6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

タイヤのインプレッション (全 990 件中 521 - 530 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

4.0/5

★★★★★

用品店でタイヤ交換をお願いした際、一緒に取り付けてもらったのがこのエアバルブだ。

通常のストレートタイプだと、ガソリンスタンド等での空気入れに大変難儀してしまうが、この横だしのタイプであると、容易に空気を入れることが出来る。
また、カラーバリエーションも多く、車体に合わせたり、アクセントを狙ったりと様々な好みに対応できる。

装着は、空気の漏れが無い様にネジロック+液ガスで封入してくれたらしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/09 21:06

役に立った

コメント(0)

くまさんさん(インプレ投稿数: 17件 )

5.0/5

★★★★★

crf250lに取り付けました。たぶん0、8ぐらいに空気圧をおとしてもずれにくいとおもいます。ただし1個しかとりつけてないので60キロぐらいから車体がガタガタします。本来は反対側にもとりつけるとガタもへるし、ハードに走ってもずれないと思います。
かならず前、後ろにも取り付けましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/27 17:11

役に立った

コメント(0)

オレンジさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: 690ENDURO R | 250EXC SIXDAYS )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
今まで、使用していて、パンクは1回でした。
価格も控えめで、装着していて安心できるチューブでしたので、今回も購入しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
タイヤに装着するのは、若干ごわごわしていて、重たいし大変ですが、低圧時にはチューブの厚みと、柔らかさが作用してパンクしにくいチューブです。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
リムに装着するときは、ハードチューブなので、厚みがあり装着しにくく感じます。

【期待外れだった点はありますか?】
ありません。かなり信頼できるチューブです。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
全くありません。

【比較した商品はありますか?】
あります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/26 21:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うちっくさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: GSX-R1000R | CRF125F )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★

普通のゴムバルブだと真っ直ぐ伸びた口にエアゲージを挿すのがちょっと面倒ですが、この品ならやり易くなります。
ただこれの類いで角度が90°の物が多々ありますが、それだと逆にエアゲージを挿しにくいです。他にあまり見かけませんが、この角度が丁度良いのです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/25 01:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぼっちバイカーさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: 690ENDURO R | 250EXC )

4.0/5

★★★★★

初めてのタイヤ交換ということで人気No1のこのビードクリームを使ってみました。

クリームという名称からは想像していた以上に固く、最初は不良品化と思ってしまうほどでした。
他の方のレビューでも書かれている通りクリームというよりは固形ワックスのような固さの商品ですので問題ありません。

量は少し少ないですが値段も安いので気になりませんしサイズも小さくて携行するうえでも助かります。

スポンジのようなものが ついていましたが僕は手で塗布しました。

使い勝手が良いので切らさないようにしつつリピート買してしまいそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/17 19:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トプさん!さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: モンキー | CB72 | MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

各メーカーから発売されていますが
DAYTONAの商品は10φシャフトが標準で付属しています

取扱説明書に従い簡単に組立できます
コンパクトな割にしっかりした製品でした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/09 11:26

役に立った

コメント(0)

オレンジさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: 690ENDURO R | 250EXC SIXDAYS )

5.0/5

★★★★★

このチューブを装着し3年以上経ちましたが、先日山で初のパンクをしました。原因は、ビードストッパーがリム内で折れてチューブに刺さったようです。防ぐ事が出来ないパンク原因だったので仕方がありませんが、改めてハードチューブの強さを感じました。チューブは、タイヤ交換毎の入れ替えはしていません。
また、パッチ修理のゴムのりの接着も、問題なくパッチを貼る事ができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/19 13:42

役に立った

コメント(0)

TCCさん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: KDX125/SR | スーパーシェルパ | CT125 ハンターカブ )

5.0/5

★★★★★

タイヤ交換、チューブ交換を自身でされる方は、作業性の効率アップになるので持つべきだと思います。

私自身、フロントリヤに関係なく、タイヤを嵌めることよりも一番難儀するのがバルブを通すことなので、今回初めてこのような商品を使いましたが大幅にタイヤ交換の時間が短縮されました。

ワイヤーが細いのがやや頼りないですが、力任せの作業でもないですし、数回の使用でちぎれるようなことがあれば、作業のやり方に問題があると思います。

価格も手頃ですし、ストレスなく作業できるのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/16 15:44

役に立った

コメント(0)

ちびっこライダーさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: VTR-F | Z900RS )

5.0/5

★★★★★

何か欲しくてこちらの『ピース』にしました。
ツーリングのメッカと言われる道では、手を振ったり、ピースされる方がたくさんいらっしゃいます。

高回転で見えないかもしれませんが『ピース』してます。

by恥ずかしがり屋さん。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/11 20:00

役に立った

コメント(0)

kenkenさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: NM4-02 )

利用車種: NM4-02

5.0/5

★★★★★

NM4-02に取り付けました。
ご存じの通り、nm4-02は、後輪が純正トランクに
かくれてほとんど、視界が効かないので
エアーを入れることが至難の業です。
正直純正のバルブの角度をちゃんと考えるべき
だと思います。この商品はちょうどいい感じの角度で
外側に向いているので大変エアーが入れやすいです。
アルミで仕上げもいいし見た目もかっこよくなります。
大変気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/08 14:58

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

タイヤを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP