6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インプレッション (全 22 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ながみさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: 250TR )

2.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
耐久性 1

2017年3月に購入し、11月にはセルが弱々しくなりました。週末にしか乗らないせいかと思い、充電しましたが結局復活せず。
ACデルコを信頼して買いましたが、ハズレでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/02/26 13:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

としぞうさん 

同様のことがあったので、ACはもう信用してません。

まさきさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: エイプ50 )

利用車種: SR500

3.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 2
耐久性 2
ハンドリング 3
ドライグリップ 4
ウェットグリップ 4

10000kmでスリップサインがでた。グリップは申し分ないのでもっと耐久性をあげてほしい。価格は満足。安くて耐久性がある種類をラインナップしてほしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/24 21:57

役に立った

コメント(0)

ライヨールさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: スーパーカブ110 | スーパーカブ110 )

利用車種: スーパーカブ110

2.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

今年の8月26日に取扱店にて取り付けてもらい、9月7日に正常に点灯しなくなりました。
症状としては、駐車時にハンドルを左いっぱいに切るとライトが消える程度だったのが、ハンドルを右に切った時だけ点灯するようになりました。
ハイビームは今のところ普通に点灯しますが、常にハイビームで走行するわけにもいかず困っています。
 ?プロテックのサービス課に電話したところ、使用者の気持ちを逆なでするような対応をされました。
明るさは大満足なのに、2週間せずに正常に点灯しなくなるのは困りものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/09/07 17:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ライヨールさん 

一年半使用して、ちらつきが酷くなってきました。
一瞬消えることもあり困りものです。
細すぎるコードと、無理な配線の取り回し指示。長期の使用を想定して商品化したのか疑問のある商品です。
この商品を末永く使うには、ハンドルを切らないことですね。

ヨシダさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: ハンターカブCT110 | DIO [ディオ] | CRF250 RALLY )

利用車種: XT660Z テネレ

2.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 2
一般(ダート)路面 2
軟質(マディ)路面 2
オンロードグリップ 5
  • 4000キロ走行後の写真です

    4000キロ走行後の写真です

テネレXT660Zのリヤに使用。通勤7割・ツーリング2割・林道1割で年間約4000キロ走行してます。
以前はシラックを愛用していましたが他のタイヤを試したくて購入しました。サイズ変更なしです。

届いたタイヤに触った瞬間「これは柔らかいぞ!」と感じました。タイヤレバーでの交換も簡単で、これなら山中でのチューブ交換も楽にできそうです。
舗装面でのグリップは満足のいくものでシラックと比べるとまるでハイグリップタイヤのようです。
残念ながらダート面ではタイヤの柔らかさの恩恵は感じませんでした。
寿命は約4000キロで写真のようにスリップサインが出ました。重量車なので仕方ないのですが寿命が短いのは残念な所です。
シラックはたとえパンクしてもビードは簡単に落ちず走り続けられそうな力強さを感じましたがこのタイヤは剛性は貧弱に感じます。
タイヤが柔らかく交換も簡単でグリップも良いのですが
タフなタイヤでは無いようです。
次は違うタイヤにします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/01 19:31

役に立った

コメント(0)

ヨシダさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: ハンターカブCT110 | DIO [ディオ] | CRF250 RALLY )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
  • 劣化して外皮が剥けました。強化ナイロンのような芯線は切れていません。

    劣化して外皮が剥けました。強化ナイロンのような芯線は切れていません。

車体につけっぱなしの使用3年で外皮が剥けました。紫外線と湿気が原因でしょうか?
このままだと切れそうなので要交換です。
消耗品と割り切るしかなさそうです。
ベストとつながるバックルは壊れてないので次は自作しようかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/01 19:23

役に立った

コメント(0)

kanonさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: LEAD110 [リード] | MAXAM [マグザム] | TOURING STREETGLIDE SPECIAL )

4.0/5

★★★★★

今回でM&Hマツシマさんのバルブは2個目です。
前回はホワイトゴーストでブルーでしたが、本当に明るいのは普通の白系(今回購入のバイクビーム)だとメーカーのHPに書いてありましたので、購入しました。
実際の所、ゴーストの方が青白いので明るく感じます。
(主観)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/30 10:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

studioxさん(インプレ投稿数: 8件 )

1.0/5

★★★★★

2015/11月購入しましたが半年でLoが着かなくなりました。
取り付けも簡単だし光量も十分有るのですが、半年で着かなくなってはお話になりません。
ファン等も普通のpcに付いてそうな小さなプラスチックのファンなので、冷却効果が弱いのかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/05/11 08:03

役に立った

コメント(0)

ニッキー6さん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: NSF100 | WR250R | ZX-6R )

利用車種: NSF100

4.0/5

★★★★★

BT601SSのリアタイヤは、コンパウンドがミディアムとハードの設定があります。まだ初夏くらいならミディアムでも十分ですが、真夏に耐久レースにでるようならやはりハードがいいでしょう。

問題なくグリップしてくれますが、耐久性はあまりよくなく、一回の使用でもボロボロになります。
フルサイズサーキットではないミニバイクレースに参加している車輛はほとんどがこちらのタイヤであると思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/08 19:06

役に立った

コメント(0)

トゥーカッターさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: @150 | MONSTER S4R テスタストレッタ )

利用車種: CBR150R

3.0/5

★★★★★

コンパクト、バックライト付き、最高温度メモリー機能付きで、この値段はコスパが高いです。表示も昼夜問わずしっかり視認出来ます。しかし、4年間の使用で壊れました。武川製品は、デジタルメーターも購入した事もありますが、これも2年ぐらいの使用年数で壊れました。雨中でもガンガン走るためか、それとも振動でやられたのか、よく分かりませんが、当方の走り方に合わない様です。
複雑な電気部品ではないので、最低でも10年ぐらいの寿命が欲しい。(使用中の他メーカー製は10年以上、壊れず使用出来ているので)この点が良ければ、オススメ出来る部品なだけに、残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/08/09 15:56

役に立った

コメント(0)

90SRさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

2.0/5

★★★★★

2カ月で写真の様にひび割れが酷い状態になりました。
前回は6カ月持ったのに、多分グラブを新品に変えたので摩擦が増え劣化が早まったのかと思います。
それにしても早すぎるので次回は別のグリップを試します。

劣化さえなければ握り安く 震度も軽減され 値段もそこそこで良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/06/22 07:37
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP