6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YAMALUBE:ヤマルーブ

ユーザーによる YAMALUBE:ヤマルーブ のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価2140件 (詳細インプレ数:2066件)
買ってよかった/最高:
1008
おおむね期待通り:
782
普通/可もなく不可もない:
313
もう少し/残念:
40
お話にならない:
14

YAMALUBE:ヤマルーブのワックス・コーティング・ガラスコーティングのインプレッション (全 156 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
hiroさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CRF250L )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

ツーリングから帰ってくると毎度虫がこびりついて酷いので購入しました。
シューっと吹いてウエスなどでサッと拭いたらキレイになるんでお手軽簡単です。
液体が白いのでヘルメットの隙間に入ると取るのに手間かかるのでそこだけご注意を。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/11 12:20

役に立った

コメント(0)

鬼気合さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: シグナスX | スカイウェイブ250 タイプM )

利用車種: スカイウェイブ250 タイプM
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 使用前

    使用前

  • 使用後

    使用後

バイクの黒い梨地部分の保護艶出し、白化防止に使用しています。

 シリコンスプレーとの違いは耐久性が格段に違います。

 シリコンスプレーは1回の雨でほとんど落ちてしまいますがこれは数回の雨でも
だいぶ残ってます。

 前は直接吹いたり、タオルに付けて擦り込んでいましたが、現在はコーティング用スポンジに噴霧し伸ばして使用しています。

 これを行わないと紫外線で白化してきて大変なことになります。

 写真はスカイウェイブですが、シグナスも持っててそちらはやっていなかったので白化してもう手が付けられない状態です。

 白化してからでは遅いので出来れば新車のうちからの作業が黒さを保つ秘訣です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/22 22:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SV650Xさん(インプレ投稿数: 91件 )

利用車種: GSX-S750
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
タンク等の塗装部分や主に金属部分に使っています。
汚れを落とす目的よりも、艶出しをしたい時に選んで使います。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りです。
蓋を開けるとスプレーの吹き出し口かほぼ毎回外れるのが不思議です(笑)

【使ってみていかがでしたか?】
柔らかいクリームみたいな泡で艶出し効果もありますし、
使いやすいですよ。

【注意すべきポイントを教えてください】
特にありませんが、ヘルメットのシールドには不向きです。

【他商品と比較してどうでしたか?】
プラスチックにはプレクサス、汚れの強い場所は水洗いとユニコンカークリーム、それ意外はバイクワックスって感じで
使う場所によって使い分ければ良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/08 06:59

役に立った

コメント(0)

モグライダーさん(インプレ投稿数: 233件 / Myバイク: Rebel 250 | PCX125 | VFR800Xクロスランナー )

利用車種: CRF250RX
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
マディコンディションのオフロード走行会やレースなどで走行していると、時間が経つにつれてフロントフェンダーとリアフェンダーの裏などに泥が付着、堆積して、当然に車体が重たくなります。それだけならまだしもリアタイヤとサスペンションリンクとの間にガッツリたまると悲惨で、泥が抵抗になって押すのも引くのもできなくなります。

一度、それで痛い目を見たのでせめてもの対策にとコチラを購入。
ため込む泥が少ないと、洗車も楽になるのでそれも期待しています。


噴霧した状態で幸運にもドライの勝沼と、重い泥だらけのモトクロスヴィレッジを走行してみました。

【使ってみていかがでしたか?】
フロントフェンダー、リアフェンダー、タイヤとリンクの間のマッドガードに噴きかけました。
走行後に確認してみると、完全につるつる!というわけではありませんが、泥の量は明らかに少ないなと思いました。

他の人のレビューなども見る限り、雨が降っている、泥がシャバシャバなコンディションの時にとりわけ性能を発揮するなと感じました。

【他商品と比較してどうでしたか?】
専用品ではないのですが、代用品になるらしいシリコン系の潤滑スプレーや、コーティング剤のユニコンカークリームなどを試しに使用していましたが、満足は結果は得られませんでした。
それと比較すると流石専門品。完璧、ではありませんが満足できるだけの性能はありました。

【注意すべきポイントを教えてください】
ただスプレーしただけでは垂れます。ので、噴霧したらペーパーウエスなどで延ばすように拭き上げが必要です。
拭き上げないと、ただかえって泥を溜めてしまいます。

安いので、騙されたと思って

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/03 21:09

役に立った

コメント(0)

ねことろさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: CBR650R )

利用車種: CBR650R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

未塗装樹脂部に使用しました。
艶が出て綺麗になりますが、水垢のようなシミは残念ながら消えませんでした。
綺麗な内にワックスのような使い方が効果が高いような気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/30 12:47

役に立った

コメント(0)

こばんさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: KLX250 )

利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 内容物

    内容物

リピーターです。
前回の購入分は2年前で、3か月に1度くらいの使用でした。
施工は簡単です。
洗車をして軽くふいたあと、水気をのこしたまま本品をスプレーしてふき取りの繰り返し。
効果はあります。かなりいいです。

でも、手軽な値段ではないですね。
同梱されている「布」は何度か使っているとダメになって買い足すので、
リピーター用に廉価版もしくは増量の「布なしタイプ」もあったらいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/04 12:29

役に立った

コメント(0)

NAGANO RIDERさん(インプレ投稿数: 26件 )

利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ヤマハ純正という安心感と、他の有名なガラス系コーティングより安価という理由から購入してみました。
安価といっても容量180mlですので、バリアスコートやプレクサスに比べると少なめな印象です。
施工は非常に簡単で、初めてでも失敗せずに施工できると思います。
持続性はそれほど高くはありませんが、施工後はしっかり艶が出ます。
黒いボディだと周りの景色が映るほどです。
また浅い擦り傷程度であれば目立たなくなります。
ごく容易な施工で美しい愛車に仕上がりますのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/12 20:01

役に立った

コメント(0)

三度の御飯さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: RS250 (アプリリア) | TUONO1000 | X3M125モタード )

利用車種: X3M125モタード
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

くすんでた程度のプラはピカピカに艶が出ます。まさしく「光沢復活」であって、その点で偽りは無しです。

しかし、あくまでも少し表面が疲れて艶が無い状態の改善でしょう。

もう表面が劣化しきって、擦るとボロボロになるようなのには、何の効果ももちろんありませんし、塗装面で塗装がボロボロでも意味が無いでしょう。

これでプラ部品が長持ちするようになるのか?わかりません。シリコンオイルのようですから、直接的な化学的な劣化を減らすには影響あるかもしれません。塗装に対するワックスがけみたいな感じで。

量に関して、プロユースでもなければ「スーパー」=「内容量がいっぱい」はいらないかなと、勢いでスーパーの方を買ってしまって反省しました。実際、バイク1台分のプラ部品剥き出し部分を処理するのには、ほんの少しで済むので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/23 16:04

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1711件 )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

カウルの清掃、保護用に購入です。
今までは違うメーカーの物を使用していましたが、容量、値段的にこちらの方が安いようだったので試しに今回はこちらを購入です。
保護はもう少し長期で見ないと分からないですが、塗布後の表面はこちらの方が滑り具合があるようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/25 12:21

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

スプレー式の泡タイプなので簡単にコーティングの施工をすることが出来ます。手軽さが気に入っていますがコーティング効果もとても良くて光沢の状態と撥水の持続が長続きしてくれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/21 18:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP