6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

エンジンのインプレッション (全 24117 件中 23501 - 23510 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
廃道ライダーさん(インプレ投稿数: 288件 )

4.0/5

★★★★★

形状からすぐに高速型のキャブだと分かると思います。
FCR同様レスポンスが格段によくなる分、弊害はありますので
解かった上で購入することをお勧めいたします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/20 10:12
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

廃道ライダーさん(インプレ投稿数: 288件 )

4.0/5

★★★★★

エンジン壊れてもいいくらい良く回ります。
ほんとにFCRは別物です。必ず他の部分も強化して
取り付けるべきでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/20 10:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

廃道ライダーさん(インプレ投稿数: 288件 )

4.0/5

★★★★★

比較的安価なオイルクーラーです。
コアの大きさも控えめでこのくらいで充分でしょう。
あくまで最大排気量を勘案しての容量ではありませんが、スピードが乗った状態なら風圧で充分冷えます。
問題は山岳路で開けっ放しのときくらいです。
1000kmでオイル交換しているので問題は今のところ出ていません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/20 10:12

役に立った

コメント(0)

廃道ライダーさん(インプレ投稿数: 288件 )

5.0/5

★★★★★

容量不足を補うために交換しました。
なかなかきれいに作られていて評判どうりです。
これだけ大きいと油糧も増え、油冷システムは完璧かなと
思いたいのですが、実際走ってみると、やはり上りは流石にきつそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/20 10:12

役に立った

コメント(0)

廃道ライダーさん(インプレ投稿数: 288件 )

4.0/5

★★★★★

価格は高めですが、ギヤがとってもクロスしていてつながりが良く速度の載りが良いです。
ただ、ワイドレシオではないため高速の伸びは期待できませんでした。当然ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/20 10:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

廃道ライダーさん(インプレ投稿数: 288件 )

5.0/5

★★★★★

28パイ用のマニホールドってあんまり取扱量がなく、
探すのが大変でした。
多少はごまかしが利くのですがやはりすんなりつけたいものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/20 10:12

役に立った

コメント(0)

×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

1.0/5

★★★★★

純正品と比較して、何のメリットも感じられませんでした。
造りは雑ならば仕上げも雑です。

カワサキ純正品のべベルギアカバーを新たにウェビックで購入し、御自分でアレンジした方がよっぽど良いモノに仕上がるでしょうね!!


因みに、純正品のべベルギアカバー一式の型番と価格は以下の通りです。

#14091-1287
べベルギアカバー本体:2079円

#53004-1124
べベルギアカバー裏面の耐熱シート:357円

#92043-1606
べベルギアカバー固定用のプラスチックピン:63円

#92022-1023
べベルギアカバー締結用のナイロンワッシャーx(2):294円

そして、べベルギアカバーの締結用キャップボルト(M5x14)が2本。


ちょっとしたアレンジのみならば、チタン合金ボルトに換装するのも面白いです。
(タキオン製かベータチタニウム製かポジポリーニ製のM5x15)

上述したことから、我流のアレンジの方がローコストで楽しめる事が理解出来るかと思います。
こちらの製品の価格は割高ですので、それを理解した上で決断した方が吉です!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/20 10:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

naminoriさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: SUPERVELOCE )

5.0/5

★★★★★

XR100モタードに装着しました。エンジン内部はノーマルで、キャブ・マフラーを交換していましたが、伸びがいまいちだったのでCDIを交換してみました。
効果は絶大で、ミニサーキットのストレートエンドで装着前よりスピードで10km/h弱上がりました。
取り付けもカプラーを接続するだけなので、手軽に性能アップでとても良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/14 09:14

役に立った

コメント(0)

natsuさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: MONSTER400 )

4.0/5

★★★★★

タンク下にガソリンコックはあるが、狭い場所にあり、かなり操作感が悪く、なにより「万が一壊すとパーツがあるか解らない」という不運なバイクなので購入。
他のガソリンコック も参考にしましたが、操作がやり易そうなので選びましたが、実際に使ってみると、思ったよりも操作が良く耐久性もありそうなので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/14 09:14

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

エリミネーター購入に伴い、前車/Vulcanでも使用していた経緯から今回も使用してみました。
前車でも効果の程は余り確認出来ませんが、どちらかと言うとドレス・アップの要素が強いと思ってます。
ボディが真っ黒なのでイエローも映えるかと思いましたが今回も赤にしてみました。
装着はシリコン素材なのでノーマルに比べ硬度が低いので、プラグキャップに挿入する際CRC等の潤滑材を軽く塗布してから、回しながら入れていくと楽に入れることが出来ます。

価格も手頃なのも良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/14 09:14

役に立った

中古品から探す

エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP