6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

多機能油温・水温デジタルメーターのインプレッション (全 503 件中 201 - 210 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
信天翁さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: Z125 プロ )

利用車種: Z125 プロ

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
形状 3
視認性 4


125の小排気量車にUSB や補助灯を増設したのに伴い、バッテリーの電圧チェック簡単な管理の為に購入する事に!
値段も手頃で、大きさも小ぶりながら赤数字表示で夜間でも視認性は問題なし。
ただ防水性はない様なので、突然のにわか雨にあった時に雨がかからない場所に設置すれば大丈夫ですね!
電源はライトやホーン等の配線から附属のタップ?で取り出すらしいのですが、ノーマルの配線を傷めたりするのでNG 止めるべき!
私は補助灯用に自作の延長コードから取りだしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/16 14:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

キヨさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: WR250X | テネレ700 | CL500 )

利用車種: ZRX1100

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
形状 4
視認性 5
  • 自作メーターブラケット

    自作メーターブラケット

  • ハンドルポスト部に友締めしメーター取り付け

    ハンドルポスト部に友締めしメーター取り付け

  • 水温センサー取付け部(サーモスタット部)

    水温センサー取付け部(サーモスタット部)

  • 油温センサー取付け部

    油温センサー取付け部

  • 取り付け完了

    取り付け完了

ZRX1100に取り付けました、油温と水温とも確認したくて今回この商品を購入いろいろと調べたのですがディアルで温度を表示できるメーターはまれでしかもKosoの製品は非常にコンパクトでリーズナブル
温度センサーの種類も多くまた別売りヒッティングアダプターもあり汎用性が高いと思います
取り付けブラケットは自作し良い感じでフィットしました、温度表示は切り替え式でボタンを押してAとBで切り替えて温度表示できます、唯一の短所はやはりこの切り替えボタンがちょっと押しづらいぐらいでこですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/15 17:51

役に立った

コメント(0)

どんくさ太郎さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CB250R | CRF250 RALLY )

利用車種: リトルカブ

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
視認性 5

リトルカブFIのボアアップの慣らしの時に抱き着きを起こしてしまったので

温度管理のため購入しました。

見た目がカッコよく防水で視認性も良く時計も付いて良い商品ですが

油温センサーの取り付けにオイルテンプ用センサーフィッテングを別に購入しなければ

取り付ける事が出来ません。

取り付け位置がドレンボルトであるためセンサーの線が垂れて林道とかを走行すると

線が切れてしまう可能性がありそうです。

センサーフィッテングの頭に付くのではなくて横だったらまだ良かったと思います。

でもこれで温度管理が出来るので今度は抱き着きを起こす確率がぐんと低くなります。

表示がデジタルで視認性よく時計も付いていて防水ですので当方は満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/19 17:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エヌアールさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: PCX125 | NSR250R | スーパーカブ90 )

利用車種: NSR250R

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
形状 5
視認性 5
  • ベストポジションはここしかなかったように思います

    ベストポジションはここしかなかったように思います

  • メーター裏のボルトから取付

    メーター裏のボルトから取付

視認性も良く、水温・電圧・時計の3点が確認できる。
水温はセンサーをどこから取ってくるかで、温度管理の仕方が
変わってきます。
まあ、あまり見ない方が精神的ににいいかもしれませんが。
取付位置によっては昼間見えにくいと思います。
最小トップブリッジにつけようとしますが、見にくかったので
位置を変えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/17 13:30

役に立った

コメント(0)

pilgrimさん(インプレ投稿数: 25件 )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 3
視認性 5

同社の電圧メーターのみの商品を使っていましたが、ある時それプラス時計の機能が付いている本商品を知り購入。
私の使用目的に丁度良く、価格も手ごろなので気に入っております。
視認性も良いです。
取り付けも、必要な部品が同梱されており、取説もわかりやすいので問題ありません。

以下、私的に改善してくれたらなぁと思う点を・・・

・機能切り替えSWのタッチがいまいち。特にグローブ着用時には顕著。親指のツメを立てる感じで押してやらないと反応しない。

・筐体の薄さはいいのですが、もうちょっと全体的に小さければもっと良いなぁと思います。

・使用し始めて2年ほどで表示のドット?の一部が点かなくなりました。8なのか6なのかはたまたEなのかわからん…なんてことになりました。慣れれば実用上たいした問題じゃないのですが、現在は使用してません。
個体差もあるでしょうし、こんなもんかなとも思うし(値段が値段…)他に使用されている方々はどうなんでしょう?

以上、重箱の隅をつついちゃいましたが、「電圧知りたい、時間も知りたい」方にはオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/09 00:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はいういんどさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: KSR110A8F | ZZR1200 )

利用車種: ZZR1200

2.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1
形状 3
視認性 1

レヴテンプV3を長く使っていましたが、油温管理のみ必要となったのでコンパクトなこちらへ交換しました。

V3と同等の視認性を期待していましたが、残念ながらまったくの期待外れでした。角度の問題と言うよりバックライトそのものに問題があるように思えます。
輝度調整ができるモデルとのことでしたが、夜間でなければ違いがわからないほどの暗さです。

まあ、走行中に何度も確認するようなものでもないので我慢して使用しますが、この価格でこの内容は厳しいと言わざると得ないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/02/08 18:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kenさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) | マジェスティ250(SG03J) )

利用車種: Z1 (900SUPER4)

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 4
視認性 4
  • ステーはヨシムラカーボンで統一

    ステーはヨシムラカーボンで統一

今まではシングルをつけていたが、ハンドルを変えるときに不覚にも
配線を挟んでしまっているのに気が付かず締めてしまいつぶすことに。
接触不良を起こすようになったが何とかだましだまししばらく使っていが
見た目もよくないので今回贅沢にマルチに交換。

やはりボルトを常に表示しているのは安心感がある。しかしバッテリー直計測と
0.3v位誤差がある。時計は腕時計をしているのであっても無くてもよい。笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/22 23:56

役に立った

コメント(0)

グリさん(インプレ投稿数: 24件 )

利用車種: SV1000S

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 4
視認性 4

実は、他社のデジタル電圧計を欲しかったんですが・・・
欠品にともない、こちらを購入しました。

でも・・・っとこれって配線が短くないですか?
おそらくカウル付きだとヘッドライト近くのライトハーネスなどより割り込ませること前提なのでしょうが・・・
私の車両は経年劣化から、僅かにライトハーネスは電圧降下が見受けられるため
ほぼ発生電電圧と変わらないヒューズから取るために配線を延長しました。

キーオンでスタートアップデモストレーションとでも云うのかな?
ちょっと、お!っと見直しました♪ ^^;
気になる商品の表示誤差ですが、テスターで測ってみて数値の誤差はありませんでした。

写真のように夜は綺麗です♪・・・が、明るい昼間は反射で見難いかもしれませんね
しかし四六時中眺めて走ってるわけではないし、表示誤差さえなければOKです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/17 23:02

役に立った

コメント(0)

哲ちゃんさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: KATANA | CT125 ハンターカブ | スーパーカブ110 )

利用車種: ZX-12R

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
視認性 5

多機能を求めないのでマルチメーターよりこちらを選びました。
電源をどう取るか決まれば、後は簡単に取り付けできます。但し、ステーは付属しないので汎用品を買うか自作するしかありません。私は家に転がっていたアルミ板を切って適当に作りました。あとはクラッチホルダーのボルトに共締めして終了です。
12Rの油温センサーはオイルドレンタイプなのでオイル交換のついでに取り付けしました。このタイプのセンサーは地面に近いせいか飛び石等で断線しやすいと聞くので様子見してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/01 22:35

役に立った

コメント(0)

はじけさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: ZX-14R | グロム | Panigale V4 SP )

利用車種: YZF-R25

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
形状 3
視認性 3
  • 取り付け状態

    取り付け状態

  • 画面が暗い(これで最大輝度)

    画面が暗い(これで最大輝度)

【何が購入の決め手になりましたか?】
具体的な水温を把握するため、水温系を探しており、
デザイン的のよかった本製品を購入。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
本製品は、あくまで表示機能だけであり、水温/油温/外気温など、
温度を表示することに特化した製品です。

私は、水温と油温を同時に一画面で表示させたかったので、
この商品を購入しました。

? 視認性
他の方もレビューで書かれていますが、視認性はあまりよくありません。
白黒反転のせいか、最大輝度でも暗く、よく晴れた日中帯は見づらいです。
また、液晶部が光沢のため、光を反射していることが、見づらさに拍車をかけています。

? 性能
水温を把握したい、という必要最低限の機能は満たしています。

? 使いやすさ
ボタンが小さすぎます。
まず、グローブしてたらまともに押せないでしょう。
これが、最大のマイナスポイントでした。

総じると、この製品については、今一つでした。
私のような用途の方は、他社製品を選んだほうがいいかな、と
感じました。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
配線するためのギボシ端子の作成や、ACC電源の確保など、
電装系を触れる方は問題ないと思います。

配線や、ケーブルの保護、取り回しなど、考慮事項も
そこそこありますので、自信のない方は、ショップでの
取り付けをオススメします。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
私の場合、製品付属の電源ケーブルは、50cm程度しか長さがなかったので、
ACCとバッテリーに届きませんでした。

取り付け場所とバッテリーまでの距離は予め計測しておくことを
オススメします。
ちなみに、私はエーモンのケーブルを別に購入して、延長ケーブルを作成しました。


【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】
ハードパーツのため、なし。

【期待外れだった点はありますか?】
・バックライトの明るさ
・ボタンの押しにくさ

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
バックライトはもう少し明るくしたほうがよいと思います。
また、ボタンももう少し大きく、ボタンとボタンの距離を
話しておいたほうが、操作しやすいかと思います。


【比較した商品はありますか?】
特になし。

【その他】
特になし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/13 18:44

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

多機能油温・水温デジタルメーターを車種から探す

PAGE TOP