6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

NOJIMA:ノジマ

ユーザーによる NOJIMA:ノジマ のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価214件 (詳細インプレ数:207件)
買ってよかった/最高:
98
おおむね期待通り:
87
普通/可もなく不可もない:
19
もう少し/残念:
9
お話にならない:
1

NOJIMA:ノジマの商品のインプレッション (全 207 件中 121 - 130 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ohmengodさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

スラクストンのチタンマフラーに付属のバッフルが割れてしまったので交換用に買いました。
チタンマフラーは軽量化のため薄く作られていることが多いのでアフターパーツだと強度的にいまいちな物があるようです。
その点このバッフルは厚みもあってしっかりしているのでしっかりネジ止めしても割れてしまう心配がありません。
街乗りはバッフルを付けて走れば音量はかなり抑えられますし、アクセルオフでポンポン言うのもかなり減りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:16

役に立った

コメント(0)

サトサトさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: 1400GTR | 1400GTR | ゴールドウイング )

5.0/5

★★★★★

装着後一番に感じたことはトルク・パワーが上がったような感覚レスポンスもいい。音色はアイドリング中はあまりうるさくなく負荷をかけた時に下から湧き上がるような音色とパワーそれでいて決して不快音ではなく心地よい音。低音で耳ざわり感は良い。言い方かえればちょっと上品かな。サイレンサーの色も落ち着いた感じでとても気にいってます。必要にして十分。
写真はノジマさんのHPを参考に。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:30
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ymdさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZX14R )

5.0/5

★★★★★

低速域がパワーダウンした感覚ですが、街乗りではちょうどいい感じに落ち着きました。
しかし、低速→高速域への吹き上げは運転しててワクワクします。

取り回しも軽くなり、よく車体を寝かせれます。
例えるなら、メッツラータイヤに印字されているラインの「3」まで倒せなかったのが感覚そのままで「4」まで倒せる感じです。

最後に。
もともと2本出しのマフラーは個人的に好きではなかったので、シングルマフラーに交換した点とマフラーと車体を黒で統一出来たその2点において凄くスッキリしてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/18 10:36
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: XJR1300 )

2.0/5

★★★★★

Φ57の物は、写真のものと形状が異なります。
サイレンサー側のパイプが途中で折れ曲がっている、ストレートな形状です。
過去のインプレッションを見れば、形状の写真を掲載されている方が居られます。
私は良く確認せずに買ってしまったので、少々がっかりしました。
インナーの内径が太めなので、思いのほか消音しない印象です。
やはり、バッフル特有のすっきりしない音は出てしまいますね。とはいっても、ぴかぴかで作りはしっかりしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/12 17:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KONさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: MT-09 | アドレス125 )

5.0/5

★★★★★

某オークションで買った1万円のマフラーがさすがの低パフォーマンス。
それに比べたら天と地の差の品質です。
エンジン、キャブがノーマルでも良いらしいですがエアクリーナーの加工やキャブセッティングは必要だと思います。
音量は、気にする人には爆音でしょう。
でも110ccのままビッグキャブ装着の状態までならまだ大丈夫。
ボアアップしたエンジンではかなりの爆音になります。
エンドバッフルが付けられるといいですね。

取り回しがけっこうギリギリで、リアのブレーキホースと接触しました。
スイングアームにタイラップ固定で問題なしですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/05 17:04

役に立った

コメント(0)

さんちゃんさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ZZ | XR100モタード | NSF100 )

4.0/5

★★★★★

このマフラーの装着率が高いので、購入しました。
性能は高いと思います。
中速域がアップし音も割と静か。
しかし、プラグの上をエキパイが通過するので、その点だけマイナスかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/02 17:55

役に立った

コメント(0)

チャンクさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: W800 )

利用車種: W800

4.0/5

★★★★★

W800用のJMCA対応の社外品はキャプトンタイプばかりでしたので、こちらのマフラーにしてみました。
i-conIIIを取り付ける前までは、アフターファイアがノーマル時より増えて気になりましたが、取り付けてからは激減しましたので、今ではそれ程気になりません。
音はアイドリング時にはしっかり主張しますが走り出すと音が静かであまり聞こえません。
走行性能はノーマル時とほぼ変わらないので、良くも悪くも運転のし易さは変わりません。
只、ビートのオイルクーラーを取り付けているので寸法的にギリギリなので心配です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/11/22 11:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おっちゃんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: XTZ125E | Z900 )

5.0/5

★★★★★

ノジマのファサームを取り付けて、ユーザー車検を3回受けました。6年も使用すると、グラスウールがだいぶ劣化して、排気音も知らないうちに大きくなっていると思います。
2回目の車検を受ける時ですが、テスター屋さんで「少し音が大きいですね。」と言われました。そのときは車検は通りましたが、さすがに3回目は無理だろうと思い、本来ならば、グラスウールの取替えなどをしないといけないのでしょうが、面倒くさがり屋で金欠病の私としては、簡単でしかも経済的に音量を下げるものはないかと探していましたら、このバッフルがまさにそれでした。
マフラーへの装着はボルト1本でものの1分もかかりません。
3回目の車検も無事に通すことが出来ました。
どれくらいの効果があったか数字で示すことは出来ませんが、4回目もこれで行ってみようと思います。
車検以外の普段用としては、住宅地なもので早朝などに近所へのささやかな気遣いとして装着しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/15 10:02

役に立った

コメント(0)

ハルパパさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | GSR750 | ZX-10R )

5.0/5

★★★★★

中速から高速にかけての吹け上がりは強烈で、その代り4-1マフラーの特徴通り、伸びが素晴らしい!。
トルクの谷を感じないのはスパイラルコレクターの特徴ですが、中速の谷を上手く殺しています。

開度50%以降は若干薄め、中高回転時の開度0に戻した際濃い感じで、全体的に規制対処がマフラーを変えたことでズレとして表れてる様です。
公道走行やツーリングでは良い点が光りますが、燃調はとるべきで、ジムカーナなんかには、全然合わないマフラーとも言えます。
マフラーの構成をみる限り、エキパイが太く、基本は4-1なので低速が犠牲になり、高速が伸びる方向です。
結果、低速から一気に吹け上がる「ゴム加速」っぽい味付けとなり、公道では丁度良い使い勝手です。

低速トルクがノーマルに比べて大幅に削られますが、それを補って余りあるスパイラルコネクターの恩恵を受けられます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/15 10:02
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

パパラッチさん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ボルト | PCX150 )

3.0/5

★★★★★

積載時のキズ防止として購入しました。素材はカーボン調と言った方がいいかもしれません。縁にはモールなり装着した方がいいです。装着することで逆に傷を付けては元も子もないですからね。取り付けは両面テープのみと簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/29 19:06

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP