6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

リアサスペンションのインプレッション (全 906 件中 351 - 360 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
池谷先輩さん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: リトルカブ | MT-09 )

利用車種: リトルカブ

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

カブのサスペンションがクソというのはもう常識で義務教育レベルのお話。
もちろん僕のリトルカブも例外ではなく、ボヨンボヨン跳ねる跳ねる。
振動を吸収するでもなくびよんびよんしてるだけのサスペンションでした。
一説によると、後ろから見ると、テールを暴れさせながらコーナーを立ち上がるロッシみたいな感じだという。
そんなこんなで乗ってても不快、見ていても不安なサスペンションを変えることにしました。

【なぜYSSなのか】
4ミニ御用達の武川始め、各社カブ用のサスペンションを出していますが、正直、この手の4ミニ屋さんのサスペンションってどうも信用ならんという価格並みの性能がないんじゃないかって漠然と思っちゃうんですよ。スイーツ専門店にはかなわないコンビニスイーツという感じ。
その点YSSはサスペンション専門だし、ラインナップの広さと最近色々なところで見るということもあり、これに決めたという次第

カブ用YSSは幾つかあるけど今回は東京堂がYSSと僕らの間に入ってブランド料でちょっと高くなったやつ。
色がメッキボディに白スプリングか黒か赤か選べるわけですが、今回は白をチョイス。
YSSは黒ボディに赤スプリングといかにもな配色なので、それを躱せるだけで金を払う価値がある。
あと、一緒に買った奴がYSS純正の赤黒買ってましたがこっちの方がステッカーの枚数が多いのとなんだか高級だった。性能はしらん。

硬さの調整も5段階調整できる。つかわんけど。

あと、オーリンズモドキのような黄色いスプリングも嫌なので、こういう選択肢を与えてくれるのは素晴らしい。
【取り付け】
説明書通りに組めばいいだけです。片方ずつ外して片方ずつつける。
ぶっちゃけ簡単すぎて語る点はない。

カラー取り外し取り付けに関してはネットをあさるといい方法がいっぱいあるのでそちらを調べるといいと思います。

【乗ってみた】
取り付け後乗ってみました。
感想としてはすごい!全然別物!オーリンズかビルシュタインのようなしなやかさ…なんてことはなく意外と普通。
ガバっと変わるわけじゃないんだけど、要点を抑えてしっとり必要な仕事をこなす感じで、ゴミがいい感じの純正になったような印象。
というかガバっと変わってるのかもしれないけど、俺が気づいてないだけかもしれない。

満足度は高めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/29 14:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まっちゃんさん(インプレ投稿数: 197件 / Myバイク: XJR1300 | リード125 | ライブディオ )

利用車種: リード125

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
  • 安くてお勧めです。

    安くてお勧めです。

リード125に取り付けしました。
色はブルーです。
ノーマルショックだと荒れた路面で車体が暴れることがあり、ギャップの上を走る時は身構えていました。このショックに替えてからは変な挙動がなく安定したように思えます。
また見た目がきれいなのでカスタム感が出て良いです。
価格が安いのも魅力の一つだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/15 22:34

役に立った

コメント(0)

トッシーさん(インプレ投稿数: 185件 / Myバイク: MT-07 | スポーツカブC115 )

利用車種: MT-07

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

きちんとしたインプレは専門家にお任せするとして、全然素人の目線で書きます。

【導入の経緯】
前に乗っていたVFRからMT-07に乗り換えて、足回りがとてもバタバタして落ち着かないのが気になりました。
さらにその昔、SRXでWPを入れて劇的に乗り心地が改善したのを経験していたので、リアサス交換で改善見込めるかなとの予想で導入しました。

【結果】
出荷時の設定のままですが、かなりしなやかに動くようになったと思います。なんと言うのが適切か、きちんとギャップをいなしてくれて、その後もすぐ減衰して揺れが収まる感じ。
高速道路走るのが楽になりました。
何となくですが、重量車(私だとVFR)の乗り心地に近づいたように感じています。

効果はすごい高くて満足度は高いのですが、価格がなかなか手が出しづらい。。欠点はそこだけですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/14 12:34
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

利用車種: シグナスX SR

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
使用感 3

ゴリラのリアサスペンションに使用してます。少しというかかなり、アブソーバーもスプリングもゴリラにはちょっと硬すぎかなと思いますが、1番柔らかくして使ってます。他社製品のゴリモンの340mm仕様ですと幾つかのメーカーを使用しましたが、アブソーバーとスプリングがかなり柔らかくて、フルボトムしたことも有りました。
やはりサスペンション本体の塗装は直ぐに剥がれてしましたが、ウエビックの取扱説明に書かれていたので、私は特にマイナス要因とは思いませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/05 16:45

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 336件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

利用車種: NSR250R

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

■購入動機
元々はNSR250のサスペンションがヘタっていた際に、どうせサスペンションをオーバーホールするぐらいならもう少しお金を出して社外サスペンションを購入しようと思いました。
購入時の比較対象としては、有名どころのオーリンズやコスパに優れたYSSもありましたが、自分の体に合わせてオーダーできるところや、バイクを乗り換えた際に車種に合わせてモディファイできるところなど、アフターサービスの面が優れているのでナイトロンにしてみました。オーリンズと比べるとレースシーンでも見かける機会が少ないので認知度は低いですが、イギリスの老舗メーカーで実績と性能は折り紙付きです。
今回はどうせなら上位グレードのR3シリーズを選択したいところですが、当初の目的はサスペンションのリフレッシュだったので、予算的にR1シリーズを選択しました。

■商品について
R1シリーズで調節できる部分は、プリロードとコンプレッションとリバウンドの両効き1WAYアジャスター、車高調整となります。コンプレッションとリバウンドを別々に調整できないので、サーキットでのサスセッティングを詰めるのは難しいかもしれませんが、ストリート中心であれば物足りなさを感じる事はありません。ヘタっていたサスペンションから交換したこともあり、しなやかな動きを体感できます。

サーキット走行も行っていましたが、ダンパーは1WAYのみしか調節できなくても250ccぐらいであればプリロードと合わせて大体のところまでは詰めることができました。

NSR250からVTR250へと乗り換えた際に、オーバーホールを兼ねてVTR250に合わせてモディファイも行ってもらえたので、改めてサスペンションを購入する必要がなく、長い目でみればコスパも抜群でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/03 23:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kazuki0106さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: リトルカブ | Z750-D1 (KZ750D) | W650 )

利用車種: Z750-D1 (KZ750D)

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

ノーマルのスイングアームに取り付けるにはマフラーステーカットするかリヤサスを短いのに交換しないと駄目です。自分はスズキの320oのサスに交換して取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/28 21:53

役に立った

コメント(0)

kazuki0106さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: リトルカブ | Z750-D1 (KZ750D) | W650 )

利用車種: Z750-D1 (KZ750D)

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

KZ750D1に取り付けしました。作りはとてもきれいです。取り付けに当たってはチェーンカバーを取り外すか一部加工したほうが良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/28 21:41

役に立った

コメント(0)

M Schenkerさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • ゴールドとブラックがありますが、これは悩みました

    ゴールドとブラックがありますが、これは悩みました

  • 抵抗なくスコスコ入るミッションはノーマルより上

    抵抗なくスコスコ入るミッションはノーマルより上

  • ブレーキスイッチはノーマルと逆向きになりタンデムステップのマウントに位置されます

    ブレーキスイッチはノーマルと逆向きになりタンデムステップのマウントに位置されます

  • 細いスパナが付属されていてベストなスプリング力を調整できます。

    細いスパナが付属されていてベストなスプリング力を調整できます。

自分にとって必要要件は以下でした。
・車検に通ること。
・リターンスプリングの調整機能あること。
・ノーマルの機械式ブレーキスイッチが使えること。(昔に使ったことがある油圧センサーは、まるで信頼性が無かったです)
バックステップは様々なメーカーからリリースされていますが、上記を満たし、カッコがいいのがこれです。質感は最高です。

マスターシリンダーの位置がノーマルより上になりますので、自分の場合は50mm長いブレーキホースに換える必要がありました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/22 19:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(4)

サッシさん 

こんばんは!ゴールドのバックステップにチタン特有のブルーが映えますね。
さすがはチタニストのMさん

M Schenkerさん 

サッシさん、ありがとうございます。
でも、ほんまのチタニストであれば無色でしょうね。ゴールドにブルーのボルトはギトギトしていると思います。

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: ビラーゴ250(XV250)

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
使用感 5

バイク購入時(中古)に付いていたリヤサスが錆や劣化であまり良くなかったので交換しました、純正より若干短いですがライトの光軸調整も必要なく問題ありません。

純正品と比べても特別乗り心地が悪くなる訳でもなく変わらないと思います、また価格は純正品を購入するよりもお得ですし数年経った現在でも錆も出ていませんし綺麗な状態を保っています。

なので品質や質感、価格面においても満足出来るレベルだと思います。

一点だけ硬さ調整が専用レンチを使用しても硬くて動かず購入時のままで使用しています、力まかせでやるにはちょっと怖いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/15 20:06

役に立った

豆腐屋お兄さんさん(インプレ投稿数: 150件 / Myバイク: GSX-R400 | GSX-R1000R | ジョルカブ )

利用車種: GSX-R400

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
  • 取り付け後は車高が少し上がります。

    取り付け後は車高が少し上がります。

▼商品名
YSS ワイエスエス:MONO LINE リアシングルショック 【MXシリーズ】 MX366

▼商品番号
商品番号:117-3313006

▼取付車種
GSX-R400R 1989年式 GK73A

▼作業工数
3時間半前後

▼何故この商品を選んだか
自分が乗っているGSX-R400R(以降ジスペケ)に装着されているショック本体が
89年の出荷状態に取付られている、プリロードアジャスターしかいじれない
吊るしのショックで乗っていました。

ツーリングや峠遊びでは特に不足を感じず
タイヤの空気圧調整、プリロード変更、フォークオイルセッティングなどで
自分の好きな乗り味にセッティングをしていましたが
サーキットメインで走行するようになると、コーナリング中の回頭性やショックの腰砕け感が拭えなかったため
今回、社外製の減衰などが調整できるショックに変更をすることになりました。

購入候補としては
・ナイトロン
・TFXサスペンション
・YSS

の3社が候補になりました。
理由としては、今回取り付けるショックはガンマ250に適合するショックをジスペケに流用するためです。

知られていませんが89年式のジスペケと89年式のガンマは同じショックボディーになります。(全長は少し違いがありますが。)
その為、ショック本体の取付は加工なしで取り付け作業をすることが出来ます。
なので、今回はガンマのショックで減衰調整が出来るブランドで絞りました。

▼選んだ決めて
正直、ナイトロンを買うつもりでしたが最後の最後でYSSにすることにしました。
理由としては、流用で使うのでそもそも吊るしでセッティングは合ってない前提で買う必要があるのと
できるだけ安価に多くのセッティングを試してみたかったというのもあります。

YSSは10,000円前後でショックに使うバネを購入することが出来るので

バネレートが合わない場合はすぐに買って変更も出来るし
なんたってショック本体の組み立ては日本で作業をしているので、組み立て精度自体は高い。

そして、そこまで色々出来るのに価格は7万円を切るので、コスパ重視でYSSにしました。

ショックなんで所詮、ダンパーとバネのバランスです。
そこをライダーの求めたセッティングに出来れば、ブランドなんて関係ないのです。

▼使ってみた感想
ならし運転中は硬さを感じましたが
プリロードや減衰を軟らかめにしてならし運転をしていったところ
今では問題ないレベルまでしっかりと使えるようになりました。

まだ、セッティングを詰めている最中ですが
コーナリング中の回頭性や安定性は向上しましたね。
合わせて、減衰調整で腰砕け感も解消できたので
後はサーキットなど繰り返しテストをすることで最高のショックに出来そうです。

上を目指そうと思えばナイトロンというのも少しちらつきますが
それは、YSSを使い切ってなお足りない時に考えたいと思います。

※ナイトロンはオーダーシートで好きなショックが作れるので、YSSを使い切った際はYSSのデータを元にナイトロンで最高のショックにしたいと思います。

▼注意点
※あくまでも流用でのインプレなので参考程度に。
※取り付け時には車高や乗車姿勢が変わる可能性があるので、しっかりと走行前には車高調整を行ったほうがいいです。
※バネの交換は専用工具と知識が必要な作業です。 素人は控えたほうがいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/04 23:36
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

リアサスペンションを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP