6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

NOJIMA:ノジマ

ユーザーによる NOJIMA:ノジマ のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価214件 (詳細インプレ数:207件)
買ってよかった/最高:
98
おおむね期待通り:
87
普通/可もなく不可もない:
19
もう少し/残念:
9
お話にならない:
1

NOJIMA:ノジマの商品のインプレッション (全 207 件中 131 - 140 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ダイさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: ZRX1200 )

4.0/5

★★★★★

マフラーは、ノジマ製で暖気時にサイレンサーと中間パイプのマフラースプリングが震えて若干スプリング取付け部が摩耗していたので対策のため購入しました。取付け後は、スプリングの震えも大分治まったので摩耗にもいい結果に繋がると思います。何よりも同一ブランドなので気持ち的に安心感もあります。
ラバー付きのためスプリングを伸ばす力がラバー無しよりも必要になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/19 16:00

役に立った

コメント(0)

マジックさん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: シグナスX | RGV250γ )

5.0/5

★★★★★

カーボンサイレンサーは非常にかっこいいです。

作りはしっかりしていて液ガスつけなくても排気漏れなどは皆無です。

音も静かでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 18:00

役に立った

コメント(0)

TAKAさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: KATANA )

5.0/5

★★★★★

ついに念願のマフラー交換です。
取り付けは2時間程度でできました。
超静かなノーマルマフラーと比べ、ノジマメガホンの重低音サウンドが心地よいです。低速トルクは気持ち細くなった様な気がしますが、加速はノーマルの時より伸びがあって楽しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/02 14:54
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

振動はすくないのですが、集合管独特の音を守り、ギアが高くなるにつれて機械的な音に変わるこのマフラー、買って正解でした!
ノーマルと打って変わり、パワーは若干落ちるものの、サウンドに関してはもう十分なくらいです。
取り付けも簡単に出来ましたし、エアー漏れも起こりませんし、こだわりのマフラーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/21 18:03
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

CATACさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: KSR110 )

4.0/5

★★★★★

「フォルムを損なわないアップタイプで、不満や後悔はしたくない」ということで決めました。
取り付けも簡単、心配していた干渉も起こらず。

 体感として、全体的に抜けが格段に良くなり、街乗りの通勤・下駄用として本領を発揮しています。
また、排気音だけは大型なみにでかいなと言われて苦笑しましたが、四輪運転手からの一方的な確執が激減しました。
 ただ、公式より基本的にキャブセッティングは不必要との事だが、バイク毎の調整は大なり小なり必要かな、と。

 それなりの価格だが、完成度の高さや性能を鑑みると納得できるし、「後悔しない」つけて良かったと思えるマフラーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/25 20:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

最初からショート管が装着されていたが、どうも気に入らずノジマに交換。
ちょっと静かすぎるが、音質は良い

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/12 19:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

MORI-MOTOさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

性能曲線を公開してるだけあって、低中速のトルクはしっかり太ります。ノーマルマフラーだと、もう一台所有してるGB250に比べてパワーないなあって感じだったのが、街乗りの体感では大差を感じない程度には元気な走りになりました。やはり世代の新しいエンジン、底力はあるようです。音量はノーマルよりは大きくなりますが、ノーマルマフラーのGB250の方が賑やかに感じる程度で、気を使うほどではありません。いわゆるバカスク音とも違って上品な部類の音だと思います。取り付けにキタコのジョイントガスケットが別途必要になりますので、その点だけご注意を。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/30 17:33
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鉄の馬さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ZRX1200 | DIO [ディオ] | SUPERSHERPA [スーパーシェルパ] )

4.0/5

★★★★★

Webikeモニター

ZRX1200Rを購入して5年目にしてのフルエキチタンマフラーを購入です。前から欲しかったのですが高価なので今まではサイレンサーのみチタンにしておりました。
このノジマのマフラーを買うにあたっては、親交のあるZRX乗りの人に勧められたのが一番でしょうか!この手のタイプには4-1や4-2-1があり悩むところですがこのノジマのマフラーの集合部分にはスパイラルコレクターなるもので集合されており一言で良く出来ているようですから!また、パイプの焼き色も変に凝ったものでなく自然な焼き色がイイですね。そらからバッフルがなくても93dbですので2005年のZRX1200は数値上は車検も通りますV
ただ、このマフラーのキモになるスパイラルコレクターの部分の重量がかなり重いのが残念でしょうか!?(それがなければ満点)計ると単体で約930gありズシッときます!でも全体で4.7kgならノーマルより約8kgも軽いので良しとしておきます。
造りはいいですしリペアも効くメーカーなので安心ですよ♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/28 17:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

飛び石やフィンの曲り防止の為と言うよりも、ドレスアップパーツですね。結構、目立たぬ様で、目立ちます。只の網ですので、コストパフォーマンスは、決して良いとは、言い難いですが、ドレスアップの一環としては良いんじゃないですか!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/28 17:44

役に立った

666さん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: ゼファー750 )

4.0/5

★★★★★

CB400SFに付けていました。キャブレターは社外品の為純正キャブと比較できませんが音質はとても綺麗でした。

音量も極端に大きくは無く、回転数を上げていくと徐々に甲高くなり飽きのこないマフラーです。

FCR32を付けて使用していましたがセッティング面も相性が良かったです。

ルックスも良く、価格面では比較的安くとてもお奨めが出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/17 20:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP