6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Brembo:ブレンボ

ユーザーによる Brembo:ブレンボ のブランド評価

Webikeは、ブレンボジャパン二輪正規代理店です。ブレーキといえばブレンボ。その高品質なブレーキフィールは正に最高峰。MotoGPやWSBと言った世界の大舞台でもストリートでのカスタムシーンにおいても、はたまたメーカー純正採用においても、ブレンボを見かけないシーンはありません。

総合評価: 4.3 /総合評価1196件 (詳細インプレ数:1128件)
買ってよかった/最高:
633
おおむね期待通り:
370
普通/可もなく不可もない:
144
もう少し/残念:
23
お話にならない:
17

Brembo:ブレンボのブレーキマスターシリンダーのインプレッション (全 153 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あべさん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: NSR250 | D-TRACKER125 [Dトラッカー125] | WR250X )

利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

モタード化してるのでX純正キャリパーとの組み合わせで取り付けしてます。
X純正キャリパーのままだと握力ブレーキって感じですがストロークでブレーキの強弱つけれる様になるのでおすすめできます。
ちなみにブレーキホースは社外のX用でしたがバンジョーボルトを用意すればホースはそのままボルトオン可能でした。
ハンドガードはカラーを入れて前にオフセットして取り付けしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/02 00:59

役に立った

コメント(0)

ウメさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: V7 II Stone )

利用車種: V7 II Stone
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
コントロール性 5
  • 所々チタンボルトに替えてます。塩害に強いので海の近くの方はおススメです。

    所々チタンボルトに替えてます。塩害に強いので海の近くの方はおススメです。

  • ここはノーマルです。バランスは悪くありませんが勢いでローターは替えましょう。

    ここはノーマルです。バランスは悪くありませんが勢いでローターは替えましょう。

ストックのABS付きシングルディスク、ブレンボ4ポットキャリパーに合わせました。ノーマルの16ブレンボ製スタンダードマスターからの交換です。ピストン径が小さくなるメリット、デメリットは感じません。他の方も書かれているように初期は柔軟なタッチで、コントロールできる幅が広くなります。 ラジポンはガッツんブレーキというのは過去のものです。ABSへの影響ですがハードブレーキングでたまにゴンゴンと独特の現象がおこるのと、エラー表示もないので作動はしているようです。さて、安心して強いブレーキングで制動をコントロールできるようになるので微細ですがノーマルでは気にならなかった車体の弱いところが気になってきました。一つずつ改善していくのもカスタムの醍醐味(沼とも言うかな)ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/20 22:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

イアルさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ZX-10R )

利用車種: ZX-10R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
コントロール性 5

ブレンボ 30o同径 4pot × 2なのでメーカー推奨の17RCSを選択。

取り付けに関して
純正もOEMブレンボなのでブレーキスイッチ、オイルタンク、バンジョーボルトはそのまま使用できました。
オイルタンクのホースは取り回しが変わる為、交換必要でした。

6通りの設定から自分好みのフィーリングを探すことができ満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/02 23:41

役に立った

コメント(0)

ガチ子さん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: ZX-12R | NSF100 | スペイシー100 )

利用車種: ZX-12R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

品質は世界的ブランドですので文句ありません。
国産のラジアルポンプマスターも付けたことがありますが、剛性感と操作感はやはり一味違います。
マスターを変えたからブレーキの効き自体が良くなるわけではないですが、安心して握れるので制動力の限界まで操作することができ結果的に制動距離を縮めることができます。
サーキットではもちろんですが街乗りでもこの性能の恩恵は十分に享受することができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/14 23:35

役に立った

コメント(0)

ゆーくんさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: モンキー125 | CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5
  • 中間パーツ部で、ゴムのホースを外します。

    中間パーツ部で、ゴムのホースを外します。

  • 長さがちがいます!

    長さがちがいます!

  • キャリパー部のラインです。

    キャリパー部のラインです。

  • 取付後

    取付後

いっぱいレビューが上がっているので、自分の感想だけ書きます!クラッチ編でも書きましたが、レバーが、何とも言えず自分にフィットしていますが、好みはみんな違うので・・・。
 何とも言えない柔らかいタッチと、握った分だけ効いてくれる微妙なフィーリング・コントロール性が文字では表せない感触ですね。
 新型ハヤブサは17oのラジアルで、キャリパーは4p30oピストンですが、日本専用のスズンボなる「スティルマ」なる108mmピッチのブレンボNew モデルなるものが・・・。EUブレンボのカタログにはスティルマ100oピッチです!日本国内スズキ専用で、バンジョーピッチも1.25だったかな?ニッシン国産品と同じです。ので、キャリパー交換も今後考えて、19oを選択しました。32oまたは34oピストンにいずれ、換えてやる!
話はそれましたが、スイッチは丸ギボシなので、平型(小)に交換必要。ラインもSTDでは長さが不足なので、用意が必要です!フルードのタンクとホースも必要でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/13 17:39

役に立った

コメント(0)

Tさんさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: S1000RR )

利用車種: S1000RR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
コントロール性 4

ノーマルがフニャフニャのタッチのうえに、突然制動力が立ち上がるので
思い切って購入しました。

ノーマルのフルードタンクは、ホース径が違うので使えませんでしたが、
バンジョーボルトはネジピッチが合っており使えました。
ノーマルはニッシンなのでブレンボとは合わないはずなのに合いました。

スイッチの配線は、油圧で感知しているため不要で、やさしくマイナスドライバーで本体との隙間に入れて、クイッと取りました。

エア抜きは、フルードを全交換する位の気持ちでやりました。かなりしっかりやったのですが、ABSなどを経由しているためか初期タッチがよくなりませんでした。(ノーマルよりは少しよくなりました。)

コントロール性能は、よくなりましたが、値段の割りには…と思いました。他のレビューでよくある指でつまむ感覚まではいきませんでした。

レシオクリックシステムの変化は、分かりやすかったです。N.S.Rの順で効力の立ち上がりが速くなってゆきました。ガックンブレーキが解消されたので、納得してはいます。

フロント周りは気になることが多いので、サスペンションも含めて考えて行こうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/11/10 20:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

いけぽんさん 

21年モデルに取り付けしようと思いましたが、タイコの径が合わず取り付けできませんでした。返品のメールをWebikしたら21年式とは書いてないので返品できませんでした。仕方なく自分でタイコ部分の径が合うようにドリルで穴を開けて取り付けました。
同じ車両でクラッチのタイコ部分なんて改良するはずないし、しかも20年式も取り付けできないじゃん!
Webikはいい加減って言うことが分かりました。

グロム大好きっ子さん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: グロム | S1000RR )

利用車種: S1000RR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5
  • やはり新品は良いですね〜

    やはり新品は良いですね〜

  • タンクとカウルのクリアランスが2mmしかありません。

    タンクとカウルのクリアランスが2mmしかありません。

7年使ったレーシングマスターから19RCSに交換いたしました。元が19x18でしたのでレシオは18mmで使用してみました。コルサコルタはさらに3段階のレスポンス調整ができます。私は立ち上がりが鋭いタッチが好みですので、レースモードで丁度良い感じです。ABS付きの車体ではブレーキラインが長い関係上、ABSなしと比べるとダイレクト感は弱いですね。握りこんでからの絶妙なコントロール性は流石のブレンボといった所でしょうか。まさにローターを手で挟んでいるかの如き感触で、コーナー進入でフロントをやや残しつつバンクしていく際にも安心感がありますね。一回セッティングが決まれば調整する機会はあまり無さそうですが、ブレーキの好みは十人十色ですので調整幅が増えるのは良い事だと思います。レバーが以前のレーシングマスターと違い、幅が細くなってますね。最初は違和感がありましたがそのうち慣れると思います。リザーバータンクとステーは元のレーシングマスターから移植いたしました。特に問題なく付きましたが、カウルとタンクのクリアランスはかなり狭いのでスレスレです。
これからのバイクシーズンでさらに活躍してくれると期待しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/12 19:00

役に立った

コメント(1)

グロム大好きっ子さん 

その後のインプレです。やはりブレーキングでの安心感があるとついついペースが上がってしまい、コーナーで突っ込みすぎてしまいます。自重しないとですね。
その後19x18から19x20にセッティング変更しました。こっちのほうが自分の好みでしたので。

ミナトさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: Z1000 (空冷) )

利用車種: ZRX400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

ニッシンのラジポンから交換、コントロール性のよさ、そして効く!

ツーリングメインですがぜんぜんオーバースペックではなく疲れにくくなって良く効く!



難点を上げるとすればエアーの抜けが悪い、、、、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/07 11:47

役に立った

コメント(0)

たけさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: Z1000 [水冷] | MONSTER 1200S )

利用車種: Z1000 (水冷)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
コントロール性 5

キャリパー、ローターがブレンボなのでなんとなく付けてみましたがコントロール性やタッチが良く付けて正解でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/22 05:19

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1711件 )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

ノーマルから交換です。
値段がお高いですが、安全と見た目で購入です
見た目、調整幅と使い勝手は申し分ないです。
ステー、タンク、ホース、バンジョーと他に購入しないといけなく、更にお高くなるのが…
メーターパネルとカウルステーとの干渉しないよう位置調整、他部品との組み合わせなど、取り付け相当苦労してやっと取り付け終了です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/30 17:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Brembo:ブレンボの ブレーキマスターシリンダーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP