6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

フルエキゾーストマフラーのインプレッション (全 4651 件中 861 - 870 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Mi-29さん(インプレ投稿数: 74件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | Z900RS )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

個人差があると思うけど見た目も音も最高です。
ただ新車時から変えたのでノーマルマフラーとの性能差はわかりません。
でも満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/11 21:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takeさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: グロム )

サイレンサー素材:ステンレス
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/151-155cm 体重/56-60kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • 角度がちょうどいい

    角度がちょうどいい

低速トルクが上がり、立ち上がりが良くなりました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/09 14:40

役に立った

コメント(0)

秀Papaさん(インプレ投稿数: 69件 / Myバイク: R nineT | スーパーカブC125 )

タイプ:SSF(サテンフィニッシュカバー)重量(STD3.9kg)3.0kg
利用車種: スーパーカブC125
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 5
  • サテンフィニシュのサイレンサー、綺麗です。

    サテンフィニシュのサイレンサー、綺麗です。

  • カブに似合う、似合わない問題はあるかもですが、そこはオーナーの趣味ですので。

    カブに似合う、似合わない問題はあるかもですが、そこはオーナーの趣味ですので。

ノーマルマフラーは主張しなさ過ぎて目立たず、街乗りで危険を感じる事もあり、マフラー交換となった。
モリワキメガホンと悩んだが、カタログなどからヨシムラの方がパワー出そうなのでこちらを選択。
Webikeさんでセール掛かったのを機に購入しました。サイレンサーは何故か一番安くなっていたサテンフィニッシュを選択。

取付はセルフで行いました。マニュアルが詳しいので助かります。
リアアクスルナットとサイレンサー、タンデムステップとマフラーステー間のクリアランスが少ないので結構微調整が必要でした。

肝心の排気音は、太く歯切れのよいシングルサウンドで、音量もノーマルよりは大き目ですがうるさくは感じません。
走りの方ですが、回転がとてもスムースに上昇して行き、気持ちイイです。低回転が寂しくなった感も特にありません。

やっぱり老舗のマフラーは安心ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/09 10:10

役に立った

コメント(0)

舞浜さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: HAYABUSA )

サイレンサー:チタンドラッグブルー
利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • ビーナスラインで記念撮影

    ビーナスラインで記念撮影

アイドリングが咆えます!
なので大音量でヤバそうな気がしますが、走ってみると不思議なもんで、
加速中の音量は規制のためか結構絞られてる感があります。

アクセル切って中、低速域に達するくらいでパラパラ音が結構大きめに聞こえるようになります。
もはや楽器かな?
清水の舞台から飛び降りる必要がある価格ですがいい買い物でした!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/08 15:51
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じぃじのJC92グロム遊びさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: グロム | CBR1000RR )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 5
  • 遠目

    遠目

  • サイレンサー部

    サイレンサー部

  • バッフル見えなかった

    バッフル見えなかった

  • 左側チタン色に

    左側チタン色に

  • 右側側もう少しかなと。

    右側側もう少しかなと。

投稿迷いましたが約3ヶ月経ち色付きも落ち着ついたかなと、いいものなので書き込みました。
まだウイルズウィンさんのハイパーバルブ、タケガワさんのハイパーイグニッションのみ装着済みですが、このマフラー装着で、ふけ上がりとパワーアップ感が体感で変わりました。
ふけ上がりですが、レブ警告ランプの点滅時間が短くなったと思ってます。警告回転数は初期設定のままです。
次にパワーアップ感ですが、レッド寸前で
ローからセカンドにシフトアップした時の前へ進む力強強さが感じらレました。
ただ下の回転域は若干細くなった様です。セコ発進時にマフラー交換前は余り気にし無かったですが、少し慎重なクラッチ操作な感じです。通常では、自分が思ってた以上に落ち込み無いです。
音質は好みなので個人差あると思います。
自分は満足してます。
アイドリング時はノーマルと比べれば大きいですが、この手のマフラーにしては静かでポコポコてな雰囲気です。
3000回転くらいまでは思った以上に静か、そこから回転数が上がるに連れ音質が変化し、自分的にはいいと思ってます。
因みに自分はバッフルつけました。
まだ吸気側はノーマルですが、いいの出待ちです。
最後に金額的に他メーカさんより高めですが、ポイント活用で同程度に収まったのでウエビックさんありがとうです。あとこのためにため込んでました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/06 19:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オヤジライダーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: NMAX )

カラー:ANO(アノダイズドチタニウム)
利用車種: PCX125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 3
サウンド・音質 4

純正マフラーより音質も良くなり、しかも音量は控えめ
モリワキは技術力もあるメーカーなので安心して使用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/30 13:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4
  • ヒートガード取り付けて完成。

    ヒートガード取り付けて完成。

  • ノーマルルック取り付けた状態。

    ノーマルルック取り付けた状態。

  • ノーマルのヒートガード外した状態。

    ノーマルのヒートガード外した状態。

商品名の通り交換した感が無いのが気に入って購入しました。
取説見ながら行えば取り付けも簡単で部品の精度も満足レベルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/30 07:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: シグナスX SR | MT-09 )

カラー:耐熱ブラック仕上げ
利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • 主にこちらから作業をしたほうが楽です

    主にこちらから作業をしたほうが楽です

  • こちらからだと手が入れにくいです

    こちらからだと手が入れにくいです

  • 落とさないように要注意です

    落とさないように要注意です

  • ブラックで引き締まった印象になり満足です。

    ブラックで引き締まった印象になり満足です。

  • こんな感じの外観になります。スイングアームも黒にしたい…

    こんな感じの外観になります。スイングアームも黒にしたい…

純正マフラーで特に不満はなかったのですが、たまたまマフラー開発ブログをみつけてしまい、若干ギクシャクしがちなところが気持ちよくつながるなど、興味をもって閲覧していたところ、ついに開発完了の報告とともに耐熱ブラックが掲載されていて、気づいたら注文していました。
納期は7月頃とのことだったので、気長にまっていたらすぐに届いたので焦りましたが、時間ができたのでさっそく取り付けてみました。

取付説明書にはラジエターの下側のステーを取り外すように記載されていましたが、いっそ上の固定も外した方が作業しやすいと思います。
※作業は主に進行方向に対して左側からのほうが手が入りやすく、作業がしやすくなります。

エキパイのボルトを外した後に、腹下のボルト2本で純正マフラーは外れますが、下にジャッキか足を入れておいて支えておかないと、ボトッて落ちてきます。

取付は説明書通りに進めれば特に問題はないですが、マフラー本体を先に固定してしまうと各エキパイと集合部を接続するのに苦労しますので、キズが付かないように木材かジャッキにウエスなどを敷いて、マフラー本体を支えた状態で前後方向に移動できるようにしておいてから、エキパイに差し込むのが良かったかもと、足で支えながらいろんなところにぶつけて傷ついたマフラーを眺めながら回想しております。

まだ近所を軽く走っただけですが、低回転からトルクが出ていて乗りやすくなっていました。
といっても純正マフラーから特性が大きく変わっているわけではなく、音量も気にならないので長距離乗っても音疲れ?しないと思います。

新型MT-09用のマフラーは海外製などでは発売されていましたが、せっかくの腹下で収まっていたコンパクト感が無くなってしまうデザインや、公認ではないところなど気にされている方にはとても良い選択肢になると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/29 11:31
20人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

近接排気騒音が86dBと他社の物と比べると大きい数値になっていますが、アイドリング時や通常走行時は思ったほどの音量ではなく、良い意味で想像を裏切られました。前モデルの鉄製との材質の違いからか、意外とマイルドな音質です。
試走しての感想は、低速トルクが若干細くなった分高回転の伸びが良くなりました。元々低速寄りのモデルなので多少低速トルクを犠牲にしても、マフラー交換で1ps近い馬力UP?と高回転での伸びが得られるのであれば納得です。
ステンレス製となり錆の心配もなく、よく言われる接合部からの排気漏れもいまのところ有りません。
音質ではヨシムラに敵いませんが、ノーマルスタイルにこだわるならこれ一択ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/26 23:49

役に立った

コメント(0)

urd3さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ジョグ90 | クロスカブ110 )

サイレンサータイプ:SC(カーボンカバー)重量:3.5kg(STD:3.3kg)
利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

取り付けて大正解!これはいい!!
取り付け直後は音も大きいしぎくしゃくした感じもありましたが、ある程度距離を走り慣らし、コンピュータが学習したら、トルクアップし、低速からモリモリと力が出てきます。音も静かになりました。ひとたびアクセルを開けると、低音のいい音がとても心地いいです。
ただし、私は、吸気系から変えてあり、ノーマルの状態から取り付けたのではありませんので、あまり参考にはならないかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/25 18:21

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フルエキゾーストマフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP