6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ドライブスプロケット・フロントスプロケットのインプレッション (全 1430 件中 1091 - 1100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kogさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] | ADDRESSV125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

低速弱めな規制後モデルだが社外マフラーもうるさく感じられてきたので手っ取り早くトルク感アップ。
純正のようにダンパーは無いが特に音もしない。
2速ウィリーが楽になると期待。
取り付けはバイク屋でインパクト使用。
ちょっとチェーンスライダーに負担がかかるかもしれないが様子見。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/03 20:47

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 117件 )

2.0/5

★★★★★

作り込みが雑ですが、機能的には問題ありません。
問題があるのは、耐久性。
林道走行をメインに、たまに草レースに出場
するレベルで走行約3000km程度で既に交換時期。
いくら安くても、耐久性がないと、結局は
出費がかさみます。
ご注意ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/03 20:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トーマと晋三さん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: GSX750S KATANA [カタナ] )

5.0/5

★★★★★

もともとローギアが低く、エンジン回転の割に発進後の加速が鈍かったので、ドライブを16丁から17丁に変更してハイギヤード化しました。

半クラに気を遣うようになるのではと心配でしたが、全く問題ありませんでした。
割と勾配のある坂道発進でも、アイドリングの少し上ぐらいの回転数で発進できました。
他のギアでも気ぜわしさがなくなって良い感じです。

取付け作業ですが、16丁から17丁、コマ一個の変更なのですが結構大きさが変わり、チェーンも思っていたより引かれるので注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/03 16:24

役に立った

コメント(0)

Mr.アンダーソンさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | WR250R | HAYABUSA )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

駆動系をリフレッシュしようとチェーン、リアに併せてフロントスプロケットを交換。元はサンスター製で少しこっちの方が重量がある気がする。が、乗って違いが分かるでもなく耐久性が重要視される場所なので、これで満足!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/31 14:02

役に立った

コメント(0)

みやさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

チェーン交換と同時に交換しました。純正と同様の感覚で乗れています。耐久性についてはわかりませんが、コストパフォーマンス的には良いのではないあと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/24 16:54

役に立った

コメント(0)

ken46さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] | YZ250F | KX250F )

5.0/5

★★★★★

ゼファー400のフロントスプロケットに装着しました。
綺麗な仕上がりの製品で満足しております。
信頼できるメーカーですので安心して買えます。
価格も安かった為、満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/22 17:28

役に立った

コメント(0)

CDさんさん(インプレ投稿数: 39件 )

利用車種: GSX-R1000

3.0/5

★★★★★

お正月セールで530のチェーンを衝動買い。当初はチェーンのみ交換と思っていましたが、チェーン、スプロケはセット交換をするほうがいいと考え直し、スプロケ選びをしました。リヤーをサンスターに決めたため、フロントもあわせる方が無難かと考え、本製品を選びました。
他社製品でもなんの問題もないとは思いますが、前後そろっているほうが気分的にいいので。特にフロントスプロケはかくれてしまい、色等で決めるわけにもいかず、純正採用のサンスターの名前、日本製であることが一番の決定理由です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/20 16:34

役に立った

コメント(0)

タスクさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] | MAJESTY125 [マジェスティ] | QR50 )

利用車種: CRM80

5.0/5

★★★★★

CRM80の純正から交換です。
他社と特別に差も無い(というか判らないですが)
と思いますのでコストパフォーマンスの良さで選びました。
CRM80の純正丁数と同じ15Tです。
チェーン交換時は前後交換します。
新品は良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/20 16:34

役に立った

コメント(0)

ドクウサさん(インプレ投稿数: 25件 )

4.0/5

★★★★★

性能的に他社と特に目立った良さは感じないが、少し値段が高いだけあって、肉抜きが追加されていたり、T数が刻印されていたりと使い勝手が良い。黄色メッキで摩耗もわかりやすく、よくT数変更をするようなシュチュエーションで細かい良さがある。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/20 16:34

役に立った

コメント(0)

群馬の元カタナ乗りさん(インプレ投稿数: 74件 / Myバイク: クロスカブ110 | トレーサー900 | その他 )

利用車種: GSX1400

4.0/5

★★★★★

来シーズンに向けてドライブチェーンとリヤスプロケット、タイヤを前後交換する予定で今回予算の関係で?フロントスプロケットのみ購入しました。さすがに有名なメーカーだけあって造りがしっかりしています。外国製の安い物もありますが、安心して走るには国産品が一番でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/17 13:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP