TRICKSTAR:トリックスター

ユーザーによる TRICKSTAR:トリックスター のブランド評価

リアル・レーシング・スペックに拘った最高の物を。とことんライダー目線を貫きながら、リアルライダーが本当に求めているモノをつくり、提供したい。トリックスタープロダクツは、そんなシンプルな想いから生まれたオリジナル・ブランドです。 サーキットで激しいバトルに打ち勝つ現役レーシングライダーが納得できるクオリティにこだわり、あらゆる妥協を排して生み出した自信作を取り揃えています。

総合評価: 4.1 /総合評価862件 (詳細インプレ数:804件)
買ってよかった/最高:
261
おおむね期待通り:
274
普通/可もなく不可もない:
78
もう少し/残念:
21
お話にならない:
19

TRICKSTAR:トリックスターの商品のインプレッション (全 804 件中 391 - 400 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
つっちーさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: MT-09 トレーサー

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
性能・機能 1
音質 0
コストパフォーマンス 0

期待して購入しましたが、全体的に製造時の痕が気になるのと
エキパイも一流メーカーと比べてこだわりが感じられない。
また、一度熱が入るとサイレンサーがカッチリハマって抜けなくなるので大変。
精密さが適当なんでしょう。他のメーカーではこんな事無いです。

サイレンサーも新品なのになぜか凹みがあり交換も無理とのことで
恥ずかしいので普段は使ってません。

三流メーカーらしい見た目だけのマフラーです。
重要な音質ですが、純正より酷い上に加速中は純正の方がいい音です。
アイドリング中の低音が増した程度です。
かなり静かなマフラーなので本当に見た目だけ。

見た目だけ他には無いので、そこだけが売りのメーカーって感じです。
すべてに拘りを感じるならアールズギアやSP 忠男などの一流メーカーが良いです。

メーカの対応も上から目線で客の都合も考えず適当って感じで二度とこのメーカー
の商品は買う事はないかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/04/06 05:48
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

つっちーさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: MT-09 トレーサー

1.4/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 1
性能・機能 2
音質 1
コストパフォーマンス 1

期待して購入しましたが、全体的に製造時の痕が気になるのと
エキパイも一流メーカーと比べてこだわりが感じられない。
また、一度熱が入るとサイレンサーがカッチリハマって抜けなくなるので大変。
精密さが適当なんでしょう。他のメーカーではこんな事無いです。

サイレンサーも新品なのになぜか凹みがあり交換も無理とのことで
恥ずかしいので普段は使ってません。

三流メーカーらしい見た目だけのマフラーです。
重要な音質ですが、純正より酷い上に加速中は純正の方がいい音です。
アイドリング中の低音が増した程度です。

見た目だけ他には無いので、そこだけが売りのメーカーって感じです。
すべてに拘りが感じるならアールズギアや忠夫などの一流メーカーが良いです。

メーカの対応も上から目線で客の都合も考えず適当って感じで二度とこのメーカー
の商品は買う事はないかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/04/06 04:42
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ニンジャ400 (2014-) )

2.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

名のあるメーカーだったので購入しましたが、想像以上に安っぽいです。
コスパ最悪です。
通販あるあるですがこの商品を手にとって見れていたら間違いなく、これでこの値段?ってなると思います。
トリックスターの商品はマフラーを始め多数購入しましたが、この一件で自分の中での評価は駄々下がり。
あざっした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/04/02 18:16

役に立った

コメント(0)

小っちゃいおっさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ )

利用車種: ZRX1200ダエグ

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
使用感 4

見た目が変わるだけのパーツですがやっぱりチタンの満足感はかなりあります。
写真では青のシリコンホースですが実際は純正ホースをカットしたものが付属してました。
なので自分でシリコンホースを準備して取り付けました。
期待通りの美しさです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/27 21:34

役に立った

コメント(0)

ヨッチさん(インプレ投稿数: 33件 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

MT-09にトリックスターのイカズチ、フルエキ【車検対応品】を取り付けていましたが、やっぱ音が寂しい!風の音しか聞こえなくてワクワク感がない。
ショットガンは全長300mm、こちらは370mmなのでショットガンより、少しはトルクが痩せないと思い購入。
アイドリングは少し音が大きくなったかな程度で、以前と変わらない。吹かせば爆音!でも下品じゃない。
高回転まで回さなくてもトルクがあって気持ちいい!回せばもっと気持ちいい!
音はやはり爆音系ですがエンドバッフル取り付けて走行したらノーマルマフラーに近い音量に下がりました。トルクも上がりました。
チタンの焼き色も美しいです。
トリックスターのフルエキにトリックスターのサイレンサーだから相性がいいのかな?
ショットガンより値段が高いけど、こちらで正解でした!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/27 21:33

役に立った

コメント(0)

うり坊さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: Ninja H2 SX )

利用車種: ニンジャ H2 SX

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

純正スライダーからトリックスターに変えました。
純正より幅があるので安心感と見た目が良いです。
出来れば効果は試したく無いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/09 20:52

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: YZF-R25

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 4

R25につけて使ってます。ポジションは一番後ろの一番上です。
いい点
選択できるポジションの幅がまあまあ広いことと、シフトフィーリングが良いとこ。見た目やパーツ自体の質。

悪い点
ステップが中空で、ステップ先端部分に丸い部品をはめるのですがコイツがとれやすかったりハマりづらかったりします。僕は気づいたら取れていました。これが理由でサーキット用としてはあんまりおすすめしません。
組み立てがけっこう面倒。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/15 02:17

役に立った

コメント(0)

め~たんさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: X-ADV | グロム )

利用車種: ニンジャ H2 SX

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 3
コストパフォーマンス 4

IKAZUCHIのステンレス&カーボンを装着しました。

私はブルーの焼き色が好きじゃないので、何かいいスリップオンがないかと探していたら、
TRICK STARからIKAZUCHIシリーズで出たので購入しました。

デザインはH2SXSEと同じくカクカクスタイルなのでマッチしてると思いますし、ポリッシュのステンレスは純正ぽいですが、エンドのカーボンと相性が良く気に入ってます。

音質ですが…
ほぼほぼ純正と変わらないかな^^;
アイドリング時の低音は増したようなないような…
YOSHIMURAのR‐11sqが出れば変更するかもですが、デザイン的に気に入ってますので、暫くは楽しんでみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/14 15:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

め~たんさん 

シンプルで気に入ってます。

ヨッチさん(インプレ投稿数: 33件 )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 4
コストパフォーマンス 4

USヨシムラを取り付けようと思っていたが、行きつけのバイク屋から車検対応または政府認証マフラーでなければ対応できなくなる(出入り禁止)と言われたので、YouTubeを聴くこと4か月。トリックスター、イカヅチの音に惹かれ購入。値引率もビックリ!!(^^)!
取説が何と紙1枚!これにはちょっとがっかり。もうちょと詳しくしてもいいんじゃないでしょか?
フルエキは初体験なのでバイク屋に取り付け頼みました。整備士が二人がかりで約2時間位掛かってます。
自分一人で取り付けたら1日がかり?
見た目はサイレンサーが足元からリアタイヤ付近に移動したのでオートバイが大きく見えます。
エキパイからサイレンサー手前までのチタンの鈍い光具合が渋い、あえて焼き色のサイレンサーにしなかったので落ち着きのあるマフラーだと自己満足しています。
アイドリングの音が予想以上に大きくドロドロドロと低音が良いですね。これ車検OK?て感じです。ノーマルのヒュンヒュン高音がしないのが良い。高回転まで回すと低音がもっと響き良いです。YouTubeの音とはちょっと違うかな?微妙。
70?/h以上出すとマフラーの音より風の音が聞こえて来る。車検対応だから仕方がないかな?
低回転から加速が鋭くなり軽い車体がさらに軽くなって取り回しも楽になりました。
前車はZ1000のUSヨシムラだったのでやっぱり音量は小さいかな?
爆音にしたければ別のサイレンサーに交換すればいいかな?トリックスターいっぱいあるし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/22 18:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

白灯油さん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: MT-25

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 0

この製品は関係ありませんが、純正のヒールガードが取れません
結局切断してハンマーで無理やり回して取りました
かなりかっこいいので満足です
ただ、チェーンカバーがそのままでは取れないので、ヒールガードを取る必要があります
ネジ2本だけなので、そこまで手間ではありむせんが

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/15 09:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP