6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

オンロードタイヤ・スポーツのインプレッション (全 1356 件中 251 - 260 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kuribowさん(インプレ投稿数: 95件 / Myバイク: NSR250SP | X-ADV )

利用車種: CBR250R (2011-)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 4

バイアスタイヤとしてはグリップする
見た目よりずっと食いつく
ただ表面が溶けたりはしない
摩耗は早い

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/17 19:46

役に立った

コメント(0)

週末製作所さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: RZ250R | RZ250R )

利用車種: RZ250R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 5
  • Q-LITE 110/70-17

    Q-LITE 110/70-17

  • Q-LITE 140/70-17

    Q-LITE 140/70-17

あれからしばらく走ってみて、フロントタイヤの剛性感がありニュートラルハンドリングもあり、コーナーの切り返しが楽しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/16 09:55

役に立った

コメント(0)

週末製作所さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: RZ250R | RZ250R )

利用車種: RZ250R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 5
  • Q-LITE 140/70-17

    Q-LITE 140/70-17

  • Q-LITE 110/70-17

    Q-LITE 110/70-17

あれから走ってみて、バイアスタイヤだけど剛性感があります。
特にコーナリングの安定感が凄く良いです。
切り返しもスパッと決まります。
コーナーの立ち上がりアクセルを開けるのが楽しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/16 09:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ecoecoboyさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: YZF-R7 )

利用車種: YZF-R3
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 3

以前インプレッションした内容と同じです。
ライフは、峠主体の走行で6,500kmでスリップライン
でした。あと500kmは走行可能と思いますが
センター摩耗があるので乗り心地は悪いです。

フロントはまだまだ余裕で10,000kmは行けそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/08 09:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

masasanさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: K1300S

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 4
ウェット 3

今回が2本目、走行感も良いしパターンも気に入っています。何より独製であることの一体感を満たしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/05 18:14

役に立った

コメント(0)

がわさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: グース350 | ズーク | スーパーカブ90 )

利用車種: スーパーカブ90
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 5
ウェット 4

カブ90にて使用。前後コレです。サーキット,ストリートどちらもいけます!しっかり食うのにライフめちゃくちゃ長いので空気圧そのまま雑にツーリングしても悲しい思いをしません。笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/05 18:02

役に立った

コメント(0)

週末製作所さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: RZ250R | RZ250R )

利用車種: RZ250R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 5
  • 110/70-17と140/70-17

    110/70-17と140/70-17

  • 110/70-17の内側

    110/70-17の内側

  • バランス取り

    バランス取り

  • RZR

    RZR

  • BT46からQ-LITEに組み替え

    BT46からQ-LITEに組み替え

バイクはRZRです。
BT46からQ-LITEに組み替えました。
BT46の時は出だしからハンドリングが変わっていてサスペンションでセッティングして良くなりました。
Q-LITEはクラッチ繋いだ出だしからニュートラルなハンドリング。
最初にフロントタイヤの安定感が印象的です。
峠に入るとコーナリングの安定感も良いです。
路面の段差の吸収力もBT46より良かったです。
まだ組み替えたばかりでタイヤの慣らしもそこそこなんで攻めたりは出来ませんがタイヤのフィーリングは良かったです。
まだライフ性能はこれからですね?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/01 16:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

週末製作所さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: RZ250R | RZ250R )

利用車種: RZ250R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 5
  • 140/70-17と110/70-17

    140/70-17と110/70-17

  • BT46からQ-LITEに組み替え

    BT46からQ-LITEに組み替え

  • バランス取り

    バランス取り

バイクはRZRです。
BT46からQ-LITEに組み替えました。
BT46の時は出だしからハンドリングが変わっていてサスペンションでセッティングして良くなりました。
Q-LITEはクラッチ繋いだ出だしからニュートラルなハンドリング。
最初にフロントタイヤの安定感が印象的です。
峠に入るとコーナリングの安定感も良いです。
路面の段差の吸収力もBT46より良かったです。
まだ組み替えたばかりでタイヤの慣らしもそこそこなんで攻めたりは出来ませんがタイヤのフィーリングは良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/01 16:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブーンさん(インプレ投稿数: 21件 )

利用車種: YZF-R6
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 2
ドライ 5
ウェット 4

【使用状況を教えてください】
YAMAHA yzf r6 に取り付けました!
【使ってみていかがでしたか?】
ドライでのグリップ力がとても高く、また乗り初めの冷えた状態でも滑らづらく比較的安心して乗ることができています!
ウェット性能もとても高く感じます!
【他商品と比較してどうでしたか?】
他社のツーリングタイヤと比べるとびっくりするほどグリップ力が高いのに、ウェット性能はツーリングタイヤと遜色ないくらい滑りにくいです

街乗り、ツーリング、ワインディング、サーキット走行などどの場面でも安心して走れるタイヤだと思います!おすすめです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/29 23:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブーンさん(インプレ投稿数: 21件 )

利用車種: YZF-R6
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 2
ドライ 5
ウェット 3

yzf r6 2008年式で使用
前回ツーリングタイヤを履いていたので今回はハイグリップタイヤを検討していたところ以前s20を履いていたこともありs22を選びました。
主に峠などのツーリングをしています。
グリップ力は申し分なくとても安心して走ることができます!
以前履いていたツーリングタイヤとは比べものにならないくらい早くタイヤがあったまるので滑るという心配感は少ないと思います。

バイクを倒し込むときはびっくりするくらい軽く感じてすごく走りやすかったです。

気になるのはやはりライフですがまだ300kmほどしか走ってないので現状はまだわからないのですがメーカーによるとライフ、ウェット性能共に新性能として紹介しているのでとても期待しています!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/29 17:43

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

オンロードタイヤ・スポーツを車種から探す

PAGE TOP