6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

タイヤのインプレッション (全 990 件中 421 - 430 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
うりさん(インプレ投稿数: 57件 )

利用車種: NS-1

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 0

元々ついてたバルブがどこ製のものかわかりませんでしたが
形を見るとほぼ同じでした。
規格とかがあるのかな?
古いバルブは手で捻った時点でちぎれたレベルで本当に危険な時期だったようです。

取り付けは簡単で古いバルブをすべて取り払ったら
本体ゴム部分に軽くビードワックスを塗りたくって
キャップを取り外してから軽くホイールのバルブホールに差し込み
手頃なワッシャーをかけてキャップをしめ
テコの原理でワッシャー部分を持ち上げると簡単に取り付けできます。
工具はテコを利用できればなんでもOKです。

あとはワッシャーを外し、
タイヤを組付け、
ムシを外して空気を入れビードを立てればかーんせい?

決して高いものではないですし、
タイヤ交換時でしか交換のできないバルブですので
タイヤ交換時には一緒に交換しておくのが良いと思います。簡単ですし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/01 14:02

役に立った

コメント(0)

言うだけさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: KLX125 )

利用車種: KLX125

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

タイヤ交換の際に破りまくりましたので予備に買いました。B〇さんよりDPさんが好きなので、こちらの商品にしただけです。(klx125サイズの公道使用タイヤを販売してないB〇さんが嫌いなだけ)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/16 20:58

役に立った

コメント(0)

言うだけさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: KLX125 )

利用車種: KLX125

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

klx125リアに使用しています。規格の大きさでは幅が足りない(ギリギリ)だったため幅を広くするために少しばかり幅の広いものを購入しました。私的には丁度よいとは思いますが私のklx125はビートストッパーはつけておりませんので、その筋のプロの方は参考にしないでください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/16 20:43

役に立った

コメント(0)

黄色い猿乗りさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: モンキー | ライブディオ | エイプ50 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 3

友人のエイプのタイヤ交換で
初めてビードクリームを使ったので他の商品とは比較できませんが

使うのと使わないのとでは大違いです!
正直ビックリ!

値段もお手頃でモンキーやエイプなどの10?12インチ程度のタイヤだとかなり長く使えます

使ったことない方は是非試して見てください

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/01 22:00

役に立った

コメント(0)

z2さん(インプレ投稿数: 40件 )

利用車種: XE75

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 4

タイヤ交換の時にはチューブも新品に交換します。高いものではないのでタイヤ交換と合わせて交換したいものです。メーカー品でもあるし、意外とチューブの厚みもあるので安心して使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/24 21:59

役に立った

コメント(0)

TCCさん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: KDX125/SR | スーパーシェルパ | CT125 ハンターカブ )

利用車種: スーパーシェルパ

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • このようなブリスターパックに収まっています

    このようなブリスターパックに収まっています

  • リア 加工前

    リア 加工前

  • リア 加工後 面が出ています(多分)

    リア 加工後 面が出ています(多分)

本商品は二台目になります。


リムロックの長ナットだけでは、リムのアールの兼ね合いできっちりと締め付けることができません。

リムに沿った形の本商品を間に入れて、より強固にナットを締めるために用いるものです。

皆さんのインプレにもありますように、フロントは割ときれいに形が合います。


しかし、リアはアールが合わないために隙間が生まれ、リムとの密着性が悪いと感じます。


密着性が悪いと、点圧がリムにかかるどころか、水や泥がどんどん入りそうで気持ちが悪いので、せっかくのアルマイトですが、リム側を削ります。


アルミなので、すぐに削れます。


現物合わせで少しずつ削り、なるべく密着するようにしていきます。





このように、気になる人は細工しなければならないので、取り付け・精度の点は3としています。


いい加減、リアフロントはアールを分けてほしいものです。



因みにもう一台のほうは二年ほど絶ちますが、色褪せやクラックもなく、コスパは満足しています。



なんにせよ、リムロックをしっかりと取り付けするには必需品です。



※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/22 19:40

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: KDX200SR

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 0

KDX200SRに使用しています。
他社のノーマルとウルトラヘビーの中間という感じです。
自分には、ちようどいい厚さで交換もウルトラヘビーより楽でおすすめです。
また次回もこちらにしようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/20 07:06

役に立った

コメント(0)

比叡らいだぁさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: モンキー | トリシティ | CB77 )

利用車種: モンキー

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

A型モンキーに使用しております。
A型に限らず、モンキーの合わせホイールはチューブ仕様なのですが、組み込み時に気が付かずホイルの合わせ面にチューブを噛み込むなど、後にパンクを発生させることが度々あります。「チューブは消耗品」と割り切るしかないのですが、国内メーカーの同等品よりも安く、品質も問題ないこの商品は実に助かりますので、予備も含めて購入しております。
 但し、耐久性については試しておりませんので何とも言えません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/07 11:19

役に立った

コメント(0)

bikunさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: XLR250 )

利用車種: スーパーカブ110

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

スーパーカブ110に装着。
なぜか歴代のバイクにはIRCのタイヤとチューブを履くことが多いのですが、問題は全くありませんでした。
価格も安く言う事ありません。
信頼のIRCですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/23 15:49

役に立った

コメント(0)

婿どんさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: PCX150 | レッツ4 | CBX125 )

利用車種: CBX125

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

cbx125fに使いました。まあ当たり前ですが、商品として問題なく使用出来ます。安いチューブだと膨らました時に偏りがあったり、絞ってあったり、膨らみに均一性が無い場合があるのだが、このチューブは大丈夫ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/19 22:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

タイヤを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP