6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ホイール関連のインプレッション (全 1433 件中 411 - 420 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
せんせいさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: セロー 250 | GSX1400 | ヴェルデ )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

XT250Xのリムを手に入れたのでホイールを組むべく購入しました。
フロントは純正品よりもこちらのほうが安かったので注文しましたが、問題なく組み上がりました。
商品精度も問題なかったので良い製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/27 23:10

役に立った

コメント(0)

syakemさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: SDR200 | TRX850 | シグナスX SR )

利用車種: シグナスX SR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

シグナスX(1YP2)に取付ました。仕様はフロントフォーク他社流用スプリング、オイル粘度アップ、キャリパー
ブレンボ4P、パッドZCOO、RPMリアショックです。リアタイヤは120/80-12で車高も更にアップしています。
エンジンサブハンガーも強化しています。少し表現が難しいのですが、より普通のバイクに近くなりました。
ハンドリングが少しシャープになり速度の出ているコーナーでの安定感が増したように思います。
より攻め易くなった感じです。幾分か進入時の立ちの強さも軽減した感じがします。ギア付きのバイクの感覚に
近づき、また理想形に近くなりました。※補足ですが駆動系や排気系も交換しています。タイヤはDUROです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/22 01:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

A.セナさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: クロスカブ110 )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 正面からの感じです

    正面からの感じです

  • 正面から見て右側です

    正面から見て右側です

  • 正面から見て左側です

    正面から見て左側です

むき出しのままのネジ感より、簡単なドレスアップパーツだと思います。取り付けも簡単で説明書が無くても大丈夫です。唯一、気を付ける事は左右でイモネジの長さが違う事だけ、注意すればいいです。取り付けに必要な付属品も十分で満足な買い物です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/14 14:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

チャンコマさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: CB650R | ダックス70 )

利用車種: ダックス
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

古いバイクにはこの形がしっくりくるので、助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/13 23:34

役に立った

コメント(0)

SENKOさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: イナズマ1200(GSX1200FS) | スペイシー100 | CB250R )

カラー:ゴールドアルマイト
利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
コントロール性 3

車種が違いますが、二度目の購入になります。
前回は艶有りの黒色でしたが、今回は廃盤になってしまったゴールドアルマイトを選びました。
GSX-Rだと純正のホイールが軽いので走りの変化は分かりませんが、カラーチェンジによるインパクトは相当あります。
ただ、ゴールドアルマイトは派手すぎたので黒のリムテープを貼って少しだけ大人しくさせました。
最近の純正ホイールはデザインも軽さも性能が上がっていますが、他の人とは違うカスタムをしたいライダーは是非交換してみて下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/08 09:49

役に立った

コメント(1)

SENKOさん 

ノーマルのブラックからのイメチェン!

ガチ子さん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: ZX-12R | NSF100 | スペイシー100 )

ホイールカラー:グロスブラック
利用車種: ZX-12R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5
  • リヤタイヤを持ち上げて空転させると効果の違いがハッキリ

    リヤタイヤを持ち上げて空転させると効果の違いがハッキリ

  • 専用リヤスプロケットとのマッチングも最高

    専用リヤスプロケットとのマッチングも最高

フロントと同時交換により効果は抜群!
リヤだけでも2kgほど軽くなりました。ZX-12Rは寝かし込みが重くて曲がるのに苦労しますが、そんな車両特性だからこそ体感しやすい性能です。
塗装の質感も高く精度も非常に良いです。バイクを手押しで動かしただけで違いがわかるのは感動でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/06 08:52

役に立った

コメント(0)

ガチ子さん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: ZX-12R | NSF100 | スペイシー100 )

ホイールカラー:グロスブラック
利用車種: ZX-12R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

0.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5
  • 細くて本数の多いスポークは最近の流行り

    細くて本数の多いスポークは最近の流行り

ノーマルのフロントホイールに比べて約1kgの軽量化になります。たかが1kg。されど1kgで倒し込みの瞬間から違いを感じ取れます。
デザインも秀逸で質感も高くコストパフォーマンスは抜群です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/05 23:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: KDX220SR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

Dachi:ダチ ホイールベアリングセット(リア)

【使用状況を教えてください】
KDX220SRの予備ホイールを作成するために購入しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
純正ベアリングは外側はシールで保護されていますが内側はシールされていない「剥き出し」状態、一方のDachi製は両面をシールしているため耐久性は純正以上かな?と思っています。

【使ってみていかがでしたか?】
純正ベアリングを取り付けてあるホイールと比較しても走行上の違いは感じられません、それで十分だと思います。
耐久性にあってはこれからになりますが、上記で書いた通り両面がシールでしっかりと密閉されているので大丈夫ではないかと思います。

【注意すべきポイントを教えてください】
適切に古いベアリングを抜き取り、新しいベアリングを適切に圧入してください。
自信がない方はプロか「カスタムできる友人」にお願いする方が良いかもしれません。

【他商品と比較してどうでしたか?】
同じ部品を純正品で購入すると・・
(1) ベアリング(ボ-ル) 92045-1239 1,485(1,350)×2 2,970
(2) シ-ル(オイル)   92049-1203 704(640)×2 1,408
合計4,378円になります。
本商品はセット価格1,881円で購入できるのでかなりお得です。

〇他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
新しいベアリングを圧入する時はグリスをたっぷり塗って水平に入れてください。
難しい作業ではありませんが圧入時には丁寧に実施してください。

【説明書の有無・わかりやすさ】
説明書はありません、単純明快な商品なので説明書は無くても大丈夫かな?

【注意点】
ベアリング手前に入っているスナップリング(純正商品名:リング(スナツプ) 92033-1041 価格231円(税抜き210円)は入っていませんので、元々のモノを使いまわすか新品を別に購入するかしてください。

【一緒に購入するべきアイテム】
古いベアリングを取り外せる道具と圧入できる道具、グリスがあれば特別購入するアイテムはありません。
上記が無い方は購入するかプロに任せましょう。

【メーカーへの意見・要望】
お得なセットなので、末永くラインナップしておいてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/29 15:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

入数:10個パック
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ホイールのバランスウエイトと言えばシルバーのイメージがありますがブラックの方がで見た目が良くて安っぽさがなくなります。薄型で貼り付けもしやすくザラついた面でも強力に張り付いてくれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/27 18:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

タイプ:フロント
利用車種: KDX220SR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
KDX220SRの予備ホイールを作成するために購入しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ以上かもしれない。
純正ベアリングは外側はシールで保護されていますが内側はシールされていない「剥き出し」状態、一方のDachi製は両面をシールしているため耐久性は純正以上かな?と思っています。

【使ってみていかがでしたか?】
純正ベアリングを取り付けてあるホイールと比較しても走行上の違いは感じられません。
耐久性にあってはこれからになりますが、上記で書いた通り両面がシールでしっかりと密閉されているので大丈夫ではないかと思います。

【注意すべきポイントを教えてください】
適切に古いベアリングを抜き取り、新しいベアリングを適切に圧入してください。
自信がない方はプロか「カスタムできる友人」にお願いする方が良いかもしれません。

【他商品と比較してどうでしたか?】
同じ部品を純正品で購入すると・・
(1) ボ-ル ベアリング 601B6202UG  924円(税抜き840円)×2個 1,848円
(2) シ-ル(オイル)   92049-1176  583円(税抜き530円)
合計2,431円になります。
本商品は上記がセットになって1,672円で購入できるのでお得です。

〇他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
上記に記載した通り古いベアリングを抜き取り、新しいベアリングを水平に圧入しなければなりません。難しい作業ではありませんが新しいベアリングを圧入時には丁寧に実施してください。

【説明書の有無・わかりやすさ】
説明書はありません、が、この商品を購入する方には説明書は必要ないと思われます。

【注意点】
ベアリング手前に入っているスナップリング(純正商品名:トメワ(アナヨウ) 481J3500 価格88円(税抜き80円)は入っていませんので、元々のモノを使いまわすか新品を別に購入するかしてください。

【一緒に購入するべきアイテム】
古いベアリングを取り外せる道具と圧入できる道具、グリスがあれば作業は完了できます。
上記が無い方は購入するかプロに任せましょう。

【メーカーへの意見・要望】
お得なセットなので、極力長くラインナップしておいてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/26 11:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ホイール関連を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP