【7月5日更新】カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内

メンテナンスのインプレッション (全 549 件中 231 - 240 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
かつみさん(インプレ投稿数: 44件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

モリブデングリスと合わせて購入しました。容量も思っていた以上に有り十分です!バイクのメンテナンスに必要なアイテムなのでこの安さには助かります!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/13 22:07

役に立った

コメント(0)

かつみさん(インプレ投稿数: 44件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

万能グリスと合わせて購入しました。容量も思っていた以上に有り十分!バイクのメンテナンスには欠かせないアイテムなので助かります!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/13 22:05

役に立った

コメント(0)

ノリさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: SRX600 | スーパーカブ50 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

前々から、キャブレターやエキパイの脱着時に気になっていてので、各商品のインプレ
からヤマルーブを購入。
他のインプレにもあった、投入時の計量カップやオイルの汚れについて
計量カップは、風邪のシロップ薬投入の気分で、ガソリン1Lあたりに3ccの割合で使用。
オイルの汚れは、やはり汚れます、オイル交換前に使用した方が良いかと
使い切って、オイル交換時にエキパイも確認したいと考えてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/10 20:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

taikoさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: RZ250 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4

【何が購入の決め手になりましたか?】同系色で塗ったことがありますが、色が合いませんでした。
【実際に使用してみてどうでしたか?】補修痕がほとんど目立ちませんし、耐久性もあると思います。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】ソリッドカラーですのでコンパウンドで磨けます。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】ソリッドからですがクリアーは吹いたほうがいいかも、既存の塗装となじみます。
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】任意
【期待外れだった点はありますか?】値段も安く、お買い得だと思います。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】特にありません。
【比較した商品はありますか?】似たカラーを探しましたが、見つけられませんでした。有っても高いし・・。
【その他】説明書まで付属しており、至れり尽くせりです。私は補修用に使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/09 09:12

役に立った

コメント(0)

すた〜♪さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZX-12R )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

このルブは、水置換性なので多少飛び散っても雑巾などで簡単に拭き取れます。

また、このルブを使った後と前ではハッキリとギアチェンジの時の衝撃が減りますし、加速もスムーズになります(笑)

大排気量に加え、重量級のマシンでも違いを実感出来ますし、本物の性能では無いでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/07 22:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

すた〜♪さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZX-12R )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

この商品で1番驚いたのは、パーツクリーナー等で全く落ちなかった汚れもこのクリーナーを吹きかけてコスり、パーツクリーナーをかければ全ての汚れが吹き飛んで行くことです(笑)

この商品単体でも問題なく汚れは落ちますが、パーツクリーナーと合わせて使うと凄まじい威力を発揮します(?>ω•? )?

後は、水置換性なので最後は水をかければ綺麗になる点も良いですね。

値段は少し高いですが、損はしませんよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/07 22:10

役に立った

コメント(0)

ぼっちバイカーさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: 690ENDURO R | 250EXC )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 使い始めはサラサラです

    使い始めはサラサラです

公式動画もあるので使用イメージもわかり迷うことなく使えました。
スプレータイプより使い勝手は悪いですが長期的にみたら安くなるのでこちらの缶タイプを購入しました。問題なく使えています。
http://www.botti-bk.com/entry/2016/07/18/055134
ブログでも記事として書いています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/05 14:59

役に立った

コメント(0)

おつけさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: SPRINT ST )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

今回、スズキのバンディット1200sを購入したのですが、タンク内に結構な錆を確認。
以前からいつか使うのではないのか?と保管していた本商品を初めて使用。
パッケージ裏側に記載されている時間よりもプラス30分浸け置きしてみましたが、本当にキレイになるとは思いませんでした!
しかも、本来なら何台か分は使用出来るようですが、汚れ方からみてもう少し使えるのではないのかと思えます。

今のケミカルは凄いですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/15 17:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

白紙化さん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: ダックス | CBR650R )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

バラ吹きして5分ほど置き、1回目の塗り10分乾燥、2回目の塗り10分乾燥、3回目に厚めに塗って2日乾燥させました。
磨きがいらないくらいツヤツヤにできました。

デイトナの2液ウレタンクリアと同時に使用しましたが、ソフト99さんの方がキレイに塗装できました。
個体差かもしれませんが、ソフト99さんの方は細かく霧状で出てくれて非常に塗りやすかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/07 13:14

役に立った

コメント(0)

KAWIさん(インプレ投稿数: 197件 / Myバイク: ゼファー1100RS | TRX850 | FZX750 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

今回選択したのが、このYAMALUBEスーパーチェーンクリーナー。
決め手は、YAHAMAが販売している純正ケミカルであることと、2way拡散ノズルとスポットノズルの2通りの使い分けができる点です。
加えて、汚れ落とし用のブラシ付きもうれしいですね!
他の商品と比較して、長いスポットノズルが金属性で細いため、的確に狙った箇所に吹き付けることができる点です!

釈迦に説法になってしまいますが、チェーンルブを注油する前に必要な作業が、チェーンクリーニングです。
いくら高性能なチェーンでも、高価なチェーンルブでも、汚れたチェーンにそのまま注油しては、性能が発揮できません。
チェーンやスプロケットの寿命も短くなりますし、高価なルブもほとんどが飛散してホイール周りも汚れて、せっかく注油したチェーンルブが無駄になってしまいます。
愛車のために面倒くさがらずに、チェーンクリーナーで綺麗しにしてあげましょう!
その上で、チェーンルブを注油してあげれば、愛車はロスなく元気に走ってくれますし、燃費も良くなります。

一度綺麗にしてしまえば、よほど長期間ノーメンテにならない限りそんなに激しく汚れることはありません。
私の場合は、例えば新車であっても、最初にチェーンについているルブを綺麗に拭き取ります。その上で必要な部分に適量のチェーンルブを注油するようにしていします。
?まずは、雑巾に軽くチェーンクリーナーを吹き付け馴染ませます。
?次に、雑巾をチェーンの下側にあてがって、上側からチェーンクリーナーを少量吹き付けます。
?そして、チェーンクリーナーを吹き付けた部分を雑巾で包み込んで、汚れを拭き取ります。
?全体が綺麗になったら、チェーンクリーナーが乾くまで待ちます。
?チェーンが乾いたら、チェーンの一コマずつ、内外のプレートの隙間とローラーとプレートの隙間の3か所に適量注油します。※チェーンルブの付け過ぎは、かえって汚れを吸着してしまいます。
?一通りルブの注油が終わったら、割り箸などを使ってローラーをクルクルと回してあげます。
?最後に余分なルブを拭き取り、防錆のためにプレートの側面を、ルブを付けたウエスで拭いて終わりです。
?さらには、1時間程おいてチェーンにルブを馴染ませてあげると、ルブの飛散も最小限になります。

ちなみに、私の場合、走行後はホイールを拭くピカでクリーニングして、汚れが堆積しないようにしています。

最近は、インターネットや動画などで、様々なチェーンクリーニング方法が公開されていて、様々なケミカルで代用している方もいらっしゃいます。それぞれの価値観だと思いますので、否定するつもりはありません。
しかし、適材適所に目的に合ったケミカルを正しく使う事の方が、長い目で見て愛車に優しいと私は思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/27 12:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP