工具のインプレッション (全 5141 件中 271 - 280 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
M4さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: 1290 SUPER DUKE R )

利用車種: S1000RR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★

汎用性の高いオイルフィルターレンチを探していてこれにたどり着きました。
他社製品とも比べて径が大きいものも対応しているのでこちらのにしました。
実際オイル交換の際に使用しましたがソケットが9.5と12.7に対応しているのはとてもいいなと感じました。
しかし、フィルターをつかむ部分は鉄のままむき出しなので締める際にフィルターに傷がついてしまいます。
オイルフィルターは基本見えないところにありますがそこが少し残念でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/04 20:37

役に立った

コメント(0)

特になしさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: DRAGSTER800 ROSSO
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3
機能性 3
  • 普段

    普段

  • 計測時

    計測時

普段はガソリンスタンドの車用のエアゲージで済ませていました。
タイヤが摩耗して滑りやすくなったので、空気圧を低く調整するようになり、エアゲージが必要に思えてきたところで検索すると、安いもの・中価格帯・こちらの品物とですみ分けされています。
中間で良いと思って、注文ボタンを押す前にもう一度コメントを読み直すなどして、下手に節約して使い勝手の悪い物を買う事は避けたいと思ってこれにしました。
使ってみた感じは悪くはありません。
ただ、バイクの方がL字バルブなので、真っすぐに差し込まないとエアが漏れます。
こちらはゴムの固いホースが付いており、柔軟性に掛ける為、頻繁にミスしてしまいます。

あと、かさばるものではありませんが、収納する袋に入れて持ち運んでいます。
基本的にガソリンスタンドで多めに空気を入れて帰り、次の出発前の冷感時に確認しています。
冷めた状態だと、思いの外、空気圧が低く出るのに気が付きました。
もっと早く気が付けよという気持ちです。

梱包の際、箱の下にこのケージを置いて、上にだけ衝撃吸収のクッションが置かれていました。
直ぐに壊れるものでは無いですが、ゴム輪で段ボールに張り付けて、上下に衝撃吸収のクッションを入れる方法に変更した方が良いと思います。グローブとかはいいですが、機械ものですからね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/04 15:42

役に立った

コメント(1)

特になしさん 

自分のコメントに対する追記です。
エアゲージの差込口の部分が思う方向に向かないので、力を入れると少し向きが変わりました。
ネジが付いているので、緩めると向きが調整できるようです。
ゴムホースが固いのは変わりませんので、最適とはいきませんが、少し使いやすくなりました。

やすさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ゼファー400

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
使用感 1
機能性 1

サイトの改善してもらわないと使い物になりません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/03/04 12:31

役に立った

コメント(0)

たねさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: RG200 )

利用車種: RG200
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/51-55kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

バイク用のターミナルカバーにしてはかなり大きい。大型車向けならその旨の記載が欲しかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/04 09:49

役に立った

コメント(0)

jazzさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: XJR400R )

利用車種: XJR400R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
機能性 5

ちょっとしたツーリングにもコンパクトなので小物入れに収納できますし
使用頻度の高い工具が揃ってるので安心です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/03 23:29

役に立った

コメント(0)

KEN1さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: MT-03 )

カラー:ブルー
利用車種: MT-03
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
機能性 4
  • 使用時はこんな感じです。

    使用時はこんな感じです。

  • ホルダーを無理矢理フレームにつけました。

    ホルダーを無理矢理フレームにつけました。

  • ホルダーのみです。

    ホルダーのみです。

パッと見て盗難防止をしていますよ!アピールにはちょうど良いんじゃないでしょうか。
さすがに自宅での長時間駐車にはブレーキの張り付きが恐いので躊躇して使っていません。あくまでもお出かけ用として使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/03 21:32

役に立った

コメント(0)

ザキヤマさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: GSX-R1000 | GSX-R1000R | GSX150 Bandit )

利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 5

妻にお手製を作ってもらおうと考えていましたが、左右二つ必要なので手っ取り早く専用品購入しました。
やはり専用品の為使いやすいですね。
でも少し高価かな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/03 20:09

役に立った

コメント(0)

ザキヤマさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: GSX-R1000 | GSX-R1000R | GSX150 Bandit )

利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
機能性 5

純正専用工具が高価なため、本商品を購入。六角の精度も高くガタつかないので安心して使用できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/03 20:06

役に立った

コメント(0)

burukuroさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: LETS2 [レッツ] | RS125 | TS185 ハスラー )

利用車種: TS185 ハスラー
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 3
使用感 4
機能性 4
  • ソフトなら汚れなら手早く作業出来る。

    ソフトなら汚れなら手早く作業出来る。

  • 細い幅にしたとき、ブラシが外れてしまう。

    細い幅にしたとき、ブラシが外れてしまう。

【使用感】
 ・ブラシが3面有るので手早く掃除が可能。
 ・ブラシの柔らかさは硬め。
 ・ブラシが硬いので、強く擦ると汚れが跳ねる。
 ・細かい部分はブラシが入りにくいので、ハードな汚れの場合は別途ソフトブラシを用意しておいたほうが良いと思う。

【注意すべきポイント】
 ・ブラシ幅を変更可能とあるが、細い幅にした場合、ブラシを固定出来ず直ぐに外れてしまい使用に耐えられるものではない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/03 17:18

役に立った

コメント(0)

Dr.Deeさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: DAYTONA675 [デイトナ] | DAYTONA675 R )

利用車種: DAYTONA675 R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
機能性 3

サーキットで空気圧調整をするために購入。
容量が小さいのでタイヤ一本充填するとエアがなくなるので効率はよくない。限りある積載スペースを有効に使うことを考えるのであれば致し方のないトレードオフ。
静音タイプではないので自宅で使うのには適さない。
100V電源供給タイプだから発電機ありきで携帯用の小型コンプレッサとして使う分には申し分ないかと。
それ以外のネガは価格とサイズ考えれば妥当と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/02 20:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP