6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YOSHIMURA:ヨシムラ

ユーザーによる YOSHIMURA:ヨシムラ のブランド評価

POP吉村の時代から連綿と続くヨシムラスピリッツ。それは勝つために積み重ねられた地道な研鑽と不断の努力の結晶。見る者を唸らせる圧倒的な高品質で日本を代表する最高峰のメーカーです。

総合評価: 4.3 /総合評価4220件 (詳細インプレ数:3945件)
買ってよかった/最高:
2229
おおむね期待通り:
1437
普通/可もなく不可もない:
366
もう少し/残念:
89
お話にならない:
77

YOSHIMURA:ヨシムラの商品のインプレッション (全 3945 件中 2981 - 2990 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
なおさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: FTR223 | アドレスV125S | アドレスV125SS )

利用車種: FTR223

4.0/5

★★★★★

ヨシムラTMR-MJN28のキャブセッティングのために購入。
低速燃料系のセッティングに必要不可欠なPJになります。
とても小さなパーツで値段も高めですが、信頼性のあるミクニ共通部品で機能美がありクオリティが高いパーツと思われます。
キャブ組込み時における精度等に不安も無く安心して使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/19 21:36

役に立った

コメント(0)

ドニーさん(インプレ投稿数: 11件 )

5.0/5

★★★★★

素晴らしい性能です!
アクセルはノーマルマフラーの時の3分の2くらいの開度でどんどん加速していきます。

鈍い自分でも明らかに変化を体感できました。
アクセルの開度が少なくて済む分、燃費アップも期待できるのではないでしょうか。

トルクを重視する自分にとってはスリップオンで大満足です。

音量もヨシムラのHPで聞き比べたのですが、フルエキより低音が利いていて
アイドリング時はそこまでご近所迷惑になるほどではないかなと感じましたが
アクセルを軽くひねると迫力のある低音を響かせます。

ステンレス製を選択しましたが、細部までとても丁寧に
造られていると感じました。ほれぼれします。

説明書もとてもわかりやすく、カスタム初心者の自分でも30分ほどで取り付けできました。

とにかく乗っている時のワクワク感は半端ないです(笑)
ただ、排気口が大きく異物が入りやすそうなのでそこだけが心配です。
自分はサイレンサーを覆うくらいの大きさの布袋で出先、カバーしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/13 00:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かずーとさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: GSR400 )

利用車種: GSR400

5.0/5

★★★★★

車検前整備で購入しました。
ユーザー車検のため消耗品を一通りチェック。
エレメントがかなり汚れており、純正と交換するか迷いましたが、こちらは洗浄する事で繰り返し使えるので購入いたしました。

少し高回転までのフケが良くなった気がします。

あまり距離を乗らない人や、あんまり回さない人は純正の方が良いかも。

距離を乗る人でメンテナンスを自分でする人にはお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/13 00:33

役に立った

コメント(0)

KMTさん(インプレ投稿数: 72件 )

5.0/5

★★★★★

レーシングGPマグナムにジャストフィットです。
取り付け、取り外しもネジ一本なので簡単です。
消音効果ですが、かなりあります。
また、装着することにより抜けは悪くなりますが、街乗りなら体感できる変化は感じませんでした。
逆に装着した方が、中低速がトルクアップした感じはあります。
レーシングGPマグナムと同時購入をオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/12 23:45

役に立った

コメント(0)

KMTさん(インプレ投稿数: 72件 )

5.0/5

★★★★★

ヨシムラマフラー選びに、ひと月ほど悩みました。
初めはOVERのレーシングマフラーにしようと考えていましたが、
渋さを求めヨシムラを購入しました。
レーシングマフラーなので、やはり音が、気になっていましたが、
うるさい事はうるさいですが、低音が効いているので乗っていると耳障りではありません。個人差はあるでしょうが(笑)
装着ポジションは8インチ10インチどちらもしっくり装着出来ます。
武川88cc、VM26装着で軽く90キロは出ます。まだまだセッティング
が出てませんが、確実にパワーアップが体感できるマフラーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/12 23:39

役に立った

コメント(0)

帯広のBHさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: SR500 )

5.0/5

★★★★★

モンキー純正フレームにアダプタをプラスして取付け。
角度が変わるのでファンネルやパワーフィルターは微妙。
吸入口の口径が22mm前後の方にはお勧め。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/10 21:56

役に立った

コメント(0)

kanonさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: LEAD110 [リード] | MAXAM [マグザム] | TOURING STREETGLIDE SPECIAL )

4.0/5

★★★★★

リード110にモリワキのマフラーを
付けていますが、エキパイが直ぐに黒くなり
シミの様に成りました。
この商品で磨くと簡単にピカピカに成りますが
新品とは違う色(白っぽく)になり、走行を繰り返すとまた焼けてきて色が茶色っぽく成り現在は
違和感ない状態です。
磨きすぎると本来のマフラーの色で無くなりますので
注意必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/09 20:57

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

まず、梱包がしっかりされており、取り付けに関する説明も非常に丁寧でわかりやすい内容にまとめてます。
取り付け後、早速エンジンをかけるとヨシムラ特有の乾燥した心地よい音が奏でられます。音や見た目だけでも大満足ですが、性能も流石は世界のヨシムラだけあり、ノーマルマフラーとほとんど加速性能は変わらず、かつ最高速はノーマルよりも上です。アクセルを回し過ぎても音量はそこまで大きくないので安心です。
価格は高いですが、一度取り付けるともうこのマフラー以外のマフラーは取り付けれません。
流石はヨシムラ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/08 23:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ワン太郎さん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: R1200GS

5.0/5

★★★★★

R1200GSLCに装着できるマフラーは限られており、いずれも10万を超えるものだったのですが、ヨシムラ製の本マフラーは見た目も高級感があり、装着も簡単。吹きあがりも驚くほどで、重量も軽くなったことから全体的にバイク自体が軽やかに、早くなったように感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/08 13:03
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

WALTZさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: TZR250R | R1-Z | TZR250R )

利用車種: マジェスティS

5.0/5

★★★★★

やっと念願のマフラー交換です!とはいってもバイク屋さんにて取付して頂きました!燃調等は一切行っていませんが、全域に渡りパンチ力UP!トルクフル!レーシーサウンド!ノーマルの時と比較するとアクセルをあまり開けなくてもトルクが発生しているので走るのが更に楽になりました!かなりの高性能マフラーです!!燃費は純正マフラーの時に最大46km/リットルでしたが、今現在でも燃費を意識しないでスポーツ走行して約38km/リットルですが、その分の走りの楽しさ・軽快さ・所有感がUPするので問題なしと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/05 10:48
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP