6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

オイルポンプのインプレッション (全 165 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
スーパー(株)さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: スーパーカブ50 | GSR250 | XV1900CU [レイダー] )

5.0/5

★★★★★

ノーマルを外してポン付けなので何の問題も無く装着完了です。
御歳29歳のC50は予想通りネジが化石化してましたがインパクトドライバーぶっ叩きで解決でした。
オリフィス開口については、先人の様々な意見を参考にさせて貰いながら今の所ノーマルのままです。
ポンプ性能を100%発揮させる為には、開口させるのが良いのは判るのですがヘッド側とクランク側のオイル振分け比率がハッキリしない為、2ミリまで拡げるのが耐久性も含めて良いのか否か迷っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/20 23:43

役に立った

コメント(0)

T&Aさん(インプレ投稿数: 25件 )

4.0/5

★★★★★

純正部品が一部廃盤で選択の余地は無いと思う。

廃盤部品もセットなので、この価格でもアリかな?
組み込みには自信あり、初期のオイル漏れも無し。
後は製品の耐久性に期待します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/16 18:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

napoさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: モンキー | GORILLA [ゴリラ] | CB125 )

4.0/5

★★★★★

今回はシャリィ2型のボアアップに合わせて導入。
エンジンには6VモンキーのLクランク車のを流用なので当オイルポンプになりました。
オリフィス拡大のためのドリルが同封されていない分求め安い価格です。ドリルを既に所有しているユーザーにはありがたい心遣いです。オイルポンプのキャパシティ増大によってエンジン長持ち、気持ちも余裕がでる?ので、費用対効果はありますね。まぁ、ボアアップには鉄板です。6ボルターにはありがたいので廃盤にはならないで欲しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/15 12:56

役に立った

コメント(0)

えいぷんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX-R125 | PCX125 )

4.0/5

★★★★★

右側のステップを外し、クラッチカバーを外して交換しますが、交換自体は難しくありません。オリフィス径拡大も少しづつドリルを当てれば問題無いと思います。一番面倒なのは、古いガスケットを剥がすこと。交換作業より時間かかりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/06 08:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おばんさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

4.0/5

★★★★★

オイルクーラー導入に合わせて取り付け。

取り付けに当たり、ショックドライバーの準備が必須です。
また、オイルポンプの取り外しまでいくためにクラッチを外したり、また油穴の拡大のためにシリンダーを外したり、ドリルで穴を拡大したりと取り付けが大変です。

その分、吐出量が増えている!(はず)なので
まぁ良しですね。
コストも抑えられておりコストパフォーマンスは良いのではと思います。

ただ体感できる部品ではないので自己満です^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/27 22:48

役に立った

コメント(0)

Mirrormanさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CRM250R )

利用車種: CRM250R

5.0/5

★★★★★

純正ではサービス部品設定されていませんので、本来ならオイルポンプASSY交換となってしまい諭吉が飛んでいくところを数百円で延命できます。
以前にヤフオクで購入した際は非常に感激しましたが、こちらはさらに価格がリーズナブルなので感謝です。尚、純正のオイルシールとは若干仕様が違いますがギヤケースへのオイル流出は今のところ止まっているようですし安価なので定期的に交換してもよいでしょう。
こういう部品は本当に感謝したいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/26 20:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あいぼんさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: リトルカブ | 690DUKE | 250EXC-F )

利用車種: リトルカブ

5.0/5

★★★★★

ガスケットも付属していてそのまま交換するだけ。
ボアアップと同時に装着しようかとも思いましたが、あえて別のタイミングで装着しようと思いました。

手で回してみましたがスムーズに回ります。
精度もよさそうな感じです。

取り付けて効果があることを期待します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/26 18:11

役に立った

コメント(0)

hitmanさん(インプレ投稿数: 74件 )

4.0/5

★★★★★

5速にした時に、ついでに組み込みました。

造りはとても良いですが、ギアがプラ製なのがちょっと心配です。

オイル流量が増えるので、今後のボアアップを考えている人は必需品かと思います。

真夏では試していませんが、ガンガンに回して、油温が110℃辺りで安定していました。

信頼できるメーカーなので期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/28 16:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

フライさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: アドレスV100 | グロム )

5.0/5

★★★★★

ボアアップの後、ヘッド温度を計測してみると、90度から120度まで上がってしまいました。タイムリーにタケガワからスーパーオイルポンプが出ていたので急遽取り寄せて取り付けてみたところ100度以下で安定しました。効果アリです。
写真のようにクラッチや遠心式オイルストレーナーを取り外さなくても、クラッチカバーだけ外せば交換できますが、パッキンは付属してませんので同時購入の必要ありです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/23 18:16
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TOMTOMさん(インプレ投稿数: 100件 / Myバイク: グロム | ZX-14R | ZX-25R )

5.0/5

★★★★★

 購入時点で、Webikeさんに無かったため直接武川さんで購入しました。よって定価と、送料で一寸高めに。
 交換に苦戦しそうな事を想定して始めましたが、思いの外簡単に交換出来ました。
 オイルフィルターに、かなりゴミが引っかかっていたので次回のオイル交換時も見る事にします。
 違った、オイルポンプのインプレだった。オイルクーラーが着いているのに温度が110℃なんて事があるため、交換しました。ノーマルでの交換は、問題が発生する事も有るようですが、ボアアップして居る事とオイルクーラーが着いているので効果を期待しました。
 ちなみに、95~110km/hrで15分ほど走ってみましたが、最高温度は、94.7℃でした。効果が有ったと思います。
 ボアアップ車両には、お勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/18 08:07
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

オイルポンプを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP