6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

足回りのインプレッション (全 26965 件中 26481 - 26490 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
keiharuさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

XRにて使用しました。まず価格が安くて最高ですね!グリップも
イイし、林道ツーリングでは最適ではないでしょうか!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/06 09:18

役に立った

コメント(0)

keiharuさん(インプレ投稿数: 3件 )

3.0/5

★★★★★

XRにて使用していました。林道ツーリング(フロントタイヤ)にて使用していましたが、急にフロントが滑る傾向にあるように思えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/06 09:18

役に立った

コメント(0)

ヒロトさん(インプレ投稿数: 96件 )

4.0/5

★★★★★

NSR50の純正ステップでは本気走りをすると、どうしてもステップの低さが気になります。
そこでバックステップを検討していましたが、高価な為、とりあえずこのポジションキットを購入しました。
このキットの良いところはポジションを5つのパターンで選択できることと、低価格、品質です。
実際に走行してみたところ、今までより格段に倒しこむことが出来るようになり、走りやすくなりました。
しかし、車体と純正ステップの間にかませて取り付ける為、外側に出っ張る様なかたちになってしまう為、もっと倒しこみたいと欲が出てくると、バックステップが欲しくなります。
純正はお話にならないけど、バックステップまではちょっとという方にはコストパホーマンスの面からもオススメの一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/06 09:18

役に立った

コメント(0)

VJさん(インプレ投稿数: 12件 )

4.0/5

★★★★★

エイプ100のタイヤ交換が来たので、純正に近い感じでこのタイヤを選びました。純正タイヤと比べてあまり違いは有りませんが、若干、雨の日のグリップが上がったと思います。値段もそんなにしないし、何といってもブリジストンというブランドなので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/06 09:18

役に立った

コメント(0)

VJさん(インプレ投稿数: 12件 )

5.0/5

★★★★★

サーキット走行でフルバンク中にシフトチェンジするシーンが結構あり、まずは逆チェンジに出来るモノとしてこの商品を選びました。
取り付けも非常に簡単で、道具としてモンキー・六角レンチが有れば組めます。
乗った感じですが、身長163cm・体重50キロの私が乗って、非常にニーグリップがしやすくなり、ストレートの伏せもしっかり出来る様になりました。もちろん逆チェンジの恩恵も絶大です。
ただ、ブレーキホースが若干余ってしまいますが、そこを踏まえても非常にいい商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/06 09:18

役に立った

コメント(0)

Youさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

初期のセッティングが出るまでは少々難しいかもしれませんが、S字の切り返し等において車両を軽く感じるほど変化が体感できるはずです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/29 11:59

役に立った

コメント(0)

CRF150Rさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

モトクロッサーに装着しました。サスセッティングに神経質では有りませんが、季節の変わり目ぐらいは大気圧に戻したいですね。一度、装着すれば後はワンプッシュでラクチンです!砂などがフォーク内に入る心配もありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/29 11:59

役に立った

コメント(0)

LOVEさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: RF400 )

3.0/5

★★★★★

リアタイヤのワイヤー出てしまったので交換・・・・・汗、汗、大汗

燃費、操作性、耐久性で考えるならダンロップと言われたけど排水性はBSの方が上と聞いたので通勤快速仕様のスカブならと元々、履いていたHOOPに交換。

タイヤ自体が相当、古かった事もあってか交換後は非常に快調です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/29 11:58

役に立った

コメント(0)

ターシー@長崎さん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: ZRX400 )

4.0/5

★★★★★

ZRX400にこのコワース:ハイパフォーマンス スタビライザーを装着しました。 装着した目的はまず、前方からの見た目がかなり変わる事。カスタム感が出ます なかなか前方言うとライトとフェンダくらいしかカスタム感はでにくいので、このパーツはオススメです。
装着した感じですが、フロントの剛性が上がり特に直進安定が上がった気がします。値段が高いのでこの評価です。
もう少し安ければ★5つでしたね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/29 11:58

役に立った

コメント(0)

icchanさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ベンリィ110 | ボルト | ダックス125 )

3.0/5

★★★★★

まずカタログページの対応年式ですがメーカーサイトでは93-06となっています。
43パイフォークにのみ対応という事だと思います。

さて、装着後の効果ですが・・・

シングルレートの効能でしょう。ブレーキング時に車体の動きがスムーズになりました。
強めにブレーキをかけた時のフロントの落ち着かない挙動がなくなりました。

コーナーに関してですがソコソコのペースで走るとフロントにジャダーが出ます。正直怖いくらいです。

ちなみに油面は123mmで加圧エアーは0です。
vmaxには減衰調整がないのでどう調整するか思案中です。

セッティングが出たら激変!を夢見てます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/22 12:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP