6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

タイヤのインプレッション (全 13167 件中 13141 - 13150 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
現役おじさんライダーさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: XL250S )

4.0/5

★★★★★

オフロード車のタイヤを交換するために、リムプロテクター3個と合わせ、3本購入し、20年ぶりにタイヤ交換をしました。20年前には、リムプロテックタのようなものは使用したことはなく、ウエスで保護し、交換していましたが、リムプロテクタをつけると安心してタイヤを外せました。
ただし、他の方も書いていましたが、ひもは全く必要なく、外して作業しました。(なぜ、ついているのか理由が不明です。)
価格的にも安く、作業もやりやすく、4つ★の評価にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/05 15:15

役に立った

コメント(0)

ジャイロX~さん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

今回、スクーターのタイヤ交換を初めてやってみました。タイヤレバー購入に当たり、お店やネットで探しても多種多様で、(価格、レバー長さ等・・・)どれにするか迷いましたが、価格と長さが手ごろなので、2本購入しました。使ってみての感想ですが、初めての交換で慣れてなかったので無理をしたと思いますが、他のインプレでよくある、先端の曲がりもなく、又、長さもちょうど良くスムーズに交換できました。(これより短いと携帯するには便利だが、体力が要りそう~~。)という事で、大変満足いたしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/05 15:13

役に立った

コメント(0)

naminoriさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: SUPERVELOCE )

5.0/5

★★★★★

安いタイヤレバーと違い、先端が薄くなっているのでホイールとタイヤに引っ掛けやすく、無理にこじっても先端が曲がる事がありませんでした。
本品をつかってのタイヤ交換は以前より楽になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/22 19:35

役に立った

コメント(0)

naminoriさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: SUPERVELOCE )

4.0/5

★★★★★

タイヤ交換時にホイールに傷を付けてしまうので、本品を購入しました。
リムプロテクターを使用すると確かに傷は付きませんが、作業性が悪くなります。
プロテクターの数も3個くらいあったほうが良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/22 19:35

役に立った

コメント(0)

naminoriさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: SUPERVELOCE )

5.0/5

★★★★★

タイヤ交換時に使用するために購入しました。
石鹸水等での代用も出来ますが、やはりビートワックスを使うのが一番良いです。
付属のスポンジが付いていますが、すぐにちぎれて指で塗りました。
指で塗った方がムラ無く薄く塗れると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/22 19:35

役に立った

コメント(0)

naminoriさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: SUPERVELOCE )

5.0/5

★★★★★

タイヤ交換時のバルブを外す為、本品を購入しました。
バルブキャップとムシ回しが合体しているので、サーキットでのタイヤ交換ではとても便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/22 19:35

役に立った

コメント(0)

かげまるさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: Vストローム1000 )

3.0/5

★★★★★

リムプロテクターとしての強度を充分にもっています。ガンガン使ってもヘタれません。プロテクタのホイール内へ不意の落下時でもヒモで引っ張りだせる基本も抑えています。17インチホイールに使用する場合は全周カバーするのにこれが3セット必要です。効率を考えればケチらずに3セット購入をオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/09 17:53

役に立った

コメント(0)

ウェビックスタッフさん(インプレ投稿数: 442件 / Myバイク: SR400 )

4.0/5

★★★★★

商品名にハンディと書いてありますが、競合他社メーカーの携帯パンク修理キットと比較するとズバ抜けてデカイです。
何しろカッターナイフまで入ってますから大きいのも当然と言えば当然なのですが、この商品の場合は大きい故に使いやすいのが特徴かもしれません。

実際問題、不意のパンクに備えて常にパンク修理キットを持ち歩いていたとしても結局空気入れが無くて現場では使えないし、いざ使おうとした時は小物入れの中でコチコチに硬化してたり、ドロドロに流れ出したりしてるのが関の山です。
そもそも修理キットで修理できる程度のパンクであればヘタに修理などしないで、そのまま帰宅したりバイク屋まで自走する方がよっぽど現実的です。
つまりパンク修理キットと言う物は『家に置いておいて帰宅後に修理する為の道具』と言うのが正しい使用方法なのではないかと思うのです。

そう考えるとこの商品は断然光ってきます。
デカいグリップは力が入れ易く、相当変な角度の穴でもグリグリできます。
しかも部屋や工具箱の中で行方不明になりにくく、収納時もチューブの潰れなどを気にしないで適当にブチ込んでおくだけで平気です。
使い終わった時も面倒な掃除なんかしないで汚い物にフタして終了です。

弱点はクギ程度のパンク穴に対してスティックが太すぎる事ですが、細くて使い物にならないよりはマシなので力業でブチ込みましょう!
作業中に前進して倒れないように前輪の前に輪止めを置いておくのがコツです。
(わっきぃ)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/27 19:44
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

テク憧さん(インプレ投稿数: 58件 )

3.0/5

★★★★★

ひとつ持っていると便利な小物だと思います。
90度曲げた角度で空気を入れることが出来るようになるのでホイール周りのクリアランスがせまいバイクをお持ちの方には特にオススメできます。
これがあればガソリンスタンドにあるようなヘッドの自由度が低い空気入れでもなんとかなったりしますよ。(^-^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/26 09:37

役に立った

コメント(0)

teeteeさん(インプレ投稿数: 3件 )

2.0/5

★★★★★

安価なのは嬉しい限りなのですが、先端の厚みや角度など、私が下手なのも大きな理由ですが一発目には使い辛く感じました。薄く削って角度を直したらとても使い易くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/19 13:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

タイヤを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP