6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

タイヤのインプレッション (全 24 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Africa Twinさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン )

利用車種: CRF1000L アフリカツイン
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 5

プロのインプレを見ての購入。
1000kmはしても髭のゴムが無くならない。シャップが驚くほどです。
今、2000kmを超えたやっと髭が無くなりました。
ともかく峠のコーナーが楽しくてしょうがありません。
みなさんも一度は経験をしていただきたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/27 09:38

役に立った

コメント(0)

Africa Twinさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン )

利用車種: CRF1000L アフリカツイン
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 5

プロのインプレを見ての購入。
1000kmはしても髭のゴムが無くならない。シャップが驚くほどです。
今、2000kmを超えたやっと髭が無くなりました。
ともかく峠のコーナーが楽しくてしょうがありません。
みなさんも一度は経験をしていただきたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/27 09:36
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

XXXさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: スーパーカブ110 | XL1200S )

利用車種: スーパーカブ110

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4

スーパーカブC110改125のリヤに装着、経済性最重点で選びました。
普通に走る、曲がる、止まるは問題無し。この価格なら大満足です?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/12 09:47

役に立った

コメント(0)

wanwankoro4091さん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: XL1200S | PANIGALE V2 | PANIGALE V2 )

利用車種: ニンジャ 1000SX

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 3
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
温まりやすさ 4
  • 装着時

    装着時

  • 皮むき終了

    皮むき終了

NINJA1000SXにてダンロップα14から、このタイヤに交換しました。
まだ、200km弱の走行ですが、α14と同様か、それ以上のグリップ性能です。
メーカーがサーキット50%・公道50%の走行の設定にしているので、高速コーナーでの性能を高く感じます。一番良い点は凸凹路面でも、跳ねる事無く安定していてツーリングでも十二分に対応いるところです。
α14より寿命が長ければ、リピート候補です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/19 16:45

役に立った

コメント(0)

えーちゃんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: マジェスティ125 | グランドマジェスティ 250 )

利用車種: マジェスティ125

4.6/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 4
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 5
オンロードグリップ 4

マジェスティ125に履いてます。
最初はロード用タイヤを探していましたが、たまたまこのタイヤが目にとまりました。
ゴツゴツしててカッコよかったので、見た目できめました。
普通に走る分には、グリップも悪くないし普通にはしれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/24 14:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

利用車種: モンキー

4.2/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 4
ハンドリング 4
ドライグリップ 4
ウェットグリップ 4

キタコのアルミ8インチホイールに入れるチューブレスタイヤを探していたらDUREとTT100の2銘柄が出て来ました。今ダンロップ使用してるのでこんどはDUREにしてみました。
取り付けはタイヤレバーてシコシコと自分て交換出来ました。TT100に比べると少し重いかなと思います。グリップはサーキット走行では無く一般道ですので、アスファルト、砂利道と調子良く走りますTT100の方が少し峠でのコーナーのグリップが良い感じがしました。
ついでにL字型バルブも交換しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/23 17:08

役に立った

コメント(0)

kimiさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: DR650 SE )

4.2/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 3
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 5
オンロードグリップ 3

リア側が6000kmで山がなくなってきたので、購入。フロント側はまだ使える。
やはり、ダートでのグリップは良く、楽しい。
見た目も迫力ありオフバイクにはよく似合う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/09 21:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ライトニングカウントさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: GSX-S1000F | 250 DUKE )

利用車種: GSX-S1000F

4.5/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 0
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 3
  • サーキット走行後

    サーキット走行後

純正タイヤのD214にスリップサインが出てきたのでロッソコルサに交換しました。
交換直後に感じたのが、まずタイヤのクッション性が良いです。交換直後の街乗り走行がとても気持ち良かったです。
また雨天時の走行も普通に走れます。

スポーツライディングについては、低速走行とサーキット走行の両方で試しましたが、タイヤのグリップが良いので走って曲がって止まる動作が格段に向上しました。

タイヤの形状が尖っているので、バイクを倒しやすいし軽快感があり、コーナーでの接地面積が広く、旋回時の接地感やコーナーの立ち上がりからアクセル開けていく動作に安心感があります。

タイヤの温まりも早いし、熱の保ちが良く、普段街乗りからたまに自走での走行会用途では欠点が見つからない素晴らしいタイヤです。

耐久性も評判良いですが、あまり距離を走っていないので不明とします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/10 12:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モイチさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: シグナスX SR

4.2/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 3
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 3

フロントはまだまだ使えましたが、ゴムが硬化していて滑るので交換。

フェンダーとのクリアランスがギリギリです。
石を拾うと引っかかります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/15 22:19

役に立った

コメント(0)

モイチさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: シグナスX SR

4.2/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 3
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 3
  • 組み付け途中

    組み付け途中

  • タイダウンベルトと空気入れでビード上げ

    タイダウンベルトと空気入れでビード上げ

  • クリアランス問題無し

    クリアランス問題無し

シグナスX(2016)のリアタイヤが終了した為交換。

純正タイヤよりグリップするので満足です。
リアタイヤのクリアランスは全く問題ありませんでした。
フロント(100/90/12)はフェンダーとのクリアランスがギリギリで、石を拾うとフェンダーの後部に引っかかりますが今のところ問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/15 22:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

タイヤを車種から探す

PAGE TOP