6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

フルエキゾーストマフラーのインプレッション (全 4649 件中 241 - 250 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
セーちゃんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: モンキー125 | モンキー125 | モンキー125 )

サイレンサータイプ:SC(カーボンカバー)
利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

まず何と言ってもサウンドですね。エンジン掛けた瞬間の重低音たまりません。走行中も快適な鼓動感を味わえます。ノーマルとは全く違います。走りの方も低速からの加速が増したような気がします。125のモンキーがでかいバイクに変身したようなそんな感じです。さすがPOP YOSHIMURA!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/07 14:27

役に立った

コメント(0)

日記六さん(インプレ投稿数: 4件 )

サイレンサー:ステンレス/重量:3.5kg(純正4.8kg)
利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

低速トルクが純正より有りますが逆に中速トルクか少し落ちた様に感じます、でも慣れれば気にならないと思います、高回転は純正に比べかなりパワフルになった様に思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/06 08:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

クリッピングポイントのマフラーです。
界隈では比較的評判の良いマフラーとして知られているようです。 外観はノーマルに近いですが、外側にオフセットされており全長は短いです。


良い点
○ 音量も静音との説明通り、アイドリング?中回転までは社外マフラーの中ではかなり静かな部類だと思います。

○ノーマルセンタースタンドが使用できます。

○中から高回転でのパワーアップを感じれる。セッティング次第で。

○錆に強いステンレス製。


悪い点
○ステー類やサイレンサー部の溶接は綺麗ですが、エキパイのフランジ部のビードが少し汚く盛り上がっていて気になる。
○CD系には付かない可能あり。

○ 板が発するようなビビリ音が気になって各部を観察していたところ、前部取付ステーに割れが発生していました。 溶接は綺麗なのですが、どうやらビードが薄すぎるようです。
1年ほど問題なく使えていたのですが、 割れたのは純正ステーとの締結部、残留応力が掛かっていて、かつ応力集中しやすい箇所が折れました。

○トルク落ち込みが少ない分、高回転の伸びは今ひとつ。

セッティング変更は、ニードルクリップ1段下げ、MJ1ランクUP、それに合わせた点火タイミング変更等です。

悪い点もありますが、ミーティングなどの参加車両の装着も多いのも分かる気がします。

カブ純正のマフラーの重さは社外マフラーの倍以上もあります。
この重さの違いから走りに影響します。
カブのマフラーは走行中に常に右下についていますから、このカブの場合にはこのマフラーの重さを考慮に入れて常にハンドル操作を無意識に内に行っています。このマフラーの重さが軽くなるだけで車体そのものの重さも軽くなる訳ですから、運転のしやすさにも影響を与えることでしょう。

ですが、通年使うという強度という点で考えた時は純正に軍配が上がります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/05 17:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ピロくんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: NMAX 155 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

SEG86Jに装着
80年、90年代レーサーレプリカ全盛期に青春だった私はYAMAHA車にヨシムラってのはどうしても抵抗が拭えずSP忠男と迷っていました。情報だと忠男は音質はとてもマイルドであるのと価格の問題で躊躇していたところたまたま、こちらでセールになっていた為熟考。よくよく調べるとアメリカのレース界ではスズキは既に撤退していてモトアメリカではヨシムラはYAMAHAに供給しているとの情報を得た為、頑なな固定観念は撤廃しました。さて本題ですがこのマフラーにして大変気に入っています。音質はアイドリング時は太く厚い音質で、中高速は気持ちの良い音質です、認証マフラーにしては爆音ではないもののしっかりカスタム感アップしました。また細部の作り込みが非常に素晴らしくリベットに至るまでSUSが使用されていたりスプリングの防振ラバーにもヨシムラのエンボスが入っています。この価格でこの精度はさすがは世界のヨシムラです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/04 14:33

役に立った

コメント(0)

カワサキ信者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

タイプ:BP-χ (ブラックパール・カイ)
利用車種: PCX125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

さすがモリワキ、ルックスもサウンドも最高です。

エンジン始動時やアイドリング時は重低音が響きます。

説明書も丁寧で耐熱シール剤も付属されているので安心です。

ステッカーも2枚付いてました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/04 10:42

役に立った

コメント(0)

カワサキ信者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

タイプ:BP-χ (ブラックパール・カイ)
身長・体重・体型: 身長/186-190cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

新型pcx125に取り付けました。

ルックスもサウンドも最高です!!

エンジン始動時やアイドリング時の重低音はビックリするほどの音量です。

動画で聞くよりも音量は大きい気がしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/03 21:20

役に立った

コメント(0)

シェルフィールドさん(インプレ投稿数: 1件 )

タイプ:SMC(メタルマジックカバー/カーボンエンドタイプ)、重量(STD8.5kg)6.4kg
利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • GIVIのST604サイドバッグは底のゴム等を取り除けば干渉しません。

    GIVIのST604サイドバッグは底のゴム等を取り除けば干渉しません。

  • 横から見た感じです。

    横から見た感じです。

最高にいい音になりました。
加速も減速も車体の後ろから幸せなサウンドが聞こえてきます。
取り付け作業は割とめんどくさいので苦手な人はお店に投げましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/03 16:24

役に立った

コメント(0)

Togashiさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: WR155R )

タイプ:SS(ステンレスカバー)
利用車種: WR155R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

これまで海外製品をいくつか購入しましたがどれも爆音で個人的には公道使用には不向きな感じがしました。ヨシムラのマフラーは適度に常識的な音量なので安心して公道を走れます。取り付けはガスケットが付属しませんので前もって用意が必要です。ジョイントガスケットはキタコ品番:JPH-6のほうが寸法的にも緩すぎないと思います。作業自体は説明書通りにすれば難しくないと思います。私の場合SRCのエンジンガードを付けてますがエキパイと干渉したのでエンジンガードの加工が必要でした。純正の静かなマフラーで林道散策も良いですが音がすると乗ってるだけで楽しくなりますね。買ってよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/02 16:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

 Naryuさん(インプレ投稿数: 1件 )

タイプ:STB(チタンブルーカバー)

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

【使用状況を教えてください】
取り付けて1日日です。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りでした。STB(チタンブルーカバー)を購入しましたが、色が鮮やかでとてもキレイです。自分は黒のwr155rに乗っているのですが、マフラーだけ変に目立つこともなく、バイクの雰囲気に合っていて良きです。
【取付けは難しかったですか?】
日本語の説明書が付属しているので、説明をしっかり読めば正しく取り付けられるはずです。工具は、Amazonで売ってるいろんな工具がセットになった工具箱(5000円ほど)のものを使用し、トルクレンチだけ別で購入しました。デジタルトルクレンチなら簡単に使えるのでおすすめです。作業時間ですが、完了まで2時間かかってしまいました(一人作業)。慣れている人ならもっと早く完了すると思います。
【使ってみていかがでしたか?】
低速トルクの低下も無く乗りやすいです。
純正マフラーのときより乗るのが楽しくなりました。単気筒らしいパルス感は控えめで二気筒っぽさがある少しボワついた音ですが結構良いです。基本的には太い音ですが、レッドゾーン手前まで回してやるとレーシーな音が出るので気持ちいいです。また、アクセルオフのときの音がめちゃくちゃ良いので、買われた方は一度堪能してみてください。
【付属品はついていましたか?】
ネジやボルト、ワッシャーといった取り付けに必要なものは付属していました。ガスケット類は付属していないので別で買いましょう。
【注意点】
取り付けに関してですが、一人だとやりにくいところがあります。一人でもできないことはないですが、助っ人がいるとスムーズに取り付けできます。
それと取り付けたあとはエンジンかける前に中性洗剤でしっかり脱脂しときましょう。他の色は分かりませんが、チタンブルーとかだと手の脂が焼き付いてキレイなマフラーが台無しになります。

音量に関してですが、このバイクが初めてのバイクって人とか初めてマフラー交換したって人にとっては、慣れるまで結構うるさいと思います。特にこのバイクは純正マフラーがだいぶ静かなので、自分みたいにwr155rが初マイバイクで初めて社外マフラー付けたって人は「これホンマに合法なん?」ってなります。2-3時間連続で乗って回しまくりながら走ってると耳が痛くなってきます…。暴走族とか爆音マフラーで乗ってる人が超人に見えてきますね。
【一緒に購入すべきもの】
エンジンとパイプの接合部分のガスケットと、パイプ同士の接合部分のガスケットの二つが必要になるので忘れずに買っておきましょう。
“パイプ同士用ガスケット”
https://www.webike.net/sd/24686554/
“エンジンとパイプ接合部分用”
https://www.webike.net/sd/25737361/
【総評】
音も良いし、純正マフラーより性能も良いし、見た目も良いし、何より政府認証マフラー。純正マフラーに満足できない人におすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/01 19:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 634件 )

利用車種: CB1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

【使用状況を教えてください】
CB1100を旧車のようなカスタムを目指し、憧れだったスチール製のヨシムラワンピースマフラーを購入しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージよりも重量感がありましたが、クオリティは高いです!
併せてオイルクーラーガードもヨシムラにしています。

【取付けは難しかったですか?】
ワンピースのため、取り付けには苦労しました。
あちらが嵌ればこちらが嵌らず的に何度も繰り返すうちに結構傷ついてしまいました。

【使ってみていかがでしたか?】
音量はノーマルよりも大きく、モリワキスリップオンメガフォンよりも大きいですが、車検対応で最高のサウンドだと思います。
また見た目もシックでフランジまでヨシムラ刻印あり、丁寧な仕上がりだと思います。
性能は抜けがかなり良くなったため、パワーアップしました。
インジェクションコントローラーを付けている事もあり、高速道路では4,000回転から凄まじい加速で3桁の速度まで到達します。ノーマルとは明らかな違いが体感できました。

【付属品はついていましたか?】
取り付けに必要なフランジ、カラー、サイドスタンドストッパー、他にはステッカーや説明書、ガスレポ等が付属しています。
ガスレポは車検の都度必要ですので紛失しないように注意が必要です。

【期待外れな点はありましたか?】
素晴らしい排気音と引き換えにスチール製のため、お手入れには気を遣います。

▼マフラーを装着したままでオイルフィルターの交換は可能ですが、エキパイにオイルが垂れます。
また、すでに廃盤になってしまったようですが、経年劣化でどんどん少なくなると思いますので再販を希望します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/30 17:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フルエキゾーストマフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP