6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

スマートフォンホルダー・スマートフォンマウントのインプレッション (全 1324 件中 241 - 250 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
mmさん(インプレ投稿数: 12件 )

身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

取り敢えず有名なので買いました。しっかり固定してますので落下の心配は今の所ないです。
だだ、形状的にスマホのボタンが当たってしまう可能性がありXperia5は問題なかったですがAQUOS WISHはボタン問題が出てしまいました。購入前は自分のスマホのボタン位置などに注意です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/01 17:24

役に立った

コメント(0)

みかさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: SVARTPILEN 250 | POPz 125 )

利用車種: POPz 125
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

大きいタイプのスマートフォンや、衝撃吸収カバーを使用しているスマホのサイズにも対応できるので、リピート購入です。
落下防止対策として別売りゴムバンドを使用していますが、おそらく大丈夫かと思われます。が、念の為。
スマホがむき出しタイプですので、信号待ちの時等のナビ操作もスムーズです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/27 22:14

役に立った

コメント(0)

なべさん(インプレ投稿数: 16件 )

利用車種: XJR1300
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

デイトナのミノウラOEMからの買い替えです。スマホをシャープのAQUOSR6にして、カバーを装着したところ、縦の辺が17センチになってしまい、しばらくバイク装着時はカバーを外して装着していました。だんだん面倒になったので、本製品を購入したら、カバー装着でもギリギリクリアーしました。個人的には「スマホホルダー」にはメカ感を求めていないので、アルミのごっついのは好みではないのですが、利便性は格段にアップしました。使用してみた感じ、スマホが飛んでいく感じはないので、及第点だと思います。同じような悩みの人は、買って後悔はないと思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/27 20:56

役に立った

コメント(0)

よっちゃんさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: Racing S 125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

スマホをガソリンスタンドなどで取り外す際に、裏のロックレバーを引いて外していましたが面倒なのと、段々と固くなってきていたのでこの商品を購入しました。

スマホを取り付けるのも一瞬ですし、外すのも横のバーを押すだけなので簡単です。またこれまで使っていたスマホホルダーよりも信号待ちなどの時のスマホの揺れはかなり少なくなっていると感じました。

デザインもよくあるデザインではなくスマホホルダーとしてはかっこいいデザインだと思います。

これまで利用していたスマホホルダーの課題をクリアしてくれるだけでなく、デザインという面でも満足できる商品だと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/27 00:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

るめさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: テネレ700 )

利用車種: テネレ700

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1

テネレ700の液晶メーター上部のナビゲーションバーにミラーマウント V2とともに装着すると、スマホを縦に固定しても液晶メーターにぎりぎりかぶりません。ただしスマホの大きさ次第ではウィンドウスクリーンから少し飛び出た形になります。気になる方はウィンドウスクリーンを変えるかウィンドウスクリーンアジャスターをつけか、横固定にするかです。

横固定の場合でも、スマホをチラ見する時の視点移動が少なくて済みます。わずか5cm程度のものですがナビゲーションバー自体が元々高い位置にあるため、これをつけることで前方視界に更に食い込むようになるので、効果はその数字以上に得られると思います。

しかしコスパ的には「たかがこんなもんで2000円??」という思いはあります。サードパーティー製で同様のものがあるなら…とも思いますが、もし落下してスマホが逝っても泣くに泣けないので純正品を購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/25 18:21

役に立った

コメント(0)

Kさん(インプレ投稿数: 144件 / Myバイク: CBR600RR | PCX125 | CB400FOUR (空冷) )

カラー:ブラック
利用車種: CBR600RR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
原付用に購入!街乗りで少し使いたい時に楽に取り外しできます。
ホールド感もしっかりしてて今のところ安心できます。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りです。期待通りでよかった。
【取付けは難しかったですか?】
簡単です!付属の六角でハンドルにつけられました。
【使ってみていかがでしたか?】
スマホをすぐにホールド、解除ができて、取り外しが楽ちんです。
手軽にできるので、ストレスになりません。
【付属品はついていましたか?】
取り付けに必要なサイズを合わせるものや六角がついています。
ステッカーも入ってました。
【期待外れな点はありましたか?】

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/20 14:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ケロリンさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: トリシティ 155 )

利用車種: トリシティ 155
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

専用のスマホケースがまだ販売されていなかったので、現在使ってるスマホケースに貼り付けました。
粘着力は強力で安心して使えます。

しっかり脱脂して、一発で貼り付ければ大丈夫です。貼り直しなどすれば粘着力が落ちてくるので注意しましょう

あと、取り付けるスマホケースの素材はフラットな素材を選ばないと剥がれるかもしれません
おススメはTPU素材のケースか、背面がガラス素材のケースがおススメ(両方とも使用しています)

現在は背面がガラス素材のケースに使用していますが、一度も?がれそうになることもなく、しっかり粘着しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/18 10:13
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

お魚咥えたタラちゃんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: Z400 | 350EXC-F SIXDAYS | ダックス )

利用車種: YZF-R6
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/81-85kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • R6です。

    R6です。

  • Z400です。

    Z400です。

今 R6 Z400 ktm 350オフ車 の3台に使ってますが、一度も落ちたことはないです。R6に至っては 峠 高速でも落ちたことはないですね。 以前はZ1000にも使ってスクリーン無し 風がもろ当たる状態(ややスマホをねかせてます)でも落ちたことはないです(固定ゴム4箇所を外したことない前提です)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/17 17:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

丸眼鏡さん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: ジクサー 150 | 200 DUKE )

利用車種: ジクサー 150
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • ネジ→を調整します

    ネジ→を調整します

  • トルク 3.6Nmだそうだ

    トルク 3.6Nmだそうだ

  • ゴムパッキンを噛ませる

    ゴムパッキンを噛ませる

  • 調整ネジ」をレンチで絞めて

    調整ネジ」をレンチで絞めて

写真が枚しかあっぷできないので、こちらは取り付け編です

Phoneに合わせてステーのネジ→を調整します。

Amazonのレビューを見ていて多いのが「ネジを締めたらプラ部分が折れた! 品質悪すぎ!」

とかあるが、まあ、普通の加減でやればそんなことはないと思います

ちと問題なのはこれ。本体上部とステーは溝付きの円盤で結合する。この締め付け具合がきついと本体を縦横に自由回転できない。緩めだとスマホをセットしていない時に振動でボルトが取れて脱落しないか? ちょうどいいのがトルク 3.6Nmだそうだ。嫌気性接着剤(ネジ緩み止め)使うのもな…

これを〆すぎて、「ホルダーを回転させたらディスクごと割れた」とかもある(笑)

手感覚で〆てみてええ塩梅になったが、トルク 3.6Nmで〆ても脱落しない保証もないので、ゴムパッキンを噛ませることにした。実にええ感じ

テープで養生し、同封のクッションリングを切って合わせる

この先は、リングの溝に沿ってハメて、「調整ネジ」をいい塩梅に加減して、パチンとして終わり。取り外す予定もないので「調整ネジ」をレンチで絞めて

その上のネジで傾き角度調整

かっちょええ! 写真は載せられなかった(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/15 17:07
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

噛ませ忍者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
  • ボールジョイント+ショートアーム+レックマウント

    ボールジョイント+ショートアーム+レックマウント

【使用状況を教えてください】
ZX6R G型のスマホマウント作成に。

【取付けは難しかったですか?】
ボルトを外して付け替えるだけ。
別で50mmくらいのM6ボルトを用意する必要があります。
純正の固定ボルトはM6の30mmです。

【使ってみていかがでしたか?】
レックマウントでスマホを固定するための台座作成に使いました。
一般的にはZX6Rではマルチバーを取り付けることが多いと思いますが、私はできるだけステアリング周りはスッキリさせたいので大きくて目立つマルチバーやスマートフォンホルダーは付けたくなかったので本品を選びました。

メリットとしてはステアリング周りがスッキリする他、サーキット走行時などはカメラやラップタイマーの台座としても使うことができたり、使わない時はボールジョイントだけ残してアームごとスマートフォンロックを取り外してしまうこともできる点です。

【期待外れな点】
樹脂の質感が悪く、安っぽく見えます。
使用上は問題ありませんが、アメリカ製な感じはあります。

【注意点】
ラムマウントとレックマウントではボール径が異なる場合があるので互換性があるか確認してから購入した方が良いです。互換性のある商品もあります。
取り付け後は左右にハンドルを切った際にトップブリッジとの干渉が無いかだけ確認する必要があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/14 15:20

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP