6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

フルエキゾーストマフラーのインプレッション (全 4649 件中 871 - 880 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
顔でかさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: TMAX530 | CT125 ハンターカブ )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

見た目はノーマル、回せばいいサウンドが響きます。
エンブレは、ポコポコ?ボボボー?的なサウンドがします。
排気漏れも無く、アイドリングは、静かなので朝早くでも気になりません。
取り付けも、取説が詳細で分かりやすく、マフラーを交換したことがあれば、難しくないと思います。
難点は、ついつい回してしまい、当然燃費が・・・
(少々ですが)トータルで考えてもいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/21 06:29

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: SH300i

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

それはとても素晴らしいです。 音はとても良いです。 私の車に合うとても素敵なデザイン

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/17 13:09

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 2
サウンド・音質 5
  • アップタイプですが何気に似合う。

    アップタイプですが何気に似合う。

最近になって買いました。
昔から定番のマフラーです。ベタだなって敬遠してたんですが…これめっちゃ良いです。

良い点
●キャブセッティングは無しで走ります。

●低音は効いてますが、静かな排気音。

●取付精度も高い。


ヨシムラマフラー とかもそうですけど、セッティング無しで付けれるマフラーって高性能だと思います。ピーキーな特性は有りませんが、万能。
社外マフラーで迷ったらこれを候補にしても。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/16 18:40

役に立った

コメント(0)

KKGさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: CBR650R | ADV150 )

利用車種: ADV150
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 3

エキパイがくるっとターンして途中にバイパスが仕込まれているという純正にはみられないユニークな形状のフルエキゾーストマフラーです。
見た目は足回りが引き締まってかっこいいです。音も、大きすぎず単気筒のパルスが小気味よく弾ける感じで気に入りました。
公道を走る際に綺麗に噴き上がり、捻るとしっかり前に出てくれるメリハリの良い走りになります。
といっても、そこまで劇的な変化は期待しない方がいいと思います。気持ち、よくなったかな、という程度。

取り付けですが、説明書に40分とありますが、手慣れた人が、車体を目線の位置までジャッキアップした場合に可能だと思われます。特に、フランジボルトを締結する際に、足回りのカバーが視界を遮り、ボルトの位置を固定して締め付けづらいので、そのへんで床にへばりついて難儀することになるかと思います。が、時間と工具と液ガスと交換のガスケットさえあれば誰でもできると思います。
注意してほしいのは、説明書にはフランジのところにガスケットを固定する方法が書かれておらず、実際位置がきちんと決まるような溝が切られているわけでないので、ガスケットに液ガスを塗布してフランジの定位置に貼り付ける必要があり、この方法はメーカーの動画で説明されています、一通り参照してみてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/15 01:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

レプリカ時代育ちさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: PCX125 | CB650R )

タイプ:SSFC(サテンフィニッシュカバー)
利用車種: PCX125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 3
  • バンドかリベット辺から謎の液体漏れのシミ

    バンドかリベット辺から謎の液体漏れのシミ

  • これも謎の液体漏れシミ

    これも謎の液体漏れシミ

  • パイプ奥が蓋され脇に一部パンチングされてるようなエンド部

    パイプ奥が蓋され脇に一部パンチングされてるようなエンド部

店舗での取り寄せが納期不明だったのと、webikeからの取付け依頼店も見つからなかったので初の自己責任取り付けに挑戦、説明書とパーツと睨み合って90分程で取り付けは完了、馴れない為、クリアランスや組合せに多少不安が有りながら固定してしまったので終了、念の為液体ガスケットを使ったので数時間後に試乗、音量はアイドリングで本当に認可製品なのか疑いたくなるし、走り出しやアクセルオフ時の音量は当事者でさえ125ccのスクーターではなく250や400でそこそこ五月蝿いヤツを付けてる車体に感じる程で、現在春の安全運転週間でビクビクしてます、法定速度チョい足し位からのエンブレ音は以前乗ってたVTR1000Fのヨシムラサイレンサーと同じかと思う位の大迫力、自宅や会社でのゆっくり暖機も出来なくなりました、まぁノーマルで4輪の横を走ってても気付かれずに寄せられるのは減りそうなのと自転車や歩行者に来てますよアピールは出来るはず、マフラーのみの変更でもアクセルのスムーズさが上がったので発進から4輪についての走行は楽になりました、軽くなってバランスも変わったので曲がるのも楽になったのも◎現在装着から数回乗った時点で毎回サイレンサーのバンドかリベット辺から謎の液体が出てサイレンサー下面に茶色い染みが着いてるのが謎で故障や腐食に?がらないか不安の種、現状は水拭きで取れるとはいえ毎回なのが困りもの、写真載せます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/14 12:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

最低のプライベーターさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: 250TR )

エキパイ:ブラック仕上げ | サイレンサー:ブラック仕上げ
利用車種: 250TR
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 3
  • 全体。かわいい。

    全体。かわいい。

  • 出口。かわいい。

    出口。かわいい。

  • 純正ホルダは使わず、エキパイに取り付け済みのフランジで取り付ける。
かわいい。

    純正ホルダは使わず、エキパイに取り付け済みのフランジで取り付ける。 かわいい。

250TRに似合うマフラーを探してたら良さげだったので購入しました。
新品純正でそろえるより2万くらい安いし、程度良い中古よりも安かったです。
バフ掛けピカピカではなく黒いエンジンとお揃いの艶消し黒が選択可能というのが決め手。
トランペットタイプで形もかわいいのもポイントですね。

バイクど素人ですが特に苦労せず交換できました。
音質は迫力ある感じでかわいくはないです。

到着時すでにインナーサイレンサーに塗装の剥がれが見受けられましたが、本体は傷もなく綺麗だったのでまぁ良いかなと。どうせ煤で黒くなるやろ・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/13 19:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 1

以前付けてました。
吸い込み…ヤンチャ仕様なマフラーです。
直管の細めの鉄パイプのような形状。音は、、、爆音では無いけど大きめ。
キャブセッティングでも走行性能の向上は見られない。

良い点
●インパクトはかなりある。
●バッフルで消音出来ます。

悪い点
●走行性能は上がりません。
●音は…好みじゃない。
●カブにはミスマッチ。

マフラーとして考えるには厳しいです、ただ他の人と違う個性を出したい人にはアリかと思います。
パワー感はノーマルの方が上だと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/04/12 13:51

役に立った

コメント(0)

ぎーやーさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: ZX-14R | ZX-6R )

サイレンサータイプ:ブルーチタン
利用車種: ZX-14R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • サイレンサーは変わった形ですが、それがかっこいいです。

    サイレンサーは変わった形ですが、それがかっこいいです。

  • エキパイは非常に美しいです。

    エキパイは非常に美しいです。

  • サイレンサーのエンブレムの高級感がすごいです。

    サイレンサーのエンブレムの高級感がすごいです。

  • 2本だしが最高です。

    2本だしが最高です。

車検対応なので、音は控えめですが、アイドリングでは重低音が響き、高回転ではレーシーな音でツーリングが数段楽しくなりました♪

音量は、アールズギアのスリップオンよりも大きめの音でした。

性能面では、ZX14Rにマフラーのみ付けた状態で、後輪出力192馬力が出ました。また、Icon3と組み合わせて、195馬力になりました。エンジンそのものの出力は10%上乗せされるらしいので、約215馬力出てるらしいです。
高回転での伸びの良さは最高に気持ちいいです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/11 23:54
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

どうしても社外マフラーをまた試したくなり、デザインが大人しくて街乗り性能を重視したマフラーを探してました。
4ミニでは有名なミニモトさんのマフラーです。

良い点
●ロングメガホンタイプなのでカブの純正ルックスを崩す事ない。

●専用のバッフルをつけると近隣を気にせず走れる。

●他の社外より中速が扱いやすい。→街乗り向き。

●仕上げも綺麗。
●性能と値段のバランスが取れている。

悪い点
●高回転はイマイチ。

個人の好みや走り方によると思いますが、社外マフラー→高回転でなく、低速トルクを大切にした特性も価値があると思います。
ありそうでなかったマフラーだと感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/06 13:50

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 5
  • ネジに溝がない不良。(写真左)

    ネジに溝がない不良。(写真左)

【良い点】
・デザイン、スタイル
・サウンド

【悪い点】
・付属品に不良
・説明書が不親切


■取り付け
ノーマルマフラーの音が寂しかったため、こちらの商品に交換。
自信でがっつりいじる作業経験もそんななかったのですが、
基本的にはノーマルマフラーからの付け替えなので取り付けで難しい要素はそんなにないかと。
(古いガスケットが外れずで苦戦はしましたが…)
初心者で取り付け時間2時間くらい

純正部品を使いまわす箇所がありますが、純正マフラーの部品の取り方なんかも書いてあるとよかった。
そこら辺にあがってる取り付け動画見た方が全然分かりやすいです。

ヒートプロテクターをとめる付属ネジの溝があまく(4個中1個だけ)いくら回りても空転するため、
純正のネジを使用してとめました。マイナス点

■使用感
エンジンをかけた瞬間から見違えるようなサウンドで、期待を超える良い音になりました。
思ったよりも重みのある音で、モンキーという小さな車両ながら存在感が増した感じがします。
純正に比べると音量は上がりましたが、騒音に感じるほど大きくもなくいい塩梅だと思います。

デザインもスタイリッシュにまとまりいい感じ。
また、純正と同じアップマフラーなのでダウンマフラー交換時にむき出しになる配線露出防止の
サイドカバーを別途購入・装着する必要もないためコスパも良い。

全体的には満足のいく品でした。純正マフラーに飽きて重厚な音を楽しみたい方にはおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/04 00:22
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フルエキゾーストマフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP