6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ねおんさん(インプレ投稿数: 105件 )

利用車種: NSR50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

少々高いですが、NSR50のレーサーに取り付けるには、電池式なのが良い点です。また、水温も正確ですが、防水ではないので、水の付かないところに装着するか、防水処理を行うほうが良いと思います。濡れていると90℃等とんでもない数値を表示します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/15 16:48

役に立った

コメント(0)

NPTさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ADV150 )

利用車種: NC750S デュアルクラッチトランスミッ

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • 接続部

    接続部

  • USBポート もう一つは反対側につけています。

    USBポート もう一つは反対側につけています。

 ブレーキスイッチの端子に割り込ませて電源を取るので取付が簡単です。端子の+がどちらか判らなくても、どちらかに取合えず付けてみてダメだったら反対側にすればよいだけです。USBポートの取付もハンドルに付けるのなら簡単です。
 但し、取付が簡単な代償として、取付部分の防水が問題になりそうです。端子に一応シリコンチューブが被っていますが、隙間から水は入ると思います。ドライブレコーダーの電源を手っ取り早く確保するためにこの製品にしましたが、時間のある時にACCから電源を取る様に改造しようと思っています。
 2ポートの製品ですが、容量は2つ合わせて1ポートの製品と同じなので、同時に使用するのは実質的には無理かなと思います。少し値段が高くなっても、2ポート同時に使える容量があった方が良いのではないかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/21 17:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HK改ひっきーさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: FTR223 )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

ベルクロで固定して、上部をタイラップ固定するだけの恐ろしく簡単取付です。
作業時間も極僅かなものです。

簡単なので汚れたら定期的に外して洗浄するのが良いかと思います。
今のところお世話になるところへ突撃の予定はありませんが、シールスキンの下部で泥等を削いでくれるくれるような形態なのでフォークシールの寿命向上に期待大です。

メンテナンスサイクルは長いに越したことはないので、取り付けて損はないかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/13 19:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP