6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

オフロードタイヤ・モトクロスのインプレッション (全 577 件中 341 - 350 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ドリームさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: バイアルスTL125 | TL125(TLR125) | TLR200 )

4.0/5

★★★★★

装着して感じたことの第一印象は、グリップ力が格段によくなったこと。ただし、公道可のタイヤの中でのことです。レース専用のタイヤには到底敵いません。公道
可のタイヤでしかも値段が安いし、コストパフォーマンスも考えたら最高かも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/13 22:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takahashiさん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

お山を走るのに空気圧0.4~0.5kくらいで使用しています。ビードストッパーは2個付けてみました。

荷重のかけ方によってグリップのメリハリが出るので、より体を動かすようになり、勉強になります。
いったん空転させるとどんどん滑るので、逆に抑えてあげる方が良さそうです。
滑りそうな地形や丸太等でも、リアを抜重したり、逆に踏ん張ったりすると何故かスッと抜けてくれます。

あとスタンディングがすごく楽ちんに。
さすがトライアルタイヤですね。

公道移動時は、0.9kぐらいが良い感じですね。
試しに1.5くらい入れたら、かえってよれる感じがしまして、角だけ削れてしまいました。
低めの方が、タイヤ全体でグリップしてくれるのかもしれません。

交換も柔らかいので最後の一押しは手でも入りました。
はじめ、ミミが出にくいなあと感じましたが、たまたま手元にあった4.00-18用のチューブに変えたら、段違いにスムースにミミが出ました(4~5キロくらい入れましたが)

あと、まだ新しいせいか、若干リアが高くなっているようにも感じています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/06 23:12

役に立った

コメント(0)

rocqさん(インプレ投稿数: 12件 )

5.0/5

★★★★★

近年はBS製しか使用したことが無く安心のBS製をと思ったが、MTBや自転車の世界ではメジャーなIRCがオートバイの世界ではマイナーで価格も若干安いので装着した。
レースでの使用ではないので、必要十分。
路面の乾き出したハード路面のMXコースでのフィーリングは最高だった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/23 20:43

役に立った

コメント(0)

まえまえさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: WR250R | TT-R125 )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

WR250Rのリアに、初めて装着してみました
噂どおりのグリップ力に加えて、路面に優しい ローインパクトに驚き
これからは、走る場所も大切にしたいですからネ
仲間にも勧めて大好きなトレイルを大切にしたいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/12 21:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブゥさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: WR250R )

4.0/5

★★★★★

持ちがいい。4000kまで走れます。そのあとフラット、オンツーで6000まで使いました。
カタイのでエアはほぼぬきます。交換はしんどいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/10 06:49

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 
欧州では有名タイヤですので、1度試しに購入しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】 
リアは120-100なので、スイングアームのクリアランスが足りなく装着はできましたが、泥よけにブロック先端が干渉して泥よけが溶けて穴が開きました。
装着車両はCRF250Lです。
また、ダートではサスペンションが沈む際に、さらに泥よけに穴が開きましたが、コーナーではグリップも良く、ライフも長そうです。

【期待外れだった点はありますか?】 
ありません。が、取り付け車両を間違えてしまいました。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 
ありません。手頃な値段で満足です。

【比較した商品はありますか?】 
あります。ミシュランタイヤと比較しましたが、やっぱり私はミシュランが良いかな?という気持ちです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/16 19:40

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 
高いブロックと、角が落ちにくいタイヤだったので購入しました。
モトクロスタイヤで18インチの選択が出来るのも、購入の決め手になりました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】 
リアの使用感は、モトクロスタイヤだけあってサイドの剛性が高く路面凹凸が良く体に伝わります。
ブロックが高く、路面にブロックの角から接地するので、良いグリップを発揮します。
排土性能も大変良く、エンデューロでも使用できます。

【期待外れだった点はありますか?】
ビードが大変固く、リア装着は苦労しました。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
ありません。

【比較した商品はありますか?】 
あります。ミシュランAC 10です。

【その他】
公道走行は出来ません。アスファルト白線、コンクリート舗装部(トンネル内)では、タイヤブロックが路面を捉える事が困難ですので、大変危険です。自己責任の上使用してください。

(上記インプレッションは、公道外のコースまたは、ダートにて使用した時のインプレッションです。)
また、クローズド専用タイヤは一般トレール車で公道を走行し、タイヤ屋に行かれても、お店では装着出来ません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/14 06:42

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
ミシュランタイヤを色々と履き試しましたが、一番安定したハンドリングをする事が出来るので、それが購入の決め手になりました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
ブロックは高く柔らかくダート、赤土のグリップは良いです。
AC 10のフロントに比べ、コーナー時に一定のバンクに達すると一気に倒れ込むAC 10に比べ、徐々に倒れるタイヤです。
また、リア2回交換するとして、フロントは1回交換の頻度です。

【期待外れだった点はありますか?】 
ありません。安定してます。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
ありません。

【比較した商品はありますか?】
あります。ミシュランのエンデューロコンペです

【その他】

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/12 22:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ホールチョットさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: モンキー | XE50 | リトルカブ )

5.0/5

★★★★★

長丁場のエンデューロレース用に購入してすぐ装着しました。

これまで履いていたエンデューロ難所用タイヤよりはコンパウンドも固くグリップを心配していましが、問題なくくマディの急坂を登ってくれました!
また持ちもよく、以前のタイヤは1レースを走るとかなりブロックの角が丸くなってしまっていたのに、これはまだまだ数レース走れそうなくらいです。

元々の価格が安いのに加えてのこ耐久性はありがたいですね。
ビードも標準的な硬さなので、交換もしやすかったのも高ポイント!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/07 12:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 
やはり、今まで履いてきた、ミシュランタイヤの中で一番安定しているからです。

【実際に使用してみてどうでしたか?】 
最強のグリップで、安定してダートを走れます。

【期待外れだった点はありますか?】 
ありません。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 
ありません。

【比較した商品はありますか?】 
あります。同メーカーエンデューロコンペです。
同じブロックパターンで、価格は高いので、絶体クロスコンペの方が良いですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/03 23:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

オフロードタイヤ・モトクロスを車種から探す

PAGE TOP