ドライブスプロケット・フロントスプロケットのインプレッション (全 1429 件中 1121 - 1130 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゴッチさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: 749R | SR400 | CB400スーパーフォア )

5.0/5

★★★★★

サンスター製ということで、安心感があります。取り付けも特に問題なく、また、派手にならない色合いで、満足しています。取り付け後1000Km走行しましたが、何の問題もありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/21 17:38

役に立った

コメント(0)

おやじさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] | X-ADV )

4.0/5

★★★★★

純正より安価で作りもしっかりしているし消耗品なので耐久性は求めませんが精度はいいと思います。

丁数を色々変更しながら使うオフ車で使い分けしてみたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/20 17:33

役に立った

コメント(0)

源助さん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: SPORTSTER SUPERLOW | ビラーゴ250(XV250) | ライブディオ )

2.0/5

★★★★★

磨耗していたので交換しました。純正には騒音防止のゴムがついているのですがこちらの商品にはついていません。そのせいかチェーンのカタカタ音がするようになり気になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/11/19 17:46

役に立った

コメント(0)

CDさんさん(インプレ投稿数: 39件 )

3.0/5

★★★★★

KSR110のリヤに120/80-12のタイヤを履かせるために購入しました。今までは110/90-12のTT82を履かせていたのですが、タイヤが廃盤になり、しかたなくの選択です。そのまま履かせてみたのですが、チェーンとの隙間は1mmぐらい、チェーンが踊れば確実にヒットします。
たかが2mm、されど2mm、2mmにがすために4000円以上の出費です。少量生産で儲けも少ないので、作ってもらっただけでありがたい話ですが、もう少しお安ければと思ってしまします。スプロケは消耗品、とはいえ前ですのでけっこうもつことを期待して、星3つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/18 16:17

役に立った

コメント(0)

MOTO-BOWさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | ZOOMER [ズーマー] )

5.0/5

★★★★★

 モンキーにNSR50ホイールを取り付けるために購入しました。
 取り付けた感じ、シャフトにもシックリ入り、留め金のがたつきも無く、とてもシッカリした印象を受けました。
 以前、安物のスプロケットを使用していて、スプラインがねじ切れかけていた経験があるので、駆動系やブレーキ系は、安心を買う意味でも、信用できるブランドを使用することをオススメします。
 耐久性はこれからですが、取り付けた感じでは、とても良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/14 09:17

役に立った

コメント(0)

'69洋介さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

5.0/5

★★★★★

ファイナルをロング化するために15Tを購入しました。
造りのクオリティーも高く、コストパフォーマンスも抜群でノーマルのリプレイス用にぴったりの商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/12 10:27

役に立った

コメント(0)

tototoさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: GPZ900R | LX125 )

5.0/5

★★★★★

TZR50用のフロントスプロケットですが、走行55000kmのMate90に付けてみました。問題なく取付できましたので、Mate90のフロントスプロケをお探しの方は、いろいろなサイズがそろっているTZR50用で代用すればOKです。ノーマルより少し軽量で、見た目もスポーティーでGOODです。
サイズは、ノーマルのT15からT14に、1丁低速側にしましたが、このギヤ比が本来のMate90用ではないかと思います。出足が良く、何より3速の加速がやっと「実用的」なレベルになりました。ノーマルのギア比はあまりに燃費指向なのでしょう。原付スクーターにも負ける出足に不満な方にはT14がお勧めです。二人乗りの時にはなおさらです。最高速も、ほとんど変わりません・・・ノーマルはギア比が高すぎてエンジンが吹けきらなかったためです。非常におすすめのパーツと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/11 16:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

サンスターのドライブスプロケットをZRX1200DAEGに取り付けました。

取り付けはいたって簡単です。
従来品を取り外して付け替えるだけです。
1つだけ大変だったのがドライブスプロケット締め付けボルトがなかなか外れなかったです。

性能に関しては全く問題ないです。
剛性も高いみたいなので長寿命な製品だと思います。
コストパフォーマンスにも優れとてもいい製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/11 16:29

役に立った

Y課長さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: Z750 (空冷) )

5.0/5

★★★★★

ドライブチェーンを530へコンバートする為に前後スプロケットも同時交換しました。
SUNSTARは最も信頼できるブランドのひとつだと思います。メーカーHPの二次減速比表からノーマルの減速比にもっとも近くなるフロント17T、リア46Tを選びました。
630チェーンの時と比べて取り回しが軽くなり、動きもとてもスムーズです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/11 16:29

役に立った

コメント(0)

ken46さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] | YZ250F | KX250F )

5.0/5

★★★★★

14丁から13丁に変更です。
加速と伸びが軽快になりました。
加速よりに振ったので最高速は若干犠牲になります。

サンスター気に入ってます!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/08 19:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP