6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YAMALUBE:ヤマルーブ

ユーザーによる YAMALUBE:ヤマルーブ のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価2140件 (詳細インプレ数:2066件)
買ってよかった/最高:
1008
おおむね期待通り:
782
普通/可もなく不可もない:
313
もう少し/残念:
40
お話にならない:
14

YAMALUBE:ヤマルーブのワックス・コーティング・ガラスコーティングのインプレッション (全 156 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まっちゃんさん(インプレ投稿数: 197件 / Myバイク: XJR1300 | リード125 | ライブディオ )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

リード125の無塗装部分に使っています。
色々な製品が発売されていてガラスコーティング系等の耐久性が高いものもありますが、仕上がりの黒さと艶は本製品が一歩上だと思い使用しています。
吹き付けてしばらくはべとつくような感じになりますが、しばらくすると落ち着いてきます。
唯一の弱点ですがガソリンに弱いという点です。給油の時にガソリンが跳ねると剥がれてしまいます。
しかし洗車しても頑張ってくれますので水には強いです。
仕上がりの良さ・手軽さ・コスパでおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/09 10:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カワサキ信者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

5年間乗っているPCX125のメーターバイザーとガソリンタンクキャップのリッド周りが
白っぽくなってきたので使用しました。
真っ黒に元通りとは言えないですが明らかに少し黒ずんで艶もでています。
何度か塗り込むといいようなのでしばらく使ってみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/06 21:29

役に立った

コメント(0)

ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
  • スプレーして数秒後のワックス

    スプレーして数秒後のワックス

  • 使用しているとノズル下に溜まってくる

    使用しているとノズル下に溜まってくる

ガス圧が強いため、ヘルメットに直接吹き付けると広範囲に飛び散り大惨事になるので、マイクロファイバータオルに吹き付けるか優しくプッシュ。噴射直後は泡状だが、すぐに液状に変るので伸ばすように拭きあげる。シールドには使用NGなため付着しないよう外しておくと安心です

ワックス後は思った以上にツルツルするので滑って落とさないように注意。クリーナーと名前にはあるが落とせる汚れは常識的な範囲内までで、擦れて色移りした汚れにや拭き傷で付いた細い線は消すことができなかった

週1?2回走行し、帰宅後は同社のクリーニングクロスで軽く拭きあげて1ヶ月程経過をみたが、ヘルメットのツルツル感は残っており新しい汚れの付着も特になかった。雨に当たるとキレイな玉状になってくれ、水の弾きもいい

メンテナンスの一環としてヘルメットへのワックス掛けを行うにあたり、ケミカルに定評のあるヤマハ製を選んだわけだが…確かに汚れを落とせてツルツルになったものの値段、性能、使い易さを総合的にみると悪くはないが、普通のワックスといった感じ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/06 22:39

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

ヤマハ純正品と言う事で主にマフラーに使っています、ワックス自体はサラッとしている感じです。
ワックスのお陰なのかマフラーは綺麗に焼けている感じがしますし汚れも付き難くなっているようです。

塗った後の乾拭き等は不要ですので便利です、ネックなのはやはり価格で内容量からするとかなり割高感がします。
なので気兼ねなくドンドン使う事には躊躇します、もう少し内容量を多くするか価格を抑えてくれると嬉しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/14 20:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ふーみやんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

プレクサス、ワコーズ、バリアスコート、ユニコンカークリームと有名所は大体使ってきているのでインプレでも…。
ヤマハ公認の商品と言うことでポイントで購入してみました。箱を開けると専用クロスが付属しているのが嬉しいですね(クロスはただのマイクロファイバーです)

使い勝手は吹いたらすぐ泡上になり、伸ばしやすく、しっかりとコーティングされている感じはグッド◎。仕上がりは、黒地の浅?いスレ傷などは深みのある艶で見えにくくはなり、全体に光沢感は出ます。

こう言った商品ははっきり言って他社製品との違いはそこまで大きくないので、コスパ重視になるのかと思っていますが、そういう意味では少し高いかな?という気はします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/14 09:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おもち君さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: SV650X | SPEEDFIGHT 125 | その他 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1

今のところ純正の鉄マフラーが好きで、艶消し塗装部分の高温個所にもワックスしておきたくて購入しました。

エキパイ部分は1回乗るごとにコレで前タイヤからの跳ね上げがある部分だけヒトナデしてカバーを掛けておりました。

出先で汚れて帰ってきた後、洗車をした際に効果がわかりました。

2?3か月塗ってなかった箇所でもバリバリ水を弾くのです。
エキパイや触媒部分も同じく、遥か昔に塗った箇所でもバリバリ水を弾きます。
フッソ成分によるものなのか、油分による効果なのかは不明。
これから検証していきたいと思います。

エキパイの焼け防止については、シリコンスプレーより確かに効果があるようです。 
使用感が良すぎて、艶消し塗装のフレームにも使ってしまいました。
単なるシリコンスプレーとは質が違います。

唯一の欠点は価格が高い事です。 今後はエキパイとエンジンのみに使用していこうと考えてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/01 21:55
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ホイールがゴールドで、チェーンオイルがリアタイヤに撥ねたりすると結構目立ちます。
そういった油汚れも、シャッとスプレーしてササっと拭けばすぐ取れます。

外装が白なので、ちょっと走るとすぐ汚れが目立ちます。
夏とか、フロントフェンダーやライトカウルに虫がぶつかった跡が付いてたりしますが、そんなのもコレで済ませてます。

マンション住まいで、気軽に水洗いができない方なんかは使い勝手がいいと思います。
あまりに頻繁に使っているので、ワックスの持続効果は分かりませんが、
1回に使う量はわずかなので、1缶で半年以上もちます。
洗車場にいくより断然安上がりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/23 23:51

役に立った

コメント(0)

中納言さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: WR250R | マジェスティS | TT-R50E )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

バイクのカウルや車のボディのキズ消しや汚れ落としに使っています。もちろん、メッキパーツのサビ落としにも。
色々使えるので重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/05 22:45

役に立った

コメント(0)

Saruinさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: X FORCE | X FORCE )

2.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

このケミカル品は、要は茶髪の頭を濡らしたら黒く見えるのと同じ事です。
油でコーティングする事で黒く見える様になる。ただそれだけです。
ですから、油なので当然滑ります。手にも付着します。
アドレスv125に使用した時、恐らく噴射された霧状の薬品がシートにも付いたのでしょう。
ズルッと滑り、まともに座っていられない感じでした。
足元にも吹いてしまった事を非常に後悔し、即座にパーツクリーナーを使って落とそうとしても
完全には落ちませんでした。

もし、どうしても使う必要があるなら、身体が接触しない部分、例えばエアクリーナーボックスとかシート下の部分とかくらいに留めておいた方が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/11/15 11:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SHIOさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: XJ6ディバージョンF )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ヘルメットがパールホワイトだったから、特に虫の付着が気になり、良いのが無いものかと思案してました。

使ってみると、乾いてしまった虫汚れも、スプレーして少し間を空けてから拭くと、簡単に取れ、艶も出ます。
 ホワイト色特有の黄ばみも防げれれそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/11 08:25

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP