6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

LEDヘッドライトバルブのインプレッション (全 583 件中 521 - 530 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
H-2さん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: BWS125(ビーウィズ) )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

フィンレスのタイプで探していた所
この品を見つけました
明るさはまずまずで必要にして十分だと思います
後は耐久性ですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/20 09:40

役に立った

コメント(0)

あじさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: Z800 )

利用車種: Z800

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

他社製のLEDバルブを付けていましたが、なかなか光軸が出なかったので付け替えてみました。
Z800の場合は光源が前よりのほうがリフレクターとの相性がいいようで、このバルブでちょうどいい感じになりました。
(以前のバルブは後ろ寄りにLEDがついていました)
グレアは青看板に反射する程度はありますが、光量は僅かなので前走者・対向車を幻惑するほどではありません。
取付けに関してはスペーサーや押さえバネ・ダストカバーを加工する必要があります。この辺りは汎用品なので仕方ないと思います。
明るさ・色は申し分ないので、あとは耐久性がどの程度なのかですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/16 23:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ライヨールさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: スーパーカブ110 | スーパーカブ110 )

利用車種: スーパーカブ110

2.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

今年の8月26日に取扱店にて取り付けてもらい、9月7日に正常に点灯しなくなりました。
症状としては、駐車時にハンドルを左いっぱいに切るとライトが消える程度だったのが、ハンドルを右に切った時だけ点灯するようになりました。
ハイビームは今のところ普通に点灯しますが、常にハイビームで走行するわけにもいかず困っています。
 ?プロテックのサービス課に電話したところ、使用者の気持ちを逆なでするような対応をされました。
明るさは大満足なのに、2週間せずに正常に点灯しなくなるのは困りものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/09/07 17:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ライヨールさん 

一年半使用して、ちらつきが酷くなってきました。
一瞬消えることもあり困りものです。
細すぎるコードと、無理な配線の取り回し指示。長期の使用を想定して商品化したのか疑問のある商品です。
この商品を末永く使うには、ハンドルを切らないことですね。

セブンシーズファクトリーさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

色がイエローとの事で購入しましたが、オレンジですね。うーんいや、限りなくオレンジに近いイエローなんでしょうか?
昭和なバイクの懐かしのイエローポジションを期待される方はご注意を

それとポジションバルブとして使う場合、ヘッドライトレンズの「ポジションはめ込みラバー」に「差し込む」かたちになりますが、このバルブは電球より径が若干大きめなので
差し込むのに苦労するか、差し込めない機種もあるかも知れません。

2個セットなので他の絶版車仲間とシェアしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/09/01 14:34

役に立った

コメント(0)

r1shuujiさん(インプレ投稿数: 172件 / Myバイク: MONSTER S4R testastretta | 200DUKE [デューク] | MONSTER1100EVO )

利用車種: MONSTER S4Rs testastretta

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • Loビーム

    Loビーム

  • Hiビーム

    Hiビーム

  • ヘッドライトボディ内部の形状です

    ヘッドライトボディ内部の形状です

  • 収まりが良くなる様にステンレスメッシュリボンは縦に装着しました

    収まりが良くなる様にステンレスメッシュリボンは縦に装着しました

  • 純正H4バルブと比べてLEDバルブが素晴らしくコンパクトなのがお判りだと思います

    純正H4バルブと比べてLEDバルブが素晴らしくコンパクトなのがお判りだと思います

  • コントローラーはヘッドライトが下のデットスペースに装着しました

    コントローラーはヘッドライトが下のデットスペースに装着しました

仲間とのツーリングで夜走ることもあるため、以前より純正ヘッドライトの暗さが気になっていましたが、当時はHID全盛でバイク用としての製品もあるもののほとんどが車検には不適合の製品ばかりで、また有ったとしても消費電力がかなり大きくてバイクに使用するには難しいため装着を断念していました。

その後、サインハウスさんからLEDバルブが販売されたと聞き付けて、製品の詳細を検討したのですが、残念ながらLEDバルブ本体が大き過ぎてヘッドライトケース内に収めることができませんでした。
そんなこんなで、仕方なくハイワッテージのバルブを取り付けてお茶を濁していましたが、今年6月にLEDバルブ本体が拠りコンパクトになった新製品が発売されたことで、待ち焦がれていたLEDバルブの装着が現実となりました。

さて、装着に際してLEDバルブ本体と既存のH4バルブの寸法を比較してみたのですが、驚くことに今回の新製品はH4バルブよりもコンパクトになっっています!
特に冷却用のステンレスメッシュリボンを本体最後尾に装着しても、既存のH4バルブよりも幾らか短くなっているほどコンパクトな形状に仕上がっています。

ヘッドライトが単独で装着されているネイキッドタイプのバイクでは、ヘッドライトボディ内にLEDバルブ本体と冷却用リボンを収納する訳ですが、国産各社が使用するネイキッドバイクのライトボディと愛車S4RSとを比べた場合、S4RSではライトボディ内部の形状が大きく異なるためかなりスペースに制約があるのですが、この“H4 compact”は何の問題も無くライトボディ内に収納することができました。

さて装着後の第一印象ですが、NewタイプのLEDチップは文句無しの光量で、しっかりと光軸の出た配光と相まってとにかく明るいの一言です。しかも、心配していたグレア光はまったくありません!

旧タイプの製品はLEDチップを6個も使っていたため明るさには定評がありましたが、幾らNewタイプのLEDチップを使用しているといっても新製品ではLEDチップが2個減って4個になったため、正直なところ疑っていました。
しかし、実際はというと驚くほどの明るさでまったくの杞憂でした。

加えて消費電力が純正H4バルブの55Wから半分以下の25Wに大幅に減少したため、ヘッドライト点灯後の電圧計の表示が、ヘッドライトOFFと比べてわずか0.3Vしか電圧降下しなくなりました!
今までは信号待ち等でアイドリングが不安定になることが多く気になっていましたが、このLEDバルブに変えてからは今までがまるで嘘のように安定する様になりました!

また、ステンレスメッシュリボンの放熱性ですが、気温35℃の真夏の炎天下の中を1時間ぶっ通しで走った後に、ヘッドライトボディの裏側を素手で触ってみましたが、多少温かくなっている程度でした。
この程度の放熱量であれば、樹脂製ライトボディが熱で溶ける心配はまったく無さそうです。

キャブ車と違ってインジェクション車は、常に燃料ポンプを稼働させてインジェクターからガソリンを噴射させる必要があるため、バッテリーへの負担も大きくアイドリングが不調になるケースが多いので、この“LEDバルブ H4 compact”はFI車には是非装着することをお奨めいたします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/29 02:18
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シンさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: XR100モタード | シグナスX | MT-07 )

利用車種: MT-07

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

いつも一緒に走る人のHIDヘッドライトがうらやましく、LEDヘッドライトを物色していました。
MT-07は取り付けスペースが厳しく、リボンタイプから探していました。
こちらの商品が取り付け大丈夫とのことですが、情報元が2ちゃんねる(笑)なので信頼できずギャンブル的に思い切って購入しました。付かなければシグナスXに付ければいいやと。
交換作業は簡単でした。
球交換程度のスキルがあればできると思います。
クリアランスは厳しいですが(画像参照)干渉なく一安心。
コントローラー部分が迷いましたが、Fフォークにタイラップ止めとしました。
画像はハイビームのH4球とLEDの照射を貼り付けときます。
実走しましたが、H4球比較で明るいのでしょうが・・・もっと明るいものと期待していました。
過度な期待をしてしまったかなと思います。
夜には基本的に乗りませんが、トンネルなどは楽になりました。
ポジションランプも色温度を揃えて交換しました。

ちょっと高額な買い物でしたが、デイトナ製品ということで頑張って購入しました。
初めてのLEDライト購入ですが、概ね満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/28 17:16
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

H-2さん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: BWS125(ビーウィズ) )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ファンレスのLEDとしては
価格、性能共に現時点ベストだと思います
もう少しフィンが大きいタイプもあれば
選択肢も増えそうです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/25 18:33

役に立った

コメント(0)

taka7010さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ジョグアプリオ タイプ2 | R1200RS )

利用車種: MT-09

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

S社LEDからの変更になります。
S社の場合、どこを照らしているのか分からないくらいでしたが
この商品はちゃんと前を照らしてくれて、安心感と対向車の事を考えると
購入して良かったとは思いますが、もうちょっと価格が安ければ尚良かったと思います。
夜間の走行を考えれば仕方がないのかもしれません。

車両はMT-09になりますが、ヒートシンク等の干渉もなく
思っていたより簡単に取り付ける事ができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/13 23:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ミッキーさん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: CB400SF )

利用車種: CB400スーパーフォア

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

HIDからの乗り換えです
HIDでも車検は通っていましたがグレアが割りとあり、カットラインは出るものの標識が反射して見づらい感じでした。
サインハウスの新型Lリボンと悩みましたが、ファンによる強制冷却の安心感と、ハイビームでリフレクタ全面を使う明るさに期待してこちらを選びました。

最初はHIDでも使っていたPIAAのマルチリフレクタとの組み合わせです。
ロービーム非常に素晴らしくカットラインもパーフェクト。
遠近ともムラなく照らし、非常に明るい。
100点満点を上げてもいいくらい。
しかし、ハイビームがダメダメでした。
リフレクタとの相性が悪く、安物の懐中電灯で照らしたような感じです。
こりゃイカンと思い、組み合わせで車検に通ったとお墨付きのデイトナ製マルチリフレクタを購入し組み合わせました。
ロービームは明るさはPIAAに一歩譲るものの、全体的な照射範囲より広く感じました。
ハイビームも手前が若干弱いもののPIAAのものより随分マシです。
おそらく車検も大丈夫でしょう。
絶対的な光量はHIDに一歩譲るものの、カットラインの良さで十分補って余りある感じです。

取り付けは簡単です。
防水ブーツの加工も入りません。
ただ、ケーブルが短いのでバラストをシート下にしまうことができず、付属の両面テープでフレームに固定しました。
延長ケーブルもオプションで欲しいところです。

ひとまずこれで明るいライトを探す求める散財の旅は終わりそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/03 00:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: GN125

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

BA20Dは選択肢が少なく、標準でも高価で、持ちもあまりよくなかったです。
次はハロゲン球にしようか迷っていたところLED球を発見しました。
これはLEDなのに標準より安価でなおかつ長寿命なので非常にコストパフォーマンスが良いと思います。
光量もあり、今までより明るくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/21 14:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

PAGE TOP