6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DVD・書籍・カタログのインプレッション (全 974 件中 821 - 830 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: YB125

2.0/5

★★★★★

乗車方法、タンク容量、オイル容量など基本的な事が書かれています。
どちらかというとバイク初心者マニュアルという要素のほうがが強いです。
配線図があるのは助かりますが、ポイント点火式であるためそのあたりの調整方法、消耗品の型番くらいは記載してほしかったです。
添えつけのしおりに「販売店向けのもので整備知識が必要な場合がある」と書かれていましたがそれとは裏腹の内容で、もっと整備内容を期待していたのでそこが残念なところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/09/03 14:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

絶狼-Zero-さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: CBR600RR | ZEPHYR750 [ゼファー] | SEROW250 [セロー] )

4.0/5

★★★★★

メンテは元より全バラOHなんてすることがあると絶対必要なので
バイクを入手するたびにSMが増えていきます。(汗
バイクを譲る際に自分でメンテする人には一緒に付けて譲りますが
面倒見る場合は失くされると困るので自分で保管してます。

原則として規定トルクやギャップなどはこのSMが基準値になりますのできちんと整備するなら買いましょう。
外し方なども図解されているので悩むこともなくなります。
ただ、SMって高いんですよねぇ・・・。

個人的にはKawasakiのSMが見やすくて好きです。
HONDAが一番見難いよーな。
YAMAHA、SUZUKIは及第点。

ちなみにYAMAHAとKawasakiはパーツリストはネットで見れますのでそちらも参考に。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/22 17:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

絶狼-Zero-さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: CBR600RR | ZEPHYR750 [ゼファー] | SEROW250 [セロー] )

4.0/5

★★★★★

FIトリッカーを全バラのOHをしていたので購入しました。

バラシは特に考えなくてもサクサク進みますが、組立段階に入るとこれが無いと行き詰まります。
重整備をされる場合は必ず用意した方が良いでしょう。

たまに勘違いしている方がいますが、同じバイクでも
形式によって回路や構造変えたりしている場合があるので
形式が違ったらSMも買い直しです。
まぁ大体何モデル分か纏まってたり、補足版が出てたりしますけどね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/22 17:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

どにーさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: SRX600 | RGV250γ | MT-09 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

他社と比べて冊子が小さいので、ちょっと驚きました。

でも、画像は細部までくっきりなのでいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/20 19:51

役に立った

コメント(0)

MI-Dさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: TW200

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
TW200Eにはこれともう一冊補足版が必要になります。
昔の旧車のサービスマニュアルとは違い90年台のバイクのサービスマニュアルはとても読みやすくわかりやすい印象を受けました!
整備するなら必需品ですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/14 19:17

役に立った

コメント(1)

なかぱらさん 

突然失礼します!こちらのサービスマニュアルはどの車種対応なのでしょうか。 CB400SF NC31 のサービスマニュアルを探しているのですが、貴殿はTW200用と書いていますが…。 所謂、共通編というものでしょうか。

MI-Dさん(インプレ投稿数: 3件 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
TW200Eにはこちらの補足版が必要になるわけですが、内容としてはケーブル類や電装系の違いが書いてありました。
一応あった方が良いとは思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/14 19:17

役に立った

コメント(0)

TAMAさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: YZF-R1 | KX250F | RM-Z450 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
CJ45のCVTメンテナンスの為、仕方なく買いましたが・・・
ホンダやヤマハの現行同クラスの車種であれば、ほぼ1/3の価格で買える事を考えると、ちょっと値段が高すぎです。
内容的にも、書き方はホンダやヤマハの方が分かりやすいです。
必要な物なので、仕方ないですが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/08/14 19:17

役に立った

コメント(0)

すぴーどきんぐさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: ディオ110 )

3.0/5

★★★★★

峠でのライディングに役立つかな?と言う思いで購入しました。

独自の目線での理論での解説となりますが、得るものは無かったな~と言うのが本音です。

出来れば、ライディングの映像をもっと取り入れて欲しいと言うのが本音でした。

昔、よく見ていた車の「ベストモータリング」のような作りで解説してあると、なかなか楽しめて勉強になるのにな~と思いました。

中級ライダーが上級ライダーを目指すには物足りないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/24 19:28

役に立った

コメント(0)

DOGMANさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: Vストローム250SX )

4.0/5

★★★★★

内容はかなり走りこんだ人にとっては、おさらい・穴埋め知識レベルで、初心者にはバイクの勉強になると思いますのでお勧めできます。
自分は何年か乗ってきましたが、ほぼ自己流の走り(待ち乗りライダー)だったので勉強になる部分はいくつかありました。
値段的に考えても中級以下、走りに自身の無い人・初級者の人が見てみると良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/17 15:43

役に立った

コメント(0)

よしさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

無くても困りませんが、たいして高くないものなので購入しました。
いままで知らずにいた装備が発見できたり、整備個所やスパンの目安がわかりますので、買って損はないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:36

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP