスプロケットを付け、1T多いこのスプロケットは、高速道路使用時のツーリングのときに使うことにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/09/27 13:49

役に立った

コメント(0)

シロハチさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: ホーネット250 )

5.0/5

★★★★★

Ape100に装着しました。
マフラーとインシュレーター以外はノーマルです。
純正サイズが15丁なので、ひとつ上げたことになります。

さっそく近所を流してみたのですが、噂通りの効果を実感できました。
最高速度を上げるセッティングなので、ノーマルの状態よりも低い回転数で走れます。
これは大きいです。
各ギア毎に引っ張れる速度が上がった分、ゆとりを持った走りが出来るようになりました。
発進直後の忙しないギアチェンジから開放されたので、大満足です。
街乗り程度では分かりませんでしたが、低い回転数で走れるということは、振動の軽減にもつながりますよね?
長い距離を走るツーリング時に、効果を実感できるのではないでしょうか。

もちろん加速性能が落ちますが、気になる程ではなかったです。
少し悪くなったくらいなので、すぐに慣れます。

費用対効果が大きいので、お勧めのカスタムですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/18 16:46
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒伯爵さん(インプレ投稿数: 47件 )

5.0/5

★★★★★

新車購入後、通勤で10000キロ程走行しましたので試しにチェーンと同時に購入して交換してみました。

交換作業は若干慣れは必要だと思いますが、特殊工具も必要なく誰でも交換できると思います。
ノーマルは15丁ですが、通勤途中の緩い上り坂で失速してしまいますので今回は14丁にしてみました。
乗った感じは上り坂で失速することも無く、最高速もそのままで到達時間が短くなり、狙い通りになったので良かったです。
写真は2000キロほど走行した状態ですが、特に磨耗も無く純正品と同じ位10000キロほどは使用出来そうです。
値段も安く、気軽に交換できるのでお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/18 16:46

役に立った

コメント(0)

ナオ吉さん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: SDR200 | マジェスティS )

4.0/5

★★★★★

特段優れているというわけでは無いが、値段もそこそこで、普通に使う分には全く不満は無し。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/12 13:59

役に立った

コメント(0)

nkさん(インプレ投稿数: 13件 )

4.0/5

★★★★★

過去に南海部品のスプロケットを購入したのですが、差込の精度が甘くヤスリで削らないとはめ込めないような代物でしたので、歪みによる付加が不安で外していましたが、6速の早い段階で吹け切ってしまうのがもったいなく、もう一度買いなおしでキタコにしました。きちんとはまります。多少製造時のでこぼこなどありますが、歯の表面に関しては大丈夫な範囲だと思います。しばらく使ってみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/26 10:57

役に立った

コメント(0)

バイク大好きさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: JAZZ [ジャズ] | XJR400 )

3.0/5

★★★★★

元々付いていたものが擦り減ってきていたので純正と同じ14丁のものを買いました。付いていたものも14丁だったので特に乗り心地は変わりませんでしたが、ただ部品を変えるだけというなら安いので良いのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/12 20:07

役に立った

コメント(0)

やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

15000を超えたのでチェーンとともに交換しました。
まだまだ使えそうな気もしましたが、一応定期的なメンテナンスの意味も兼ねて交換です。
組み換え後はギアとチェーンの擦れた音が小さくなって良かったです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/15 10:36

役に立った

コメント(0)

やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

純正の15Tから一つサイズをずらすことで余裕のある走行を実現することができました。
せわしなく行われるギアチェンジからも気持ち解放されたという感じですね。
耐久力もあると思いますので、これから測定していきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/08 10:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP