6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ファンネルのインプレッション (全 191 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

3.0/5

★★★★★

定番のフルパワー化をして、
マフラー交換してる方の最終パーツだと思います。

TSRのスパークアドバンスローターを同時装着で、
価格なりの効果を実感できると思います。

アクセルに対して気持ち良く吹けると思います。
吸気音は感じられませんでした。

実感として、トルクが少し太くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/04 03:58

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

PC20に取り付けられるファンネルを探してました。

思ったよりも目の細かいフィルターがついているのである程度の異物混入であれば確実に防げると思います。
(言ってもファンネルですが)

細かいところの仕上げは正直気になりますが、削り出しの商品と比べても値段が値段なので比較対象にはならないかなと。

四の五の言ってますけど、たぶん次もこれを選びます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/27 19:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ケンシロウさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: ZZR1400 | MONKEY [モンキー] | PCX125 )

3.0/5

★★★★★

ヨシムラTMキャブ様に購入しました。パワーフィルターとの比較はしていない為、どちらが良いとは言えませんが加速は良いと思います。
ただゴミ・虫が入らない様に注意が必要で、車庫入れ後はファンネル部にカバーを掛けています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/26 15:20

役に立った

コメント(0)

Huck-Dさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

フルパワー化第2弾という事で装置しました。
実際の効果は… 吸気音が変わり、吸い込みは増えているのだろうと思います。
ですが、余り効果は分かりませんでした(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/05 17:22

役に立った

コメント(0)

タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

3.0/5

★★★★★

以前はヨシムラの30ミリファンネルを使っていましたが

デュアルだと定番なので違うのが付けたくこれを選びました

ファンネルが長い分サイドカバーに干渉するので削る加工が必要になります

下から上までスムーズに吹けてくれます

一体式と思いましたがファンネル部分はネジ式で外れます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/30 10:13
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ninjinsanさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) )

4.0/5

★★★★★

スクリーンと一緒に交換。ワッシャーが樹脂製なのは良かったですが、ビスの黒メッキは締めると簡単に剥がれました。もう少し、しっかりメッキして欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/04 13:59

役に立った

コメント(0)

そうにゃんさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: CB1100

5.0/5

★★★★★

CB1100にも取り付け可とのことですが、私のCBはスリップオンマフラーのみで、インジェクションコントローラーは入荷待ちの状態…。ネットで色々調べ購入しました。
CB1100は国内使用は吸気を抑えるため、吸気抑制装置や排気抑制装置が付いており、スリップオンマフラーのみではローギアで3000回転ほどからもたつきや窮屈な感じがしました。抑制装置をキャンセルし、この商品を付けるとあら不思議!もたつきが綺麗サッパリなくなり、高回転域でも回転の伸びがかなり楽になりました。テストしていて、なにこれ?!と声をだしてしまいました(笑) こういう類のアイテムはどんどん出てきて欲しいです。取り付けは簡単です。シリンダーへ通じるパイプを塞ぐことだけ注意が必要かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/24 16:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TKさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GB250 CLUBMAN [クラブマン] | KH250 )

4.0/5

★★★★★

初期型に付けれるファンネルがなかなか無くて探してたらコレを発見。ツインで着けてもお互いのファンネルが干渉する事も無く、取り付けできました。乗らない時には付属のファンネルカバーで蓋をする事が出来て満足です。乗る時にはずし忘れてエンジンが掛からないので、忘れずに。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/13 08:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4lモンキータートル号さん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

4.0/5

★★★★★

HONDAゴリラボアアップに伴い、キャブ及びファンネル交換致しました。
ノーマル50ccゴリラですが、かれこれ20年以上も前の6Vです。
アルミファンネルに交換する事により、キャブ周りがスポーティになり、キャブの吸気音が心地よくなりました。
又エンジンレスポンスも気持ちですが、軽くなったと思います。
只、残念な事はファンネル素材がアルミのかなり肉薄の為、キャブと接続の際付属のホースバンドを強く締め付けると変形の恐れが有り要注意です。この件が無ければ☆5つですが・・・・

装着に関しましては、上記の事を考慮して取り付ければ問題ないと思います。
レ?シーな雰囲気を味わうのにはちょうど良いかなと思います。
取り付け写真添付致します、購入の際参考にして見て下さい。ズバリお勧めです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/16 14:18

役に立った

コメント(0)

カブリエルさん(インプレ投稿数: 18件 )

3.0/5

★★★★★

PC20をノーマルエアクリーナーで装着するために購入しました。形も良く、ノーマルエアクリーナーもすんなり取り付けできましてが、固定が小さなイモネジ2本のみなで、今のところ大丈夫ですが、じきにネジが潰れそうな気がします。
2次エアは吸っているのかわかりませんが、アイドリングも安定しているため、今のところ問題なさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/24 22:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ファンネルを車種から探す

PAGE TOP