6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

リアサスペンションのインプレッション (全 1122 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
hawkさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: VINO [ビーノ] | MONSTER S2R [モンスター] | 848 )

利用車種: アドレスV125S
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 2
乗り心地 1
  • スプリングの塗装がとても綺麗です。

    スプリングの塗装がとても綺麗です。

  • 丁寧に箱に入っています。

    丁寧に箱に入っています。

  • ブルーがよかったですが、レッドも良い感じです。

    ブルーがよかったですが、レッドも良い感じです。

  • ストロークってこんなもの?
すぐバンプラバーに当たりそうです。

    ストロークってこんなもの? すぐバンプラバーに当たりそうです。

  • 純正はバネの巻き方を工夫して、しなやかにしてたのかな。

    純正はバネの巻き方を工夫して、しなやかにしてたのかな。

アドレスV125Sのリヤショックが経年劣化により傷んだので信頼のKITACO製に交換しました。
交換自体は簡単で、14mmのメガネレンチとプラスドライバーと10mm、12mmのソケットくらい。
全長が純正と同じ315mmなのでそのまま交換ができ、車高の変化がありません。取り替えも30分程度ですんなり終わりました。

プリロードは触らず吊るしでいざ乗ってみると、とにかく段差で跳ねる。(常に1人乗り)
スプリングの巻数が少ないことからスプリングレートは高いのだと思います。1番期待していたトラクションの向上もあまり感じられず、交差点でセンタースタンドを擦ることはなくなったみたいですが残念です。
これからプリロード調整等で合わせこんでみますが、期待薄です。とにかく突っ張ってしなやかさの欠片もありません。
有効ストロークも短そうですし、バネレートに対しての減衰力もどうなんだって思っています。減衰力も感じられない。
縮みにくい上に反発力が強過ぎる。まるでシャコタンの四輪のよう。
傷んだ純正サスも大概でしたが、それより跳ねるとは想定外でした。おそらく純正はバネの巻き方でしなやかさを出していたのかな。
見た目が綺麗で、細部の作りも良く見えるので惜しいなって思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/02/09 00:36

役に立った

コメント(0)

よっちさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コントロール性 3
乗り心地 3

そんなに調整しないと思いますがどうせ変えるならと思い購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/07 15:17

役に立った

コメント(0)

にくきゅーさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 5

路面からの突き上げが緩和され乗りやすくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/02 17:46

役に立った

コメント(0)

Jun☆さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CB1100 RS )

ベースカラー:タイタニアムツイン | スプリングカラー:ブラック
利用車種: CB1100 RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 4
乗り心地 5
  • スプリングはシックな雰囲気にしたかったのでブラックにしました。

    スプリングはシックな雰囲気にしたかったのでブラックにしました。

サスペンションの全体の印象は、しっかり感を感じることが出来ました。
このしっかり感の中で特筆すべきは、しっかりしているのに路面の継ぎ目やギャップを上手に吸収してくれるところです。
しっかり感の良いところは、路面の形状やタイヤのグリップ感がお尻を通じてバイクが伝えてきてくれるところ。路面の形状がわかりやすいと路面の凸凹をシビアに伝えそうなものですが、そうでないところがナイトロンの良さなのではないでしょうか。路面の状況がよくわかるのに、それ以上の大きなギャップを上手に吸収してくれるのでツーリングでの疲れを減らしてくれる気がします
秘密は、減衰力のコンプレッション高速側の調整機構だと思います
サスペンション全体の質感も高級感を感じます。買ってよかったです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/27 21:40

役に立った

コメント(0)

プレアデスさん(インプレ投稿数: 8件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 3
乗り心地 4

前に使ってたサスが大分へたってからの交換だからか、乗りごごちと路面の食いつきはかなり良くなった。セッティング次第ではさらに良くなりそう。街乗りメインには満足いくサスペンション。見た目は大満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/19 19:59

役に立った

コメント(0)

つくばおろしさん(インプレ投稿数: 2件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 3
乗り心地 4
  • 取り付けの際は養生して下さい。

    取り付けの際は養生して下さい。

質感はアルマイト塗装やバネ部の塗装は最高です。プリロードグリップのネジ頭は少々、舐めやすい感じです。取り付けステーも少々、安っぽいです。私は純正SEのステーとダストカバーに変更取り付けしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/12 07:09

役に立った

コメント(0)

もぐりん。さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSX-R1000 | エイプ50 )

利用車種: エイプ50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 4
乗り心地 4

アルミケースや鮮やかな赤色のスプリングで見た目のインパクトが上がります(^^;)
スプリングレートは乗ってみると純正よりしなやかに動く印象、それに
しっかりとダンピングが効いていてリアの安定感が増した感じがしました。

プリロード固定で全長が調整できるのも私的に評価高いですがフックレンチは
付属してませんので調整する方は別途購入が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/11 00:42

役に立った

コメント(0)

ニシさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4
乗り心地 5

まだ、街乗りのみですが、良いです。マンホールなどの突き上げが嫌だったのが、余り気にならなくなりました。例えるなら軽トラからセダンに乗り換えたような。高速はどうだろう。楽しみです。(個人の感想です)
見た目はメッキのキラキラが無くなり、少し地味になったかな?好みの問題ですが。取り付けは、右タンデムステップを緩めれば問題無し。少し長くなるので、両側を緩める時にタイヤの下に何か挟んで。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/10 13:03

役に立った

コメント(0)

MomijiManjyuさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: 125EXC | MT-10 | CB400スーパーボルドール )

利用車種: CB400スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 4
乗り心地 3

ノーマルと比較して突き上げからの収束が格段に早い上質な動きをします。ハイエンドのSSっぽい感じ。
セッティングは初期状態のまま取り付けるとやや車高が下がるようだったので、ノーマルサスの乗車時の車高に合わせた1.5mm程度プリロードを掛けた程度。ノーマルフォークとの相性も良く、問題なくセッティングが出ます。これが御高いブランドの安心感ですね。
乗り心地は硬さに違いは感じませんがフワフワ感が無くなりつつもゴツゴツ感も減りました。良く動くと言うより不要な動きが無くなった効果が高く、スポーツ走行が凄く楽しくなりました。
アルミ製ボディなので軽量化にもなります。あと、分かりやすくカスタム感が出るのもポイントが高い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/06 21:42

役に立った

コメント(0)

つぢさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZX-4R )

利用車種: ZX-4R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 5

一から作って頂きましたが、素晴らしいの一言。
純正と比べて路面の追従性が格段に良くなり、
トラクションの掛かり方も抜群に良くなりました。
吊し時からの変更した点は、若干プリロードは抜きましたが、
他の点はそのままです。
フロントのプリロードは純正時が1番動きが良かったとナイトロンさんも言っておりましたので、
今のところは特に触っておりません。
文句なく良い商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/05 20:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

リアサスペンションを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP