6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24295件 (詳細インプレ数:23507件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナの足回りのインプレッション (全 1101 件中 351 - 360 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
葉秋さん(インプレ投稿数: 31件 )

4.0/5

★★★★★

コンフォートリアショックの販売延期により、ようやく先週末に取り付けました。スイングアームの取り外しが必要なため、取付けはそれなりに大変でした。ただ、品質は純正と比較して良いように感じました。この商品によりフロントとリアのローダウン量が適切になり満足いく足回りになりました。
適度なローダウンなので、足つきはベッタリ踵までとは行きませんでしたが、気にならない程度の足つき性を確保できましたし、センタースタンドの使用にも問題ありませんでしたので、総合的に良かったと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/27 06:54
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トロロさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

リアショックは3本目になります。
個人的な意見ですが値段の安いショックは固めな傾向で路面の凸凹を吸収できずモロにケツに振動がきていました。おかげでツーリングではお尻が痛く疲れてました。
こちらの商品はハードスプリング仕様ですが自分の好みの設定ができて乗りこごちも非常にいいです。
見栄えも豪華でカスタム感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/26 08:14

役に立った

コメント(0)

ニッキー6さん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: NSF100 | WR250R | ZX-6R )

3.0/5

★★★★★

ミニバイクレースといい、エンデューロといい、
タイヤ交換の頻度がかなり多くなってきましたので、
もうデカイほうがいいんじゃないかな、と思い購入。

性能は申し分なしですが、なにより乾きにくいのが嬉しい。
以前たまに買ってた小さい容量のワックスだと、放置してしまうとカッピカピになってしまいます。
さて、使い終わるのに何年かかるか…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/24 02:16

役に立った

コメント(0)

らおんさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: リトルカブ )

利用車種: リトルカブ

5.0/5

★★★★★

もともとついていたバルブキャップが割れて使い物にならなくなったので、せっかくなのでバルブ回し付きの物をと思いこちらを購入。タイヤ、チューブ交換のときにバルブ回しを探さなくて済むのでいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/21 22:49

役に立った

コメント(0)

マックさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: アドレスV125 )

4.0/5

★★★★★

走行距離が45000キロを越えヘタリが酷い純正ショックの代わりに購入。他社の製品も考えましたが以前他の車輌で使って良い印象があったので決めました。

アドレスV125の場合取り付けに外装とエアクリーナBOXを取り外す必要があります。ショックを外すのでジャッキ等も必要です(作業に慣れていればセンタースタンドのみでも可能ですが自己責任で)自信のない方は専門店での取り付けをオススメします。

取り付け後は跨がっただけで車高が上がっているのが解ります。後が上がるのでフロントへの荷重の掛かり方が変わるのでハンドリングが変わり少し戸惑いました。慣れるとセンタースタンドと地面の接触も減りバンク角も増え楽しめるようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/20 14:01
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エイシストさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GSR250 )

4.0/5

★★★★★

先日通勤途中にパンクし、遅刻してしまいました。
近くにGSがあったので修理してもらい、何とか職場までは行けましたが、当然上司からは大目玉です。
ずっと、「いつか買おう」と先延ばしにしてきましたが、やはり早めにこのキットを手に入れて置くべきでした。

【キット内容、ケースについて】
・他の方が既に書かれていると思いますが、ボンベ3本は確かに少ないと思いましたので、予備のボンベを同時に注文しました。
計5本のボンベも、ケースには問題なく収まります。

・パンクした時にまず使うであろうペンチが付属していませんが、車載工具にプライヤーがあるので問題ありません。

・カッターナイフは肥後の守のような折りたたみ式で、正直心許ないです。自分は使い古したオピネルのナイフに入れ替えました。

・目立たないですが、ケース裏面にベルト通しが設けられています。上手く使えば意外な場所に取り付けられるかもしれません。

・文庫本一冊程度の大きさに、必要な道具が全て上手に収められており、予備のボンベを入れてもまだ余裕があることに驚きました。よくできています。

通勤に使っている、モトフィズのミニフィールドバッグのサイドポケットがジャストサイズだったので、毎日の通勤にも邪魔になりません。安心感を買ったと思うと、良い買い物をしました。ナイフさえもう少ししっかりしたモノだったら、星5つでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/18 20:45

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

こんなんがリアタイヤに刺さっておりました(泣)
アタマまでブッスリ…。マジかよ~。誰だよ~。

マイナスドライバーでこじると、聞きたくもない悲しげな音がシュ~…。

でも、めげない、慌てない!リアボックスに修理キットがあるんだ。

ネジを抜いた後、リーマーにボンドを塗り下地の穴を作り、補修材にタップリ塗り付け、差し込んでしまえば完了!

とってもイージー!

スタンドもない山奥・峠道でも、付属のボンベで最低限のエアーを確保出来ます。

いざという時に、必ず役に立ちます。

セメントは定期的に買い足すと良いでしょう。
あと、チープな噂のカッターは別の物を載せました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/18 19:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

虎徹さん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

今まではショップにてタイヤ交換をやってもらっていたが、節約の為自分で行うのに購入。思った以上に非常に使いやすい。コストパフォーマンス◎。これから自分でタイヤ交換する方へオススメだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/16 13:42

役に立った

コメント(0)

なかぽんさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: MT-07 )

利用車種: MT-07

5.0/5

★★★★★

毎月タイヤ交換をやってますが、このレバーを購入してからは作業効率が上がっています。今まではストレートレバー2本を使用していましたが、タイヤの奥のビートがつかみにくく作業にストレスを感じていた。しかし、クランクタイプを購入後はストレート2本とクランクタイプを上手く使い分けスムーズにタイヤ交換ができ満足しています。
単体の使用よりは、私と同じ様に3本目を購入する事をオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/12 15:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コルベットZ06さん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: NSR50 | XR250 | スーパーカブ50 )

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
純正が6万キロ走って、へたれてきたので、安さとメッキがよく交換しました

【実際に使用してみてどうでしたか?】
純正と比べて、少し車高が上がる

【取付は難しかったですか?】
ちゃんと外すところを外せば、簡単に付けられます

【取付のポイントやコツを教えてください】
横着しないで、エアクリボックス等を外せばすんなり付きましたね

【期待外れだった点はありますか?】
メッキに錆びが浮かんできた・・・ちゃんと雨のあとは拭けばよかった・・・(自分が悪いw)

【比較した商品はありますか?】
純正

【その他】
特にありません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/11 18:47

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの 足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP