DVD・書籍・カタログのインプレッション (全 971 件中 571 - 580 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

北海道ツーリングのため購入しました。
収録内容を刷新 全面改訂と謳っています。
2014年版より200円値上がりしていますが、プランニングマップが復活しています。(裏表紙にあり)
表紙をめくると写真のように取り外して使えるおすすめコース&スポットBOOKがあります。(プランニングマップの代わりに添付されたと記憶しています)
また、本編にはライダーが選ぶ快走路、見どころ、ご当地グルメ、温泉、キャンプ場、道の駅のそれぞれ10選が、旅のおすすめスポットして追加されています。
各ページの横に地域が記載されていますが、ふりがなが追加されています。北海道は特に読み方が難しい地域が多いので助かります。
これからのツーリング計画作りが楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/15 21:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

4.0/5

★★★★★

ナビも使用しますが、やはり計画を練る時にはマップルが一番だと思います。
ツーリングで一番欲しい現地情報の量も多く参考にしています。
色々と工夫されて考えて作られていますが、ツーリングでは何分重くなって意外と場所を取るので近場ツーリングなどには携帯しませんが、長距離ツーリングでは必ず携帯していきます。

マップル一冊で翌日の計画変更などに役立ち、宿などで確認したりしています。
計画を膨らませたりと翌日のコースを想像したり思いをはせる楽しみもあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/06 20:24

役に立った

コメント(0)

rieさん(インプレ投稿数: 267件 / Myバイク: ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

 ゴールデンウイークに、初めてのフェリーを使ったツーリングに行く予定です。
 
 移動方法、行先等、初めてづくしの旅に大判の『ツーリングマップルR』は欠かせません!

 前日の入念な下調べと、『ゴリラナビ』とマップルと連動して使用することを前提とした、『iPhoneアプリ(ツーリングマップルと使うナビ)』を使って思いっきり楽しんでこようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/28 01:29

役に立った

コメント(0)

Dトラウマさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] | D-TRACKER [Dトラッカー] )

5.0/5

★★★★★

なかなか面白かったですね。すぐあきるだろうなーっと思いながらみてたんですけど、最後らへんで面白くなっていき今では月に4回くらいはみています。
このDVDえっこう良いのでぜひ観てみてください

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/23 16:03

役に立った

コメント(0)

54さん(インプレ投稿数: 132件 / Myバイク: TZR250 | CBR250R (MC17/19) | WR250F )

4.0/5

★★★★★

どうしてでしょう?
そういう世代なんでしょうか?笑
つい買ってしまいます 笑

ま。配線図とかはマストなんでしょうけど。
素人なんで構造とかもわかって面白いですね。

でももうちょっと安くして欲しいですね 笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/15 16:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

no_name_00022121さん 

初めまして。
私も買ったんですが、価格相応じゃないですか(^^;?
整備士向けと注釈入ってますが、事細かく(初心者がやらかしそうなミス)書いてありますし、何より読み進めるにつれ、バイクって1台作るのに手間がかかるんだーと...
何より、整備士向け&日本語&年式違いで内容が違う、なので小ロットでしか印刷できないから安くできないんじゃないかな?(ページ数も大きさもあるし...)

私も無いよりあった方が安心なのでそれも含めると満足してます^^;

54さん 

ak_tmrさん

激遅レスでスイマセン。遅すぎ?(笑)

左スイッチを400のヤツに変えてハザード追加したので、
配線図が早速役立ちました。

といっても、半田付けなんかしてないです。
コネクターのピン挿し替えただけですが(笑)

sin1rouさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: PCX160 )

5.0/5

★★★★★

ボアアップの為に腰上編と一緒に購入しました。
腰上編と同じくオール図解付きで分かりやすくメンテナンスの仕方も解説しています。
腰上編と腰下編があればエンジンの事はほぼ理解出来るので良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/15 07:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sin1rouさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: PCX160 )

5.0/5

★★★★★

ボアアップの為に購入しました。
全て図解付きでとても分かりやすくメンテナンスの仕方も解説しているのでこの一冊でボアアップからメンテナンスまで理解出来るので買って良かったです。
対象がキタコ製品ですが他社製品でも応用出来るので買って損はないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/15 07:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆーちさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: BANDIT250 [バンディット] | CB400スーパーフォア )

5.0/5

★★★★★

部品を購入したいと思ったときに重宝します。
インターネットでは部品番号の入力が必須となるので。。
また、自分のバイクの部品なのでみてて楽しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/10 23:45

役に立った

コメント(0)

ふくミミさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: W800 STREET | クロスカブ110 )

3.0/5

★★★★★

林道に出かけるのが好きで何度かこけてしまい、そこらじゅうに割れやキズができてしまっているのですが、そのうちまた新品部品でピカピカにしてやろうと思い、純正品の品番を調べるられるように購入しました。
バイク屋さんに頼めば品番は調べてはくれるのですが、自分の手で整備したい人は必需品です。

本当は、品番検索ぐらいできるようにメーカーさんにお願いしたいぐらいですが、これが業界の決め事なのでしょう・・・。 .

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/09 10:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rieさん(インプレ投稿数: 267件 / Myバイク: ZX-14R )

4.0/5

★★★★★

「永遠に抜かれることはない。」
と誰もが思っていたロッシの記録を、次々と塗り替えるマルケスに始まり、マルケスで終わった単調なシーズンでした。

そんなマルケスに対して、ヤマハ復帰後、二年目となるロッシが2013シーズンの不調が嘘のような復活ぶりを見せ、痺れるようなラウンドも多くありました。

残念だったのは、やはりロレンソの中盤までの不調です。
昨年のアッセンでのクラッシュからの不調を引きずることとなってしまいました。
ただ、後半戦は、ロレンソ本来の実力を発揮していましたので、2014年は、RC213Vのシームレスミッションに、YZR-M1のメカニズムがどこまで追いつくかに興味があります。

個人的には、ロッシの年間王者に大いに期待したいところです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/08 22:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP