6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

シートバッグのインプレッション (全 1813 件中 1721 - 1730 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
araigimaさん(インプレ投稿数: 44件 )

4.0/5

★★★★★

スカイウェイブ250にクラブバーとフックを利用して装着しました。ミニフィールドシートバッグの場合、シート下のトランクがバックを外さないと使えないということで購入することを迷いました。しかし、バックの脱着が以外に簡単であり、なにより容量が十分確保できるので、荷物の仕分けを工夫すれば問題なかったです。
バック自体は型くずれせず、ボトルホルダーやサイドの小物入、ネットなど非常に実用的で使ってみて便利でした。
なかなか、スカイウェイブの大きすぎるシートで使えるシートバックがないので購入を検討している方にはお勧めだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/06 11:14
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

44Zさん(インプレ投稿数: 94件 )

5.0/5

★★★★★

BUELL XB12Rにもジャストフィット。特筆すべきは、運動性を妨げない安定性と秀逸な収納性。4本のベルトは無理にきつくしめなくても、バック底面の素材とシート側の滑り止め加工のおかげで、飛ばしてもずれることなく、安定感抜群。ライディングを妨げることも一切なく、バッグを積んでいることを忘れてワインディングの走りを堪能できる。高速を制限の5割増し程度で連続走行しても何ら問題なし。左右の張り出しも大きすぎず、すり抜け能力の低下はなし。前後長はタンデムシート後方に少々はみ出すもののシートカウルに傷防止シートを貼れば問題ないレベル。容量は2~3泊の荷物とちょっとしたお土産が入れられる。これとタンクバッグ・ウエストバッグを組み合わせれば、季節にもよるが1週間程度のツーリングはこなせそう。Webikeさんのセールで安く手に入ったこともあって、文句なく星5つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/30 13:26
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

3.0/5

★★★★★

TANAXのタンクバックを使っていて何も問題ないので、シートバックも迷わずこの商品を選んだ。
これのいいところは固定ベルトとバックをつなぐバックルをサイドフラップ(というらしい)で隠すことで、余ったベルトのバタツキを抑え、見た目もよろしいということ。このシリーズのサイドバックとの同時装着も可能。あとは背面パッドが付いているので、信号待ちなどで軽く寄りかかれる。
一泊のツーリングにお土産も含めちょうどよい大きさ。普段は12.5Lで容量可変ファスナーを開けると6L増え18.5Lと増える。さすがにここまで大きくなると短足人にはつらい!12.5L時の大きさで170チョット未満の私には乗り降り限界(゜_゜i)。足が長い方は18.5Lでも余裕だろう。開け閉めも極めてスムーズ。
面倒なのはベルトの取付。でもシートバックだから当たり前?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/23 11:23
11人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

白クマさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZRX400 )

4.0/5

★★★★★

ZRX400のリアに取り付けるバッグを物色中、
スマートな形状に惹かれて購入。
実装したところ、
シートの横幅と同じ大きさで見た感じも良好。
ZRXのルックスは崩していない。(個人的には)
積載量はさほどでないが、
日帰り程度のツーリングには十分な容積だし、
なにより跨る際に邪魔にならないので丁度いい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 13:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こじろさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: ZX-10R )

5.0/5

★★★★★

今まで、この兄貴分のフィールドシートバックを使ってきたけど、日帰りツーリングには大きすぎて、他人からはどこからやってきたのと度々聞かれるので、今回ミニサイズを購入してみました。

デザインはまるっきり小さくした感じで、文句なし。

カッパやパンク修理キット、デジカメなどを入れてもまだ余裕があります。

サイドのポケットやペットボトルホルダーも付いてて、使い勝手はこれに勝るものはないと思ってます。

唯一、気になる点は、取り付けベルトがスーパースポーツだと難しいかと。

私はナンバープレートフックを付けて対処しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/11 18:35
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ナオさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール )

3.0/5

★★★★★

SSに乗っているのでシートバックが欲しくて探してました。既に他のメーカーの物を1つ使用しているのですが、容量が小さくて「もっとたくさん入る物はないか」と思ってました。ただ、SSなだけにシートのスペースが小さく、かなり限られてきます。そんな中、この商品は横にサイズが大きくでき、シートのスペースも何とか対応できそうでした。ただ、やはりシートに固定するベルトの位置に苦慮します。ドリンクホルダーやレインカバー等、実用性はかなりあると思いますし、良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/27 15:35
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ウェビックスタッフさん 

スーパースポーツなどに代表される収納場所の少ない車両では荷物の積載方法に非常に悩みます。
単純にリュックなどで背負ってしまえば良いのですが、ツーリングなどで長い距離バイクを走らせると、肩に掛かる負担は高いはずです。
しかも、運転中の邪魔にもなるためできる限りは体に負担を与えないように車両に収納できるほうが断然楽だと思います。

収納といえばリアボックスですが、ステーなどで固定しなければならないため、取り付け外しには工具を必要とします。
ボックス本体がワンタッチで外す事が出来ても『ベース』の脱着は容易ではありません。
しかしながら、シートバックはワンタッチベルトを活用して取り付けする商品がほとんどなので、リアボックスよりも容易に取り外しができます!
このため、通勤やツーリングの際は収納有り、スポーツ走行を楽しみたい時は収納無しにと簡単に最適形態に変身できるので大変便利です。

弱点は完全防水の商品はあまりないため雨天時にはレインカバーを装着しなければならない部分で、一度カバーを掛けてしまうと中身を出すのが面倒な事ですが、皆さんはきっとツーリングをするときは晴れの日がほとんどだと思うのであまりデメリットには感じないですね。
雨の日であってもツーリング途中で荷物の出し入れをする機会はあまり無いですし。

最後に、私もシートバックユーザーで、毎日通勤でフル活用しております。
リュックだと肩が凝りますから、今までリュックでツーリングなどされている方は是非シートバックを使ってみてください!

YPAさん(インプレ投稿数: 239件 / Myバイク: ZX-9R )

4.0/5

★★★★★

10~15Lくらいのシートバッグを探しており、リフレクター付でローフォルムというのが購入の決め手になった。
チェーンロック、RSタイチのコンパクトレインスーツ、携帯工具用のロールバッグ、ツーリングマップル、ペットボトルなどが入るので日帰りツーリングに丁度いい容量。バッグ自体がしっかりしているので型崩れもしない。
欠点はシートに回すベルトが長すぎることと、ベルトを最大まで締め付けても細いシートではループ部分に余裕ができてしまい、バッグが前にズリ落ちてくること。
ベルトが長い問題は丁度いいところで切って、切れ目をライターなどであぶれば解決するのだが、ズリ落ちの方は他に使えそうなベルトを探すか、切り張りしたり締めつけできる道具を探すしかない。
ライディングに支障が出る程ではないのでそのまま使っているが、シート後方の幅が狭いバイクでこれを使おうと思っている人は現物を確認した方がいいと思う。
バッグ自体のデキには全く文句なし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/06 14:37

役に立った

コメント(0)

MJさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

1泊~2泊くらいはいける収納量(キャンプは厳しい)、デザイン、機能性とバランスの良い製品だと思います。価格も品質を考えれば見合っていると思います。
ただ、使用していて、取り付けベルトの接続するプラスチックのオス側が割れてしまいました。強く締めすぎたのかもしれません。案外もろいなと感じました。
ベルトだけでも、メーカーが販売しているので別途購入して問題なく使えます。バッグ自体はしっかりしていて良くできています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

キャンプツーリングの為にシートバッグを検討してるさい評判がよかったのでこれに決めました。
バッグの上部にあるゴムベルトでマットを挟める。左右のポケットから中央部のものが取り出せる。
バッグを固定する為に下に4箇所かけるフックがある等色々計算されているバッグで使いやすいです。
リアボックスと同じでこういう商品は小さいものを買うより大きいサイズを買ったほうが後悔はないと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

showさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ZRX1100 )

4.0/5

★★★★★

四国にキャンプツーリングする為に購入しました。

色はシンプルで無難なものがよかったのでブラックにしました。大きさは初めてのツーリングで何を持っていけば良いのか判らず、大は小を兼ねると言う事で大きいサイズ(59L)にしました。

バイクは400CCのインパルスですが、取り付け易く、積荷が可也重くなったにも拘らず、しっかり装着できてズレる事も無く2泊3日のツーリングも無事こなせました。

同行したツーリングの先輩から「道中で荷物を取り出す事が有ったら、バッグは横にファスナーが有った方が良いよ」と言われていたので、このバッグは横にファスナーが有り、実際に荷物を取る事が有ったので大変便利でした。

ただちょっと大きすぎたので1ヶ月程の長期のツーリングならともかく、2泊3日位なら一回り小さいサイズ(39L)のバッグでも良かったかなとは思いました。(一回り小さくてもサイドのファスナーで大きいサイズのバッグ並み(59L)の大きさになるので)

まだ1回しか使用していないので何とも言えませんが、耐久性も有りそうだし、当分旅の相棒として頑張って貰えそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:49
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP