6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24295件 (詳細インプレ数:23507件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのボアアップキットのインプレッション (全 75 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
りょうさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: TZR50

2.0/5

★★★★★

スタットボルトをバイク屋でつけてもらっていたらひびが入っていて触ったら簡単に取れてしまった。DAYTONAなので作りは、承知していたがここまでとは・・・

直して乗って吹けあがりなどは問題がなかった!でも、根気強くバリ取りしないと耐久性がガツンと落ちそう!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/08/31 18:05

役に立った

コメント(0)

オオザルくんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: モンキー125 | モンキー125 | モンキー125 )

利用車種: TZM50

5.0/5

★★★★★

まずは68.8にボアアップ。クリッピングポイント製チャンバーのみで走行すると0から15000までスムーズにあがり49CCの特性の下がスカスカがなくなりました。でも2ストのパワーバンド入ってからの加速感がなくなりました。けど4スト感覚で運転しやすくなりました。追加でリブラプロ排気量UP用チャンバーとケイヒンPE24にショートファンネル・ジェット115がベストです。下もトルク感も今までどうりで8000からの15000のパワーバンドは2スト感復活です。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/16 14:29
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファンテックさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: MAGNA50 [マグナ] )

3.0/5

★★★★★

はっきり言って見にくい説明書ならつけなくて良いのでは?と思いました。
アルミシリンダーは軽いです、耐久性は?どうなのでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/02 10:42

役に立った

コメント(0)

dainaさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

説明書もしっかりしていて取り付けは戸惑いません。ただピストンピンを入れるのにかなり苦労しました。まだナラシ中なので詳しい事は分かりませんがトルクは結構アップしました。エンジン音も良い感じ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/24 19:28

役に立った

コメント(0)

sj30さん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: NS-1

5.0/5

★★★★★

純正エンジンが逝ってしまったのでついでにボアアップしました。
期待どうりの性能で満足しています。

とりあえずはノーマルマフラーですがなかなかの加速です。
素人でもくめる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/15 19:21

役に立った

コメント(0)

タレ目さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: APE50 [エイプ] )

4.0/5

★★★★★

購入後、慣らしも完了~♪

2~4速が劇的に変化したので、乗りやすい!

個々のバイクにもよるけど、プラグの色から考えると
濃いので、メインジェットを下げるか、
エアスクリューで微調整ですね。


加速や、交通の流れの中で感じるストレスは、無くなり
ましたね(^-^)

買いです♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/15 14:02

役に立った

コメント(0)

えいぺさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

見違えるほどの加速になりました。スタートでは車に負けません。
今じゃ、80キロ超なんて当たり前です。このキットはもの凄くお得だと思います。組み上げはバルブスプリングコンプレッサーがないと出来ません。ご注意を。

ナンバーも申請すること。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/08 11:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cowgyyさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: マジェスティS )

5.0/5

★★★★★

カブ50を85ccにボアアップしました。
アルミでこの価格ではこれが一番安かったですし、安心のデイトナなのでこれにしました。
88ccと迷いましたが、3ccの差より少しでもシリンダーの強度を考えてこちらにしました。
取付は普段バイクや車を触る方でしたら2時間くらいでできるかと思います。
感想は、トルクが増してかなり力強くなりました。
60kmまではあっという間で、50とはくらべものになりません。
ただ、ボアアップとPB16のビッグキャブを装着しただけでは上が全く伸びないので、最高速は50より遅くなりました。
これを組む場合は、PB18とハイカムを入れないと本領発揮できないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/13 17:06
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タカさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] | ライブDIO[ライブディオ] )

5.0/5

★★★★★

ライブディオに着けました。
デイトナの説明書はとても詳しく書いてあり初めてでしたが、問題なく組めました。
慣らし運転もしっかりと行い当たりの強い所はばらしてペーパー掛けもしっかりとやった方がよいと思います。
最初は濃い目からメインジェットを調整し95がちょうどよく、ニードルは純正よりクリップの位置を変え濃くしました。
駆動系のセッティングはとても大変でした。
トップスピードは余裕で3ケタ行きました。(公道ではないですよ)
ボアアップすると熱がつらいのでアクセル全開は長い時間やらない方が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/11 15:25
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ンダヲタさん(インプレ投稿数: 92件 )

4.0/5

★★★★★

この価格で2種ステッカー付属とアルミシリンダーは魅力的でした。
組み込みの際純正50ccシリンダーとこちらの85ccシリンダーの重量差に驚きました。
88ccに比べシリンダースリーブが1mm厚いので耐久性にも期待できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/27 15:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの ボアアップキットを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP