スマートフォンホルダー・スマートフォンマウントのインプレッション (全 1321 件中 251 - 260 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Massaさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: XJR1300
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
  • 中央に来る様取り付け

    中央に来る様取り付け

取り付け方法がすごく簡単で20分あれば取り付けられます。物はとてもスタイリッシュで良いのですが、金額がちょっと高め...

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/06 22:50

役に立った

コメント(0)

TMT +さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

iPhoneXSのカメラが壊れました。手ぶれ補正の故障です。
絶対お勧めしません。車種はハンターカブCT125です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/10/28 13:51

役に立った

コメント(0)

TMT +さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

iPhoneXSのカメラが壊れました。手ぶれ補正の故障です。
絶対お勧めしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/10/28 13:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

かずさん 

私のiPhone11Pro MAXも壊れました?

さくらさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: YZF-R1
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

yzf-r1 2022年式に装着。付属のアダプターは1番小さいもので装着できます。少々お値段高めですがスマートな見た目で良い商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/27 20:24

役に立った

コメント(0)

ゆーさん(インプレ投稿数: 136件 / Myバイク: TL1000R | グース350 | クリック125 )

利用車種: TUONO1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

手持ちのiPad miniをバイクに取り付けるために使用。
現在使っているバンパーの都合上、本体に直貼り(!)しています。

リッターVツイン aprilia Tuono1000 fighterと
原付二種スクーター Honda CLICK125i にて、ほぼ毎日使用していますが、剥がれる気配も外れる気配もありません。
ナビに音楽にYoutube(!)にアマゾンプライム(!)に、ながら運転にならないように音声だけ楽しんでいます笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/27 19:31

役に立った

コメント(0)

箱庭さん(インプレ投稿数: 230件 / Myバイク: NMAX | Vストローム800 )

タイプ:IH-1100Dリジット
利用車種: NMAX
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

写真で添付したデイトナ(ミノウラOEM)のスマホホルダーを使用していました。厚みがあるスマホを使っているため、ホールド感が頼りなかったのと、縦横の切り替えに工具が必要だったので、買い換えました。

見た目のゴツさ通り、しっかりとスマフォを固定できるし、縦横の切り替えも簡単にできます!万が一の落下を防ぐためのシリコンリングが2本付属してますけど、必要性は感じない位の安定感かな。
※自己責任ですが
値段がちょっと高めですが、価格なりの満足感は得られるかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/22 19:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぬぬぬぬさん(インプレ投稿数: 139件 / Myバイク: TT-R125LWE | TT-R125LWE | 250SB )

利用車種: DR-Z400SM
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

サーキット走行にてタイムラップをスマホで見ている為、固定用に使用しています。
肝心の振動吸収ですが、高回転多用のサーキットでは吸収しきれずだったのか、スマホのカメラは壊れました。
古いスマホなので割り切っていますが、私の使用するケースが過酷な条件だとは思うので、通常のツーリングや街乗りでは、余程の高振動が継続しない限りは問題ないのではないでしょうか。
まと価格に関しては高いと思います。構造は考えられているようですが、素材価格はそんなにしないと思うので、構成部品が多く金型代が高かったのかなと思っています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/10/21 15:07

役に立った

コメント(0)

NOBUさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: CB1000R (2018-) )

利用車種: CB1000R (2018-)
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

【使用状況】
スマホを取り付けてツーリングのナビとして使用してます。

【届いたものはイメージ通り?】
写真よりもしっかりした感じの作りです。

【使ってみて】
スマホの付け外しはもっと楽かと思いましたが期待したほどではありませんでした。

【注意すべきポイント】
工具無しで角度調整できますが、スマホの付け外し時に簡単に動いてしまいます。
耐震スペーサーが有効かは不明です。

【他商品と比較して】
デイトナ製スマートフォンホルダーWIDEと比べて
これは取り付け時の入力がいらないのでホルダーに負担がかかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/20 13:44

役に立った

コメント(0)

ああああさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: モンキー125

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

2個目の購入です。
梱包は綺麗で取り付けも簡単にできます。
スマホのホールド力も高く、付けてない時のスッキリしたところも気に入っています。
使用する際はダンパーも使うと、より良いです!
ただ高い。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/20 11:22

役に立った

コメント(0)

利用車種: XTZ125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • こちらはGSRの充電機能つきのM11Aです。ロック機構はM11Cと同じです。

    こちらはGSRの充電機能つきのM11Aです。ロック機構はM11Cと同じです。

これまで他社のマウントを使っていましたが、ロック機構が動きが悪くなり交換しました。
XTZにはKDR-M11C、GSRにはKDR-M11Aを取り付けました。
構造はどちらも同じですが、M11Aは非接触充電機能が付いていて、スイッチ切り替えによりIQ充電かUSB給電を選択できます。
取り付けも簡単で、スマホのロックは「置くだけカシャッ」、横の左右レバーを押し込んで解放するという簡単脱着。
これはコンビニやSAなどで休憩するときに便利です。
固定補助のゴムも付いていますが、荒れた道以外では必要ないです。
妙に長いとかデカいスマホじゃなければ大抵は使えると思いますが、四隅を体格に固定するので機種ごとの確認は必要かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/19 14:04

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP