6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

多機能油温・水温デジタルメーターのインプレッション (全 504 件中 211 - 220 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
はじけさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: ZX-14R | グロム | Panigale V4 SP )

利用車種: YZF-R25

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
形状 3
視認性 3
  • 取り付け状態

    取り付け状態

  • 画面が暗い(これで最大輝度)

    画面が暗い(これで最大輝度)

【何が購入の決め手になりましたか?】
具体的な水温を把握するため、水温系を探しており、
デザイン的のよかった本製品を購入。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
本製品は、あくまで表示機能だけであり、水温/油温/外気温など、
温度を表示することに特化した製品です。

私は、水温と油温を同時に一画面で表示させたかったので、
この商品を購入しました。

? 視認性
他の方もレビューで書かれていますが、視認性はあまりよくありません。
白黒反転のせいか、最大輝度でも暗く、よく晴れた日中帯は見づらいです。
また、液晶部が光沢のため、光を反射していることが、見づらさに拍車をかけています。

? 性能
水温を把握したい、という必要最低限の機能は満たしています。

? 使いやすさ
ボタンが小さすぎます。
まず、グローブしてたらまともに押せないでしょう。
これが、最大のマイナスポイントでした。

総じると、この製品については、今一つでした。
私のような用途の方は、他社製品を選んだほうがいいかな、と
感じました。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
配線するためのギボシ端子の作成や、ACC電源の確保など、
電装系を触れる方は問題ないと思います。

配線や、ケーブルの保護、取り回しなど、考慮事項も
そこそこありますので、自信のない方は、ショップでの
取り付けをオススメします。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
私の場合、製品付属の電源ケーブルは、50cm程度しか長さがなかったので、
ACCとバッテリーに届きませんでした。

取り付け場所とバッテリーまでの距離は予め計測しておくことを
オススメします。
ちなみに、私はエーモンのケーブルを別に購入して、延長ケーブルを作成しました。


【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】
ハードパーツのため、なし。

【期待外れだった点はありますか?】
・バックライトの明るさ
・ボタンの押しにくさ

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
バックライトはもう少し明るくしたほうがよいと思います。
また、ボタンももう少し大きく、ボタンとボタンの距離を
話しておいたほうが、操作しやすいかと思います。


【比較した商品はありますか?】
特になし。

【その他】
特になし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/13 18:44

役に立った

コメント(0)

ドラドラさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CBR250RR (MC22) | ウルフ125 | ZX-10R )

利用車種: CBR250RR (MC22)

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
視認性 4
  • 夜も常に光っているので見やすいです

    夜も常に光っているので見やすいです

  • 昼間の日差しがが強い時でも見やすいです

    昼間の日差しがが強い時でも見やすいです

今回メーター周りを飾りたくて、勢いで購入しました。
当初水温計として使用する予定でしたが、既存の水温センサーと交換との事で、既存水温計が動かなくなるのが嫌で(既存センサー以外の箇所にセンサーを挟めば回避可能)、オプションパーツのデイトナ :オイルテンプ用センサーフィッティングボルト
を合わせて購入しました。(CBR250RRの場合 サイズ:M14×P1.5センサー取付部:R1/8)

使用感として素人の自分には温度の変化で何かができるわけではないですが、0.1℃単位から温度の変化が分かるため、主に暖気運転の目安として使用しています。
高速巡航時等や、信号待ち等温度変化が分かりやすいため、まめにチェックして通常時の温度を把握していれば異常時の変化に気がつくと思います。

水温計/油温計以外にボタン切り替えによる最高温度の記録、時計、電圧がボタン
切り替えにより画面上部に小さいですが表示できます。時計は電波ではないので要調整ですが
時間を確認する程度で使うのであれば十分な機能だと思います。

商品本体として、本体のサイズは邪魔にならない程度で見やすさも確保した丁度いいサイズかと思います。デザインに関して特に飾り気はなく、わりとシンプルですが逆に様々な車種にマッチするのではないでしょうか

取り付けは説明書通りに行い、特に問題はありませんでした。
延長用の配線等も販売しているようですが、当方は車体後方にあるナンバー灯からスイッチ線を繋ぎ
本体をメーター周りまで持ってきましたが、少し遊びがある程度で丁度良かったですが、車種や配線の仕方によっては要延長?
取り付け作業自体はスイッチ線を見つけ取り付け位置を決めていれば20?30分で終わるのではないでしょうか?
(油温計の場合、ドレンボルトを交換したため本商品取り付け時間+オイル交換時間かかりましたが。。。)

一番気に入っている要素として、視認性です。文字自体がハッキリと光っているので昼夜問わずしっかりと確認できます。
この手の商品を探している人にはオススメできる商品です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/19 18:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

INTERCEPTORさん(インプレ投稿数: 103件 )

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 2
コストパフォーマンス 3
形状 4
視認性 3

空冷式なので、夏場の温度管理が必要と思って購入してみました。
RRから同じようなメーターが出ていますが、お値段が半額くらいだったのでこの商品を買ってみま

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/11 23:35

役に立った

コメント(0)

ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

利用車種: YZF-R1

3.3/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
形状 4
視認性 0
  • 曲げた部分の色が剥げたのでマジックでタッチアップ

    曲げた部分の色が剥げたのでマジックでタッチアップ

  • 実際にメーターを取り付けてみました

    実際にメーターを取り付けてみました

【何が購入の決め手になりましたか?】
・取り付け部分がセンタータイプで、尚且つ曲げることが容易なステーを探していたところ、このメーターステーを見つけた。カラーも周囲に馴染むブラックが選べたこともあり購入に至る

【実際に使用してみてどうでしたか?】
・ステーを30°程曲げて取り付けてみたが、アルミの薄いステーなので簡単に曲げることができた。サイズの小さいメーターステーのため、メーターパネルの下部分であっても邪魔にならず溶け込んでいる

【期待外れだった点はありますか?】
・値段なりのメーターステーなので特に不満はなし

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
・ミラーに共締めするタイプのメーターステーのようで、取り付け穴のサイズがΦ10と大きめ。なので他の部分に固定すると少々使いにくい。Φ8位が丁度良かった

【比較した商品はありますか?】
・各メーカーのステー

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/03 18:18

役に立った

コメント(0)

ロラロラさんさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: GSX-S1000F

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
形状 2
視認性 5

電圧計と水温計欲しくてヨシムラとこれで悩みましたが・・・これを購入。視認性も良く機能も満足ですがもう少し厚さが薄くないといかのも付けてる感があってそれは気になる・・・もう少し値段上げても薄くするべき。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/02 23:04

役に立った

コメント(0)

なかちゃんさん(インプレ投稿数: 24件 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
視認性 5

取り付けは、難しくはありません。O2センサーの分岐ケーブルがセットになっていますので楽でした。12v電源を引かないといけません。O2センサーは高温で作動しますので、エンジン始動後20秒程で数値がでます。今までかなり濃い目なセッティングだったようです。タケガワのインジェクションコントローラーで設定の変更。目まぐるしく数値が変化しますので見ていて楽しいです。頻繁に設定を変える事はないので、しばらく他の新だら取り外そうかと思います。買ってよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/29 15:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

CB750さん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: CB750

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 3
視認性 5

CB750 rc42に取り付けました。
見やすいけど、少しサイズ大きいかなと。
とても使いやすいと思います。
雨の時どうなのかな?と気になるとこですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/19 15:28

役に立った

コメント(0)

くまックスさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: マジェスティS | MT-09 トレーサー )

利用車種: FZS1000フェザー

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
視認性 5

15年目のFazerが、「ジェネレータ」か「レギュレーター」の不具合でバッテリーへの充電が不安定になり、修理することにしましたが、ジェネとレギュのどちらが原因か特定できず、とりあえずジェネレータコイルを交換することにして、その時ついでにこの「KOSO電圧計」を装着しました。
取付うんぬんは省略しますが、ずばり!付けて大正解!!。 レギュレータを交換したあと走行中に電圧計で電圧を確認したら、まだときたま電圧が安定していない状況が一目瞭然!! しかも11.5Vを下回るとデジタルメーターが点滅して、電圧が足りない感をしっかりアピールしてくれます。
このおかげでレギュレーターの交換に踏み切り一連の騒動は集束したのですが、修理後の正常な発電量がこんなにあったのかと、改めてびっくりです。
ライト、ブレーキランプ、ウィンカー、ラジエータファンなど、どれだけ電圧を必要としているかも判ります。(ちなみに10Vでかろうじてセルでエンジンがかかりました)

ジェネレータとレギュレーターは経年劣化で能力が落ちていくそうです。
中古車でバイクライフを楽しんでいる方、長年愛車とお付き合いしているオーナーさん、発電の故障はじわじわやってきます。この「KOSO電圧計」を装着していれば、バッテリーの状態や発電状態がいつでも確認できて、重宝すること間違いナシ! お手頃価格なのもおすすめです!! 是非!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/15 11:04

役に立った

コメント(0)

TCCさん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: KDX125/SR | スーパーシェルパ | CT125 ハンターカブ )

利用車種: KDX125/SR

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
視認性 5

純正の水温センサーの配線が、付け根からもげてしまったのでパーツリストにて価格を調べたところ、ただの警告灯を点灯させるためのセンサーのくせに、7000円近くしたのでこちらを購入。
バッテリーレス車なので、電池式のほうを選択。
配線自体は、純正の水温センサーが付いていたところにそのままつけて適当に配線処理をするだけ。
取り付け場所は、本体の右から配線が出ているためにハンドルの左側に手作りのステーを作って付属のマジックテープで貼り付け。
なるほど、水温の変化がよくわかります。
取り付けた当初は、水温ばかりが気になって仕方がないくらいでした。
ゆっくり流しているつもりでも、思っている以上に水温って上がるんですね。
因みに、ワーニング機能はついていないのでサービスマニュアルなどで、水温の上限は把握している必要はあります。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/25 18:27

役に立った

コメント(0)

テーさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: GSX1400 )

利用車種: GSX1400

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
視認性 5

表示できる機能が満載で、非常に気にってます。
時間、最高温度表示、摂氏、華氏切り替えなど充実してます
電池でないので、表示が切れる心配もなく、いいと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/29 17:05

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

多機能油温・水温デジタルメーターを車種から探す

PAGE TOP