alpinestars:アルパインスターズ

ユーザーによる alpinestars:アルパインスターズ のブランド評価

alpinestars社はイタリアに本拠を構えるスポーツウエアの会社です。世界レベルで戦うMOTOGP・世界スーパーバイク選手権・モトクロス・そしてルマン24hなど、トップレーサーを積極的にサポート。商品の機能性と耐久性、最高レベルの履き心地、保護性を発揮する革新的アパレルとして認知されています。

総合評価: 4.2 /総合評価951件 (詳細インプレ数:879件)
買ってよかった/最高:
158
おおむね期待通り:
147
普通/可もなく不可もない:
43
もう少し/残念:
15
お話にならない:
5

alpinestars:アルパインスターズの商品のインプレッション (全 879 件中 491 - 500 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Aegis riderさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: YZF-R25 )

サイズ:L
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 3
デザイン 4
防護性 2

見た目とブランドで買いました。
fiveのスタントエボを使っていましたが、転倒と経年劣化で買い替えを決めて、手頃な値段のこちらにしました。
スマホをグローブをつけたまま触れるとありましたが、反応しません。
また、fiveのグローブと比べて、ナックルガードはしっかりしていますが、掌底のプロテクターが無いため、転倒した時のことを考えると少し不安です。
手首にマジックテープのチクチクが飛び出しており、インナーグローブをしないと痛いです。
結構不満点が多いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/04/16 22:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タケ無限NSR50さん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: NSR50 )

サイズ:42(26.5cm)
利用車種: NSR50
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
使用感 4
デザイン 4

SMX-PLUSは、ふくらはぎの部分がタイト過ぎて、外側に配置されてるファスナーが閉まり切らずに、走行中に下がって来てしまったのですが、SMX6は内側にファスナーが配置してあり、その上からカバーをするのでファスナーが下がる事もないし、PLUSに比べてふくらはぎ部分に余裕があるので履きやすいです。

足首の捻れを抑制してくれる構造になっていて、転倒時のダメージを軽減してくれそうで良いです。

カラーラインナップに、白×赤×黒があれば、もっと良かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/16 13:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

そーすけさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: CRF250L )

サイズ:M
利用車種: XR250モタード
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 3
デザイン 5
防護性 5

スポーツツーリング向けの商品なだけあり手のひらの革がGPPulsR2より厚く振動で疲れません。
また手首までしっかり保護されているので転倒時に手首の骨を削る事がありません。
ナックルのプロテクターに光を反射する素材が使われていたり適度なパンチングの穴があり快適にバイクに乗ることができます。
ただ他のアルパインスターズ製品にもありがちなのですが左右で指の長さが少し違ったりと制度の低い所があります。
自分はツーリングで使っていますがサーキットまでカバーできる商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/12 18:57

役に立った

コメント(0)

そーすけさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: CRF250L )

サイズ:M
利用車種: XR250モタード
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
デザイン 5
防護性 5

サーキットを走るように購入。
革が固く初めは使えたものではありません。
プロの方に聞いた水に浸けて革を馴染ませる方法で柔らかくしてから使い始めましたが馴染むと手のひらの革が薄いので繊細な操作になんの抵抗もありません。
またプロテクションもガチガチなので安心してバイクに乗れます。
ただ手首のプロテクターが樹脂なのでたまに鬱陶しく感じる事がありカッコいいのですが同列商品のGPPulsRにすれば良かったなと思う事があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/12 18:48

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: XR250 | XR250 | 350EXC-F SIXDAYS )

サイズ:9(27.5cm)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 1
使用感 1
機能性 1
滑りにくさ 1

サイズうんぬんより、まず硬すぎて今まで色んブーツ履いたが一番オフロードに向いていない。

テック7は最初から結構足首が動いてコースでも林道でも使えるがテック1はエントリーモデル?これが?ってくらい何回使っても(皮用クリリーム塗っても)硬いまま・・・・。うそでしょ(泣)

素直にテック5以上がおすすめです。

僕はガエルネのファストバック(旧型)とGリアクト、アルパインはテック7を2つ持ってて従兄弟のテック1の不評を代弁してます、僕も履きましたが軽いフラット林道でも使いにくいです。足首が柔ければいいけど何回使うと柔くなるのか分かりません、時間の無駄なんでヤフオクの海に放り出しました(汗)

初心者程使いやすくて軽いブーツがおススメです。テック5かテック7はガエルネGリアクトより軽いです。
軽さと使いやすさ林道程度なら、ガエルネのEDプロで間違いなし。

コースやレースも考えるならテック5以上がベター。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/04/06 13:35
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タケ無限NSR50さん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: NSR50 )

身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 4

防水のライディングシューズで、履き心地も良いです。

ソールがギザギザになっているので、滑りにくいです。
靴紐タイプでは無いので、紐が引っ掛かる心配もありませんです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/06 11:52
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハムさん(インプレ投稿数: 5件 )

サイズ:42(26.5cm)
利用車種: YZF-R6
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5

以前から使っていた同社製のシューズが古くなったので購入しました。
 前のものは若干幅が狭い作りだったので1センチ大きいサイズを履いていましたが、こちらだと本来のサイズで履くことができました。ただし、足の甲を高めにているからかシフトチェンジの感触が変わりますので、履きはじめて慣れるまでは注意してください。
 お気に入りのメーカーなので、しっかりと自分の足にフィットするシューズを選べるようになったのはありがたいです。アジアフィットいい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/03 16:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マストルっこさん(インプレ投稿数: 5件 )

サイズ:M

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5
防護性 4

純正の脊椎プロテクターは薄っぺらくて不安なため、通気性の良いプロテクターを探していたところこのプロテクターを見つけました。
アメニタジャケットのLLに装着したのでインプレしたいと思います。
大きさはLとMで悩みました。 
Mで、縦約43cm、横約25cm、厚み 約2cm
Lで、縦約46cm、横約26cm、厚み約2.5cm
ということでしたのでMを購入しましたが、まだ余裕がありましたのでLでも良かったかなと感じております。
ポケットにはすんなり入れることができ、装着後の重量、装着感も気になる程ではありませんでした。
また、背中の面はメッシュになっており快適にツーリングできそうです。
以上、参考になれば・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/02 18:58
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タケ無限NSR50さん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: NSR50 )

サイズ:M/L/XL
利用車種: NSR50
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
取り付けやすさ 4
防護性 4

単品では使用出来ません。
脊椎プロテクターと併せての使用が前提です。

前面のファスナーで脱着は簡単ですが、中心が無防備になっているのが気になります。

脊椎プロテクターでも書きましたが、接合部があまいので、たまに外れている事があるのが困ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/30 21:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タケ無限NSR50さん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: NSR50 )

サイズ:M
利用車種: NSR50
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 4
使用感 4
取り付けやすさ 4
防護性 4

ライディングジャケットに標準装備されているウレタンスポンジ製の薄いプロテクターもどきでは、もしもの時に脊椎を保護出来ないので、ツーリングからサーキット走行まで、バイクに乗る時は必須アイテムです。

別売の胸部プロテクターと併せて使用するのがベストです。


難点は、その胸部プロテクターとの接合部があまいので、たまに外れている事がある事です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/30 20:57

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP