6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SHORAI Battery:ショーライバッテリー

ユーザーによる SHORAI Battery:ショーライバッテリー のブランド評価

「SHORAI」Inc.は、2010年に設立された最先端の科学電池製造メーカーです。数十年使い続けられた鉛バッテリーに代わるバッテリー、パワースポーツ用リチウムイオン(LifePO4)バッテリーの開発に成功し、北米をはじめ、ヨーロッパ、アジアに供給しています。超小型・超軽量・高耐久性、そして高出力で安全、環境に優しい、メリット尽くめの次世代バッテリー「SHORAI」LFXは、バッテリーの歴史を大きく変えるでしょう。

総合評価: 4.2 /総合評価346件 (詳細インプレ数:330件)
買ってよかった/最高:
173
おおむね期待通り:
110
普通/可もなく不可もない:
34
もう少し/残念:
11
お話にならない:
16

SHORAI Battery:ショーライバッテリーのリチウム系バッテリーのインプレッション (全 265 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

2012年12月に購入以来ずーっと使用しています、1度もバッテリ上がりなどなく8年超えました、未だにセルの回りも良く抜群の耐久性です、コスパも最高、次もこのバッテリーを選びます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/23 16:47

役に立った

コメント(0)

TONEさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: R1200GS )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

使用して1年以上
一度だけ山で一泊した朝にバッテリー凍ってセルが回らなかったが、日向ぼっこしてたら回復した(笑)

軽量は本当に凄い☆

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/04 20:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いそたかさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: NSR50 | RZ250 | ホーネット250 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

RZ250用に購入しました。純正バッテリーとはサイズが異なるので、付属のスペーサーを使い車両へ搭載しました。
軽量、コンパクトそして容量も大きくなり、良いことづくめです。あとは耐久性があれば、他車両にも採用したいと考えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/03 16:20

役に立った

コメント(0)

AX-1 カスタム さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: AX-1 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

5年ほど使ったバッテリーが上がってしまったので
経年交換。
ついでに、値段もこなれてきたのでリチウムイオンバッテリーを試してみることにしました。

バッテリーの基本機能さえみたせれば問題ないのだが

特長としては軽いのが最大メリットだと思う
とはいえ、AX-1のバッテリーくらいだと、軽くはなったがさほど違いはわからない程度の重量差だと思う

耐久性については、リチウムイオンバッテリーはつまりスマホの電源であるのを考えれば1?2年で激しく劣化するのは見えていますのであまり期待してません。
説明書見ると、熱により劣化すると書いてますので夏場のバイク保管がかなり影響すると思われます。

とりあえず、サイズも小型なので少し容量大きくできたので電源には余裕は出ますね。

それ以前に、バッテリー上がらないようにバイクに乗ることが課題ですね。月1はバイクも自分も充電ツーリングにいかねば干上がりそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/30 12:14

役に立った

コメント(0)

ほうきゅうさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: RS250 (アプリリア) )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

まず何より軽い!
あと、充電が早いのか少し乗ればしばらく放置しても大丈夫。
キック始動の為、冬のセルの回りが悪いらしいのは私の場合は関係なく乗れている。
なんやかんやでリピート買いしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/21 08:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

oz2328さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: BWS125 | CBR1100XXスーパーブラックバード )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

BWS125(’09年式)に装着中。暫く乗らないとき、寒い時の始動は儀式が必要です。ライトON・ウインカーONのまま4?5分放置し、バッテリーを活性化させてからセルONしないとエンジンスタートしません。一旦掛かってしまえばすぐ充電終わるし次のスタートは安定してるし問題は無いのですが。。急いでる時は甚だ迷惑な儀式です(笑)。バッテリー自体の質量は驚く程軽いので、軽量化狙いの方はBEST-CHOICEでしょう。2nd-Bike用にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/31 00:07

役に立った

コメント(0)

54さん(インプレ投稿数: 139件 / Myバイク: TZR250 | CBR250R (MC17/19) | WR250F )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

前の投稿でちゃんと書いてなかったので追記。4年位持ちました。その後は導入車両から遠ざかっちゃったので。。。

実はバイクではなく、レース用のMINIに導入したのですね。
1000ccのノーマルクラス。あ。オースチンローバーのMINIですよ。

コレとかチタンマフラー(2mの定尺チタンパイプと中古の大西ハートマジックのチタンサイレンサー)とか導入して、あと配線も間引しました(笑)超軽量化して、優勝とかできるようになったら、最低重量規則が導入されて、もうー!って感じ(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/30 20:47

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 梱包も付属のスぺーサーをうまく使ってます

    梱包も付属のスぺーサーをうまく使ってます

  • ダウンサイジング!

    ダウンサイジング!

  • チャージャーコネクター部

    チャージャーコネクター部

  • 純正バッテリーの重量

    純正バッテリーの重量

  • ショーライバッテリーの軽量化は歴然!

    ショーライバッテリーの軽量化は歴然!

バッテリーの寿命による突然死前のケアで購入
ネットでの色々な評判を見て購入
価格がチョイ高めだが、満足度は高い
チャージャーも同時購入!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/21 22:26

役に立った

meteorwurmさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: SV400 | ジェベル250 | SV400 )

1.6/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

市街地走行中にデジタルメーターが点滅し、オールリセット(オドメーターの総走行距離までも)されました。
どうも電圧が安定していない様子だったので、用事を中断して帰宅。
結構渋滞していたのですが、万が一にもエンストしたら2度と再始動出来ないと思い、なかなかの緊張感で汗だくになりました。

帰宅してバッテリーを取り外すと紫色の液体が漏れ出し、ケースも変形しています。
廃棄しようとしても鉛バッテリーならば引き受けてくれる業者もリチウムバッテリーは取り扱わないので捨てられもしません。

ショーライバッテリーは2度と購入しません。
ちなみに次はスパイロンを購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/07/15 22:34
13人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SATOーさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: テネレ700 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

まずは購入時の箱を手に取るとわかる軽い重量感、箱の中には容量の半分を占めるスポンジの量で驚き、純正のバッテリーより容量が多いことに疑問を抱きます。
外装は耐久ポリマーみたいで最初は(安っぽさに)不安に思うが4年経過すると品質・耐久性に信頼を抱きます。
3ヶ月乗らなくても勝手に放電しない信頼性、ただし久しぶりに乗る時は電源ONしてから30秒くらいは様子見です。
5年経過してもいきなり死なない耐久性、ただし専用の充電器で診断はこまめに行いバッテリーに購入年月日を書いておきましょう。(いつ買ったか忘れます)
値段は高いですが車検ごとにバッテリーの調子を伺わくて済みます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/28 23:13

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP