6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

足回りのインプレッション (全 26985 件中 26511 - 26520 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
パンくんさん(インプレ投稿数: 196件 )

5.0/5

★★★★★

純正のゴムキャップから交換。ドレスアップというか自己満足です。値段も手頃でお勧めです。凹凸のある形状なので、回しやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/22 12:08

役に立った

コメント(0)

ですぺらさん(インプレ投稿数: 55件 )

4.0/5

★★★★★

裏技ですが、スロットルのインナーパイプとハンドルのあいだの潤滑剤としても粘度が最適です。実際、モトクロスでこのように使用されている方も多いようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/22 12:08

役に立った

コメント(0)

たけしさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: MAXAM [マグザム] )

4.0/5

★★★★★

取り付け簡単で安めの割になかなか凝ったデザインをしています。
ですから、MAXAMカスタム初心者の第一歩としてオススメです!

ブラストマニアではシンプルなフロントフォークカバーもあるので、趣味に合わせて選択するといい感じじゃないでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/22 12:08

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

XJR400に装着しています。装着してみて、まず体感したのは高速でコーナーに進入したときのフロントのネジレ感が減少しました。個人差があると思いますが、私はフロントのフニャリとした感じが好きではありませんでした。そこで友人の進めで購入したのですが、効果はてき面でした。見た目もアルミ削り出しでアルマイト加工してあるので高級感ある仕上がりになっています。また、5ピース仕様で取り付け、取り外しも容易でフォークアウターが装着される部分には樹脂性の保護材がはめ込んであるのでキズが付く心配もありません。
万が一、破損させてしまったとしてもネジ一本から取り寄せが聞くのでアフターメンテナンスという点でも嬉しい商品です。消費者としては、もう少し低コストにして貰えると嬉しい気はします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/22 12:08

役に立った

KDreamさん(インプレ投稿数: 30件 )

5.0/5

★★★★★

ゴリラのカスタムに使用しています。
G-Craft社ワイドハブの精度の高さ、加工の美しさといったらもう「素晴らしい」の一言です。装着する喜びというものを感じます。
ディスクブレーキローター装着用のボルトも付いていますので、純正部品を別注文する必要もなく、良心的です。
このワイドハブにNSR50フロントフォーク、G-Craft199mm汎用ステム、Kitaco・10inchアルミキャストホイールを組み合わせています。
何といってもこうした組み合わせによって、ゴリラの走行安定性がグッと高くなることが最大の魅力です。10inch、199mm汎用ステムでのディスクブレーキ化を考えておられれば、是非、装着をお勧めします。制動力もアップしますし、視覚的な満足度も高いものとなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/22 12:08

役に立った

コメント(0)

HYDEさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: KSR110 )

5.0/5

★★★★★

SR用のサスペンションですが、YAMAHA Zeal 250 に装着しました。全く加工することもなく装着できました。SRでもそうですが、Zealに装着した場合でも、ノーマルサスに比べて3cm程度ローダウンになるため、サイドスタンドの交換または加工は必要になります。
ローダウンサスのため、乗り心地が悪くならないか心配でしたが、純正のサスとなんら変わらない乗り心地で、ゴツゴツ感もありません。
ネイキッドバイクで足つきをよくしたい方にはお勧めのサスです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/22 12:07
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やまちゃんさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: RS50 | KDX125 | STREET MAGIC [ストリートマジック] )

4.0/5

★★★★★

トレール車でモトクロスやったり、林道を走る人にはすごくお勧めのタイヤです。私はモトクロスで使っていますが、ビードがしっかりとしていて耐久性はばっちり、しかもちゃんと食いついてくれます。また、ブロックの一つ一つが太めに作られているので、縦揺れが少なく公道走行も安心して走れます。ミシュランは値段が高いイメージがありますが、このWeb!keで買えば激安です。ブロックタイヤで公道走行可のタイヤってなかなかないので、迷わずこれです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/22 12:07

役に立った

コメント(0)

いっちゃんさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

未舗装路でのグリップは問題なし。減りもまずまず。ブロックが大きいため、すぐなくなるだろうと考えていましたが、結構もってますね。
ブロック形状から、舗装路でのグリップはあまり期待していませんでしたが、通常の走行であれば問題は無いようです。
モトクロッサーに入れるのであれば、少し物足りない気がしますが、トレールであれば、このタイヤで十分ではないでしょうか?
何より、安いのが良い。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/22 12:07

役に立った

コメント(0)

いっちゃんさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

パンク修理の際に、バルブをリムに通すことが下手で、苦肉の策で購入してみました。
結果は、非常に便利です!!!いやいや本当に困難な作業が、早くスムーズに行うことが出来るようになりました。
林道ツーリング等でのパンク修理も手早く出来るようになり、友人たちを待たせる時間が少なくてすみます。
いまは、手放せない商品ですね。
唯一の欠点としまして、ワイヤーの先のシマツが雑であり、飛び出た針金(?)で、指を刺してしまい、血が出てしまうことが多々あります。そのため、星4つとさせていただきました。
いやいや、本当にバルブを通すのが苦手な人には、おススメできますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/22 12:07

役に立った

コメント(0)

ヨッキーさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: W650 )

4.0/5

★★★★★

ER製ショートサスからの変更でW650に取り付けました。チョッパーにしたいけど乗り心地は悪くしたくない、という方におススメです。一番柔らかくすると、乗ったときの車高がER製サスと変わらないくらいになります。
タンデムですが、5段階中4まで硬くしてもキツイ段差だと底付きする感じでした。私としてはあまり気にならない程度でしたが、タンデムを頻繁にされる方にはV-MAX用等の固めのサスが良いかもしれません。
サイドスタンドは純正をショート加工(約1cm)したものを使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/16 09:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP