6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

フルエキゾーストマフラーのインプレッション (全 4649 件中 131 - 140 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: エストレヤ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • ディスクがこんな形状。

    ディスクがこんな形状。

  • 後方から排ガスが出ます。

    後方から排ガスが出ます。

スーパートラップは優れた排気システムなのですが、日本で使うには難点があります、排気ガスの流れる方向の問題です。
側方排気(排気角度45°)、つまり排気ガスがサイレンサーの側方から出ます。これだと日本の保安基準を満たしてない為、車検は勿論、警察にも整備不良と違反を切られます。
折角、優れた排気システムなのに使えなくなるなのは勿体無いですよね?

こちらのマフラーは、AXIAL FLOW DISC「サイレンサーの軸にそった排気ディスク」という意味で、スーパートラップの改良型排気システム。
日本向けの特別な仕様で、道路運送車両の保安基準(車体の中心線に対して排気口が30°を超えて右向きまたは左向きでないこと)に準じた仕様となっています。
日本パーツメーカーの要望により、スーパートラップ社がその独自の排気機構と性能を落とすことなく、法規の要項を満たすために開発を行ったディスクで、従来品の側方排気(排気角度45°)のディスクとは異なり、後方排気(排気角度12°)になっていることが一番の特徴です。

使ってみた感想。

良い点
◎従来のディフューザーディスクの外観とも大きく異なり、より未来を感じさせるデザインがカッコイイ。

◎スパトラの優れた性能をそのままに、車検対応の後方排気にしたい方にはオススメ。

◎ノーマルディスクに比べて抜けにくいので増やす方向にしようと、暫く8枚で走ってましたが ノーマルディスク4枚よりアフターファイヤーも減りました。

◎キャブセッティングありきですが、坂道も今までよりパワフル もちろん音もパルス感が強くなり良い感じ♪

◎音に関して。従来型より抜けが悪いと思い、ディスクを追加し爆音になるかと思ったけど、丸みを帯びた穏やかなサウンドでした。

悪い点
◎日本で買うと結構高い。

◎警察に止められても大丈夫なように、説明書持参したほうが良いです。

高価ですが、安心と性能を秤にかけたらそこまで高くはないと思います。単気筒や2気筒のバイクには、本当に相性の良いマフラーですから。



スパトラの優れた性能をそのままに、車検対応の後方排気にしたい方にはオススメです。車検に対応するための簡単には外せないボルトもセットされてます。
あ、音質は耳障りじゃなくなったけど、音量は確実に上がります(笑) 試走した結果、ちゃんと上まで回るし 音がよくて回してるのも有りますが、確実にスムーズな吹け上がりになりました! コレはアリ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/21 17:54

役に立った

コメント(0)

たつやさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ゼファー400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

ゼファー400に取り付けできて良かった。
音も良し
見た目も良し

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/21 17:45

役に立った

コメント(0)

たつやさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

ゼファー400x用ですがゼファー400に取り付けできました。
音は、純正よりもうるさくなりましたが、程よいくらいです。
キャブの調整しなくても良い感じでした。
耐久性は分かりませんが早くバイクに乗りたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/21 17:25

役に立った

コメント(0)

マッスル660さん(インプレ投稿数: 10件 )

タイプ:SS(ステンレスカバー)/重量:2.9kg(STD:5.3kg)
利用車種: PCX125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 3
サウンド・音質 2

ヨシムラマグナムマフラーでサウンドが心地良い、少しトルクが上がったかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/20 18:38

役に立った

コメント(0)

おっ!さん。さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ゼファー750 | クロスカブ110 | Z650RS )

タイプ:チタンヒートカラー(焼き有り)
利用車種: Z650RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 3

見た目はGOODですが。
音は車検対応なマフラーなので少し寂しいです。
重低音は増してるのでノーマルよりは気持ちいい。
取り付けも説明書があるので楽です。
走行時にかかとがエキパイに当たるのが残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/20 16:47

役に立った

コメント(0)

ライムソロウさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: Z125 プロ | スーパーカブ110 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 3

見た目の好みでこのマフラーを選択しました。
音はかなり静かで、風切り音よりも静かですね
もう少し大きめの音が欲しければ別のマフラーがいいかも

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/14 17:02

役に立った

コメント(0)

HIDEさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: GPZ900R | ニンジャ H2 | ZX-25R )

カラー:メタルブラックサイレンサー
利用車種: ZX-4RR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 4
  • 梱包も個別毎に丁寧です。

    梱包も個別毎に丁寧です。

  • スプリング引掛けるのは適正工具がないとしんどい。

    スプリング引掛けるのは適正工具がないとしんどい。

  • フルエキは運動性UPが魅力

    フルエキは運動性UPが魅力

  • 取り回しが楽になります。

    取り回しが楽になります。

400t用でも部品点数はリッターマシンと変わらないんでお値段もリッターマシン並み。購入に勇気がいりますが取り付けに関してはO2センサー配線取り回し変更の指示図等、丁寧に説明してありますんで不安はありません。2番と4番の下側フランジナットにエキパイが被ってるんで真っ直ぐに工具が入らずスパナでの締付けになるのが唯一、苦労する点かな。音質は乾いたキレのある感じで始動時はアフターファイヤー出ますが温まれば収まります。同社のマフラーステーも付けて完全一人用に。RRを名乗るならこうじゃないと! ステーだけなら車検時に戻すのも楽なんで。
メタルブラックサイレンサーはお手入れに気を遣いますが引き締まって見えると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/02/11 10:39

役に立った

コメント(0)

きじとらさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: PCX125 | Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

若い頃からの憧れであったヨシムラショート管だったが、購入したくても何処にも在庫なく、注文して1?2年待ちとか挙句にはメーカー受注停止までなっていて諦めてました。そこでアーキのショート管を購入・装着しようと思ってたのですが、ウェビックで検索して在庫ありとなってて、しかも手曲げ、、、値段もアーキショート管とあまり差がなかったため、ついポチってしまいました。明後日装着する予定なので楽しみで仕方ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/10 17:18

役に立った

コメント(0)

gentsuki22さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ダックス125 | モンキー125 | TMAX560 )

利用車種: ダックス125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

DAXのマフラーはデザインとバランス的に純正が一番と絶対に交換しないつもりでしたが、YouTubeであれこれ見ているうちにやはり替えようと思ってしまい、最初はノーマルルックのものを考えたりUPタイプの各社製品を考えましたが、これと思った製品とかは既に売り切れ3か月待ちとかなので断念、見続けているうちなんとなくスタイル良く見えるなと思えてきたのでこのヨシムラ管を買ってしまいました。というより今まで軽のジムニーにも入れましたが、買ったバイクで適合があればおよそヨシムラのマフラーしか入れてません。我ながらヨシムラ好きなんでしょう。
本当はドロドロした低音が好きなのですが、こちらは少し高めの歯切れの良い低音の響きです。政府認証とは言え朝方の住宅街での始動は若干気が引けます、自分は愉しいですが・・。メーカー公称のパワーカーブで低速域が上がっていたので選択肢になりました。高速域の伸びももちろん良いです。エンジンが軽々回っている感じがします。耐熱黒塗装よりステンレス系が好きな方ですが、このマフラーに関してはこれで良しです。黒のショート管は見慣れると赤ボディに合っていてますます格好イ?と思えます。取り付けでエンジンマウントボルトのところが固くて苦労したうえにノーマルマフラーの取付部が余ってなんか抜けた感じになるのは少し残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/08 20:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かなさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ゼファー1100 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 0
サウンド・音質 3

よかった
写真が少ないが情報通りの品

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/08 07:05

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フルエキゾーストマフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP