6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ツーリング用品のインプレッション (全 2177 件中 271 - 280 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
White Fangさん(インプレ投稿数: 255件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ZX-14R | ニンジャ 1000SX )

利用車種: ニンジャ 1000SX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
使用感 4
デザイン 4
機能性 5
容量 5

【使用状況を教えてください】
一泊のショートツーリング用として主に使ってます。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り。以前買ったUS-30と比べてみると見た目で合皮の部分が無くなってシックな感じになってましたね。使用するには影響ないので問題ないです。

【使ってみていかがでしたか?】
一泊だとUS-30では容量が大きすぎ、US-10では全然足りないので中間のUS-20を購入しました。今まで大は小を兼ねるで来ましたがバイクにセットするにもズレ易く調整に時間を割くなど色々と使いにくかったネガが無くなって調子がいいです。
クリーガはサイズ違いであってもマウント用ロープは共通なのでパックだけ交換できる利点があります。バックを交換するごとにバイク側のマウントを変更するのは面倒ですし、目的に合わせてパックサイズを気軽に変えることが出来るというのは本当に便利です。

【注意すべきポイントを教えてください】
強いていえばクリーガのシートパックのバイクマウント方法はクイックで便利な分、ユニークな仕組みなのでバイクのシートフレームの形状によっては頭を使わないと難しいかも。他の方が付けている方法をネットで調べて参考にすることをお勧めします。

【他商品と比較してどうでしたか?】
同様の防水バックは他商品も持ってますが、システムの拡張性、耐久性、ユニークなクイックなマウント方式と色々考えられているクリーガの方がいいです。その分お値段は張りますけど(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/12 18:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

15年目のSC54さん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア | グロム )

利用車種: CB1300スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
使用感 4
デザイン 4
機能性 5
容量 5
  • カーボン調になります。

    カーボン調になります。

CB1300SFで一泊二日のツーリングに使用しましたが、必要十分な大きさで重宝しました。
取付も簡単でシートからずれる事無く、しっかりとホールド出来ます。
あと、持ち運びも楽で、お土産も直ぐに収納出来る事から、今後も使用頻度が高くなると思います。
今後はセカンドバイクのグロムにも装着可能か試してみたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/11 11:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: VTR1000SP
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 5
  • もっと早く付けておけば良かったです。

    もっと早く付けておけば良かったです。

真冬のツーリング用に購入しました。色々と検討した結果、ホンダ純正にして良かったと思います。元々、流用する事が前提でしたがピッタリフィットしてます。3段階レベルの調整もし易いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/11 00:21

役に立った

コメント(0)

ハンター55さん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
使用感 5
デザイン 5
機能性 5
容量 5

当初、他メーカーの防水バックパックの購入を検討していたが、防水仕様のジッパーが開閉し辛いというレビューが多く、購入を見送っていた。そんな中、たまたま店頭で当製品を見かけ、なんとなくジッパーを開けてみたところ、「あれ?」と良い意味で肩透かしをくらった。全く固さを感じることがなく普通に開閉ができたからだ。

その場で仕様を調べてみたところ、ロールトップのメイン気室は防水だが、サブ気室は防水では無い為、日常使いがしやすいとのこと。なるほど、濡れて困る物はメイン気室に入れておき、出し入れの機会が多い財布等はサブ気室に入れておけば良いのである。そもそも私は雨天時にツーリングをすることが無く、夏場の突然の雨に濡れるときだけの防水対策である為、この仕様はいかにも合理的である。もしサブ気室も防水として使用したければ、そのときだけ財布等をジップロックや防水袋に入れておけば良い。

背負い心地と荷重の分散具合も申し分無く、ロングツーリングでも疲れにくい。特に関心したのは、左右のショルダーベルトを胸の中心で留めるパーツが良い具合に回ること。どんな体型や姿勢でも自然と楽な角度になる。
ウエストストラップも仰々しいものではなく、嵩張らないのが好印象。荷重の分散にも大いに役立っている。
各ベルトは、グローブを付けたままでも簡単に調節することができ、テストを繰り返しとことん練られ尽くした仕様になっていると感じる。総じてとても快適。

もうひとつ気に入っているのが、サブ気室の使いやすさ。開閉部が大きく、中がゆったりとした袋状になっている為、大抵の物はここに入れることができ、出し入れに窮屈さを感じることは無い。通常は開閉する場所がここのみな為、ジッパーの閉め忘れの心配が無いのも嬉しいポイント。本当によく考えられている。

あと、このバックパックに限ったことではないが、真冬のツーリング時にバックパックを背負うと背中がとても暖かい。特にカイロや電熱ベストを使用している場合は、バックパックにより背中に発熱部が密着する為、効果的に熱を感じることができる。R22は胸周りも密着させることができる為さらに暖かい。

直線的でスタイリッシュなデザインも好みのど真ん中で、もはやこのバックパックについて不満はひとつも無い。確かに価格は高いがそれ以上の価値を感じることができる逸品だと思う。長く大切に使い続けていきたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/09 15:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ERさん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: レブル 250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

他社製品と悩んだ結果こちらにしました。大正解でした。位置も良いですし、取付も簡単、フック部分がグラグラすることもなくガッチリ保持してくれます。18リットルのサイドバッグを使用していますが、干渉して掛けづらいということもなく、問題なく使用できています。買って良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/06 18:44

役に立った

コメント(0)

ERさん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: レブル 250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
使用感 5
デザイン 5
機能性 5
容量 5

レブル250の左側に装着しました。付ける前は少し大きいかなと思いましたが付けてみると特に大きさも感じることなく。防寒着と鞄を入れても余裕があり、充分なサイズです。開閉も楽なので買ってよかったです。縫製も糸が出ていたり曲がっている箇所もなくとても綺麗でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/06 18:00

役に立った

コメント(0)

Zrx1200r_kさん(インプレ投稿数: 153件 )

利用車種: ZRX1200R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用感 5
機能性 5
取り付けやすさ 5
サウンド・音質 5
バッテリー容量 5

まず操作性が抜群にいいです。グローブをつけたままでも音量の調整や曲のスキップなどが容易に行えます。
OK Googleが使えるのもかなり便利です。

B+LINKもかんたんに行えます。
アップデートのバージョン次第で最大人数が四人までなので四人以上の場合は全員のバージョンの確認をした方がいいです。
以前五人で繋げようとしたところバージョンが一人だけ古く全く繋がらず途方にくれたことがあります。
その後NAPSで無料で更新してもらいあっさり繋がりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/02 21:03

役に立った

コメント(0)

MASAさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: R1200RT )

利用車種: R1200GS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
取り付けやすさ 5

2018年式のR1200GSに取り付けました。
樹脂製のSR5108に対してアルミ製のこちらはお値段も倍近くしますが、質感もとても良いので満足しています。
(トップケースを付けるとほぼ見えませんが...)

取り付けは車体のキャリアを取り付けているボルトを外して、付属のボルトでプレートとベースを取り付ける感じなので簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/02 16:37

役に立った

コメント(0)

Nobu3gogoさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: Ninja1000 | GSX-R125 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
  • あまり目立たぬようにカウル内に収めました。若干スクリーンが干渉するので一部をカッ

    あまり目立たぬようにカウル内に収めました。若干スクリーンが干渉するので一部をカッ

【使用状況を教えてください】
・一年半ほど使用していますが、常用しています。特に不具合もなく、ツーリングへ行った後の映像確認も楽しみとなりました。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
・取付場所には工夫をしましたが、説明書どおりにインストールをすれば設置は簡単です。
【使ってみていかがでしたか?】
・非常に満足です。
【注意すべきポイントを教えてください】
・特になし
【他商品と比較してどうでしたか?】
・中華製品など安価なものもありますが、いざというときに撮影できていないと困りもの。この製品は安心して使用できると思います。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
・Ninja1000ABS 14モデルに取り付けました。フロントカメラは画像を見てください。リヤカメラはナンバープレート横に設置です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/31 09:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MATSUさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: V85 TT )

利用車種: V85 TT
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
  • 妻のCBR125Rにつけているミツバ(右)と本体の比較してみました。

    妻のCBR125Rにつけているミツバ(右)と本体の比較してみました。

  • カメラはデイトナ(右)の方がちょっと大きめです。

    カメラはデイトナ(右)の方がちょっと大きめです。

前に乗っていたVストローム650XTではミツバサンコーワのドラレコを使っていました。
今回はデイトナのドラレコですが、さすがバイク用品メーカーです。本体はかなり小さく、しかもコントローラーとGPSが一体になっているので取付もしやすいです。カメラはちょっと大きめですが、取付にはまったく問題ありません。
配線はかなり長めで結構余りました。カメラとコントローラーの配線は束ねて綺麗に隙間に入れましたが、電源はヒューズが本体に近い方についているため、余分な長さはカットして取付できます。
取扱説明書も分かりやすく、かなり親切です。金額もこちらの方が安いので、大満足です。耐久性に関してはこれからですが、多分大丈夫でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/30 18:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP