【7月5日更新】カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内

ツーリング用品のインプレッション (全 22147 件中 21151 - 21160 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
クリハラ モータースさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: クロスカブ110 )

4.0/5

★★★★★

雨天時の雨漏りが。
後付けシールドタイプと比べて大分少ないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/26 19:28

役に立った

コメント(0)

でんおうさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 )

4.0/5

★★★★★

Jフォース購入時にこのシールドも購入しました。さすが、SHOEIオプションシールドで夜間でも見やすいと思いますし、西日等の日差しのまぶしさの軽減にも役立っていると思います。外側のミラー加減やゴールド色も絶妙に良いと思います。
また、シールドの脱着においてもワンタッチで申し分ありません。
シールドの機能等を考えれば値段は妥当かもしれませんが、少々高めかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/26 19:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アフリカさん(インプレ投稿数: 22件 )

5.0/5

★★★★★

これは、良いです。
朝の通勤用に買いましたが、今の時期では手袋要らずです。
雨の日も濡れなくすみます。
次々と同僚も同商品を購入しました。

このショートタイプとロングのタイプも購入しました、個人的にはロングタイプがお勧めです。袖口まですっぽり入りますので、より寒くないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/26 19:28

役に立った

コメント(0)

かめくんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: W650 )

4.0/5

★★★★★

エストレヤに110ミリの方をつけました。
プラスとマイナスの電源を取るだけですのでなんとか出来ました。
巻きつけタイプなのでつけるのもはずすのも簡単です。

走った感想は、私の場合すでにハンドルカバーがつけてあるのでプラスホットグリップという形です。
エンジンをかけるとすぐに暖かくなります。走り続けると熱くなる場合もあります。
そのときはスイッチをOFFにします。
温度調節が出来ないので不便ですが、暖かいのが何よりです。
最近は寒くなり朝6時からの1時間15分通勤はハンドルカバーでは手がかじかんで辛い物です。これがあるのとないのでは雲泥の差です。
あと紐で縛る方法ですので紐がほどけてきます。
ほどけても外れることはありませんので別にいいのですが、気になります。
このあたりは工夫が必要です。私も何か考えるつもりです。
いろいろマイナスな面もありますがつけてよかったと思える商品です。
コストパフォーマンスは高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/26 19:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かめくんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: W650 )

4.0/5

★★★★★

エストレヤにつけています。
結構大きいのですんなりと着けることが出来ました。
しかし風が直接当たらないだけなので暖かいということはありません。
また隙間から風も入ってきます。
気温5度ぐらいで走っているとやはり手が痛くなります。
ですので、ホットグリップ巻きタイプも併用しています。
そうなると最強です。
また少しの雨なら平気ですが、たくさんの雨だとやはり中もぬれてしまいます。
そうなると乾くまでに時間がかかります。

総合的にはつけてよかったと思える商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/26 19:28
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rockin55さん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

いままでペアスロープのウインターグローブを利用していましたが、防寒性は高いものの、革と内装が固く、指が段々とつかれてくる、あるいはしびれる、という感じでしたが、これは操作がしやすく快適です。さすがに春用のグローブのようにはいきませんが、ウインターグローブとしては、とても操作しやすいと思います。手の甲等にハードプロテクションが入っているので、安心感もありますね。

グリップヒーターとの相性も良かったです。
ちゃんと暖かさが伝わります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/26 19:28
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とんぼ玉さん(インプレ投稿数: 141件 / Myバイク: TDM900 | TDR125 )

利用車種: TDM900

4.0/5

★★★★★

もっぱらツーリングに使用している我がTDM900Aは、冬期に乗ることがあります。経験上、冬期における身体の「保温」は装備品である程度何とかなりますが、走行風にさらされる手足の末端の冷えに関しては限界があると感じています。そこで、何らかの熱源を確保して「加温」することを思い付く訳ですが、「加温」する製品としてはグリップヒーターや電熱グローブ等の各種電熱用品があります。実は以前、電熱グローブを購入した時はすぐに壊れて使えなくなってしまいました。最近の製品は信頼性が向上しているとは思いますが、電源の確保に関する不安もあって、グリップヒーターを選択しました。

グリップヒーターと言うと、メーカー純正オプション品といわゆる汎用品とがありますが、幸いTDMにはメーカー純正オプション品の設定があります。汎用品と比べて値段は張りますが、装着した時の収まりの良さを期待してこちらを選択しました。

自分での装着は配線作業等に不安があったので、取り付け作業は行き付けのバイクショップにお願いしましたが、断線を防ぐためグリップ本体をねじらないことや耐熱性のある専用のグリップボンドを使用すること等に注意すれば、装着はさほど難しくないと思われます。但し、TDMのグリップ長は130mmより少し長いため、普通に装着するとグリップとハンドルバーエンドとの間に隙間が生じてしまいます。機能的には何ら問題はありませんが、何より見た目が良くないため(笑)、グリップをできるだけ外側へとずらし、スイッチボックスとの隙間にグリップスペーサーなるものを挿入して対処しました。

実際に使用してみての感想ですが、最強位置での温度はウインターグローブを着用しての冬期(厳冬期を除く)での使用でも不満はありません。そして、グリップヒーターを装着した場合に最も心配されるのが、グリップが太くなること。確かに装着した直後は多少太く感じられますが、一度装着してしまえば中々外すことはないですし、要は慣れの問題だと思います。実際、当方も装着してからものの数日で全く気にならなくなりました。

結局のところ、汎用品との価格差が一番の問題点ではありますが、その価格差を許容できるのであれば、取り付け作業の確実性や装着した時の収まりの良さからメーカー純正オプション品を選択するというのもアリだと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/26 19:28
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザーさん(インプレ投稿数: 29件 )

5.0/5

★★★★★

【創業記念モニター】で当選したので1ヶ月ほど林道ツーリングで使用してみました。ソフト素材で出来ているのでハードタイプには真似の出来ないつけ心地の良さがありました。また、激しく体を動かしてもずれることがなかったのでとても良い商品だと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/26 19:28

役に立った

コメント(0)

Lewinさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: TDM900 | NC700X )

5.0/5

★★★★★

冬季の通勤で使用しています。 オーバーパンツを使用していると、シューズとの間が開いて靴下やスラックスの裾から冷気が流れ込み、寒い思いをしていました。
本製品を導入して、シンプルな構造で装着しやすい事としっかり防風してくれる性能から、冷気の悩みも解消されています。他の方のインプレにもあるように、クシュッとさせた方が空気をはらんで防寒し易くなりますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/26 19:27

役に立った

コメント(0)

usadii3さん(インプレ投稿数: 46件 )

5.0/5

★★★★★

こりゃぁいいです。スズキチョイノリ用のヘルメットホルダーから替えました。チョイノリ用はボルト二本での取付なので取付の時に工具がアクセス出来るようにじゃないと取付られませんし、どっちかにオフセットしているようなデザインではないので取り付ける箇所のある程度のスペースも必要で、工具さえあればすぐにでも外せちゃうのがちょっと心配でした。そこでこれに変更。
取付がネジ一本なのと、形状が良く考えられており、オフセットしているデザインの為片側だけ狭いところ、後ろから工具がアクセス出来る必要もなく、より取付箇所が広がります。KTM 125DUKEの右ミラーのすぐ脇、ハンドブレーキリザーバータンクに隠れるように取付ました。
これで、一ヶ所引っかけてあるだけの部分はアクセスしにくく、且つ、工具は写真の通り、ロックするとボルトにアクセスしにくくなる、という構造。
ちなみに、付属のプラスネジでは最後までぎっちりと固定が難しかったので、手持ちの六角穴付ボルトに交換して取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/26 19:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP