TRICKSTAR:トリックスター

ユーザーによる TRICKSTAR:トリックスター のブランド評価

リアル・レーシング・スペックに拘った最高の物を。とことんライダー目線を貫きながら、リアルライダーが本当に求めているモノをつくり、提供したい。トリックスタープロダクツは、そんなシンプルな想いから生まれたオリジナル・ブランドです。 サーキットで激しいバトルに打ち勝つ現役レーシングライダーが納得できるクオリティにこだわり、あらゆる妥協を排して生み出した自信作を取り揃えています。

総合評価: 4.1 /総合評価862件 (詳細インプレ数:804件)
買ってよかった/最高:
261
おおむね期待通り:
274
普通/可もなく不可もない:
78
もう少し/残念:
21
お話にならない:
19

TRICKSTAR:トリックスターの商品のインプレッション (全 804 件中 541 - 550 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
しろう。さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: RGV250γ | RGV250γ )

3.0/5

★★★★★

PPSの性能を上げようと取り付けました。
走ってみた感想は、PPSを取り付けたときには実感がありましたが、このブースターまだいまいち実感がないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/06 18:32

役に立った

コメント(0)

おらきちさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ZX-10RR )

利用車種: ZX-10R

5.0/5

★★★★★


4月に転倒し、エンジンスライダーは付けていたので幸い大きな被害は無かったのですが、フロントホイールには付けていなかったので、フロントフェンダーに割れが・・・一度の転倒を教訓にフロントアクスルにもスライダーを購入。これで次こけても大丈夫!デザインもエンジンスライダーと揃ったのでグッド!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/29 06:00

役に立った

コメント(0)

えちごやさん(インプレ投稿数: 13件 )

4.0/5

★★★★★

最近バイクを乗り換えたたんだけど、前のバイクに装着してて良かったので早速装着しました。
ノーマルと比べて後方視界が2割くらい広くなりました。たった2割と思うなかれ この2割増しが大切なのです。画像も歪みはないし。取り付けは貼り付けるだけなんですが、両面テープが強力なため張り直しはできません。一発勝負です。慎重に作業してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/20 23:49

役に立った

コメント(0)

のびぃさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: ZZR1400 )

5.0/5

★★★★★

まだ付けてませんが仲間のCBに付いてるので知ってます。品質、抜けの良さ、音、コスパの全てが満足です。CB1300は低速トルクが豊かなため、逆に出だしが緩やかになり乗りやすく、上が伸びやかで官能的なサウンドがたまりません。純正や太いS/Oマフラーに比べて小さく軽いのも良いと思います。
まぁそれぞれ好みもありますが自分には最高のマフラーです。他のメーカーに比べれば素敵なサウンドですが、せっかく楽しむ為に交換するのですから物足りないよりは楽しい方が良いと思います。大人のスタイルで格好良く乗っていれば、白馬の騎士も笑って通り過ぎると仲間の経験談です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/09 14:20

役に立った

コメント(0)

nobiiさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

ブルーを取り付けました。
落ち着いた色で気に入ってます。見た目引き締まる感じで、視界も広がりGOOD!
ただ、取り付け面倒です。両面テープを自分でカットして貼り付けなければなりません。不器用な為、手がプルプルしました。
吸盤が同梱されているので、まあ良心的かも。
両面テープを貼るときは、一気にはがさず4分の1くらいずつ貼るとうまくいきます。中心には1cm×2cm位を縦に重ね貼りしたらうまく固定されました。
値段高いですが、満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/03 16:50

役に立った

コメント(0)

観音さん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: SV650X )

利用車種: SV650

4.0/5

★★★★★

いわゆる電装系チューニングの一種ですが、
元々持っていた、PPSレーシングとトルクの両方をこちらにかませるように接続してみました。
体感的にはその直前にオイル添加剤として加えた
ヒロコーのヒートカットが劇的に効果をあげていて
その陰に隠れてはいるものの、体感的に
トルクアップと、4000回転までのトルクの厚みを感じてます。
悪くないと思いますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/02 01:45

役に立った

コメント(0)

takeさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: CB400スーパーボルドール )

5.0/5

★★★★★

思っていた以上に作りがとてもしっかりしていて音も非常にいいです。少し値段が高いですがそれ以上に満足できるマフラーだと思います。取り付けもそれほど難しくないのでとてもおすすめできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/24 14:31

役に立った

コメント(0)

ひてまるさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

ZRX1200ダエグに装着しましたが、スリップオンのため取り付けも簡単でした。肝心のサウンドは、低音が効いた音で、そこそこ大きい音でとても満足しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/22 19:02
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひてまるさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

取り付け金具もしっかり揃っていて取り付けも簡単!(^^)!

3000回転からの音が低音が効いていてすごくバイクに乗っていて気持ちいい。

アイドリング時はそこそこ音がうるさく近所迷惑になりそうですが、やっぱバイクは音で楽しむもの(^◇^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/09 00:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ninninさん(インプレ投稿数: 33件 )

4.0/5

★★★★★

立ちごけ傷防止のために同メーカーのフレーム用スライダーを装着していますが、フロントも装着した方が良いと聞いたので、同じメーカーのこちらの商品を購入しました。
取り付けは簡単で、見た目もいい感じです。
軽量なのでバネ下重量の増加も最小限と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/06 00:33

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP