6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あつしさん(インプレ投稿数: 76件 )

シルバーシリンダー
利用車種: プレスカブ50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 3

簡単な整備経験のある人ならば取説に従っていけばプラモデル感覚で組み立てれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/20 12:38

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

丁数:14T
利用車種: バーディー 80 (4サイクル)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

はじめに、メーカーさんの適合車種には記載ありませんので、あくまで自己責任という事で・・・

4サイクルバーディー80(BC41A・FB80型)の純正フロントスプロケット部品番号は「27511-46000」です。

これは、同型50cc(BA41A)と違い、「428サイズ」の13丁となります。

そして「27511-46000」ですが、子供用モトクロッサーの「DR-Z70」や「初期型RM80」などもこの部品番号となっています。

よって、メーカーさんの適合記載はありませんが、「DR-Z70」用の1丁上げ14丁ということでこの商品を購入・取付しました。ポン付けです。

たかが1丁と思われるかもしれませんが、快適速度がおよそ10km/hほどアップしました。また、元々超ローギアードなので発進や登坂にも影響はありません。

50cc用の420サイズに前後スプロケット交換などされる方が多いようですが、この部品を使用すれば安くハイギア化できます。ぜひ試してみてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/06 19:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

orz8823さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

5.0/5

★★★★★

写真の左のものが商品です。隼の場合、ウィンカーリレーがサイドスタンドのスイッチにも関係していると聞いたので、5ピンなどの汎用品は使わず、7ピンの同形状のものにしました。Fは従来のまま、リヤだけLED化しましたが、動作は全く問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/28 20:09

役に立った

コメント(0)

石屋ライダーさん(インプレ投稿数: 28件 )

4.0/5

★★★★★

エイプ50への取り付けです。
基本的にポン付けですので取り付けは簡単でした。
フィット性も良かったのですが、少しタイヤに接触する感じがあったので付属のスポンジでフェンダーを少し持ち上げるようにして取り付けました。
後々スイングアームの変更も考えているので今回は付属のタイラップで取り付けましたが、いずれはタップビスでスイングアームに直接取り付けようと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/19 17:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP