6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ケミカルのインプレッション (全 16606 件中 15901 - 15910 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
もぐらーにゃさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: YZF600R )

4.0/5

★★★★★

かれこれ7~8年前から愛用してます。
微量のコンパウンドが入ってるらしく、細かい傷がこのワックスを使うことによって、傷がみるみる小さくなっていきます(大きい傷はちょっと消すのに難しいかもしれません)。
普通のワックス三回に1回くらいの頻度で使用しますが、保管が良くなかったせいか、半固体のワックスが液体と固体に分離してしまいました・・・。
保管に気を使わなかった自分の責任ですが、開封後はなるべく早めに使用したほうが、商品の性能を維持できると思います。

くすんだ金属にも使用するとピカピカになります。
これも良い点だと思います。

ちょっと、普通のワックスに飽きたら細かな傷をなくせるこの商品をおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:53
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

一度使って以来、チェーン清掃には欠かせないアイテムになりました
スプレーと違って満遍なく行渡る、無駄が無い
汚れの落ち具合にも満足です
これで2本目ですが…
恐らくずっと使用していくと思います
スプレー後、数分置いてから歯ブラシとかでゴシゴシやったら面白いくらいに汚れが落ちてくれます
あれ!?チェーンとスプロケってこんなシルバーだったっけ!?
って驚きます
汚れが酷い時には真鍮ブラシも使ったりします

チェーンクリーナーをどれにしようか迷っているのであれば、一度試してみる価値大アリですよ!
是非!
オススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:53

役に立った

コメント(0)

084powerさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: ZZR1400 (ZX-14) | TMAX500 | ニンジャ250 )

5.0/5

★★★★★

どうしてもサイレンサーのチタン部分で焼き入れを元のチタンカラーに戻したくて使ってみました。

画像のように綺麗に元に戻ります。

逆に言えば、磨きすぎには御注意を…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

グーグさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

チェーンの汚れがひどく目立ってきたのでチェーンルブと一緒に購入しました。一通りチェーンに塗布した後4,5分放置、使い古しの歯ブラシで擦るとみるみる汚れが落ちましたw

頑固な汚れについては塗布→放置→ブラシで擦るを何回か繰り返しました。このクリーナーは水で洗い落とせるのですごく経済的ですが水分のふき取り・注油をしっかりしないとチェーンが錆びるハメになるのでそこだけご注意を。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:53

役に立った

コメント(0)

パンくんさん(インプレ投稿数: 196件 )

5.0/5

★★★★★

言わずと知れた伝家の宝刀”ピカール”です。サス・アルミパーツ等の金属磨きに使用しています。写真はバフ掛け三点セットです。細かい凹凸部分にはワイヤーブラシを使っています。研磨後は金属粉が付着して取れにくいのでパーツクリーナーを使っています。バフ掛け以外にも錆落としとして使えます。似たような研磨剤は多数ありますが、ピカールが安価で気兼ねなく使えるので気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:53

役に立った

コメント(0)

2.0/5

★★★★★

取扱いは簡単で特に溶剤がきついということもなく、また接着剤が固まるまでの時間も早いです。(完全硬化までは触らないほうが無難ですが。)
ただ、価格がねぇ・・・ホームセンターをくまなく探してみましょう♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:53

役に立った

コメント(0)

marugoさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: TZR250(3MA) | RS50 | TZR250RS )

5.0/5

★★★★★

ミラーをぶつけて折ってしまった時にタンクの塗装が剥がれてしまい、ほっとくと錆びてしまうと思い購入しました。そこそこ大きな剥がれでも使えます。使う前にパーツクリーナー等で綺麗にしてから使用します。塗る時にエアが入らないように注意しながら多めに私は塗りました。乾いてからパーツクリーナーで軽く擦ると調節出来たからです。けっこうオススメな方法です。剥がれが大きい時はカッターの刃で少しずつ削るのが良いと思います。乾かすのに時間を掛けた方が安心して作業出来ると思います。色々使えるのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

baliusさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: BALIUS [バリオス] | ADDRESS V125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

パッド交換の時に使用しました。一切音鳴りしなかったので買ってよかったです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:52

役に立った

コメント(0)

しゅんさん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: CBR600RR )

4.0/5

★★★★★

エキゾートの見える部分の焼きつけが気になっていて色々試した結果この商品にたどり着きました。

一言で言うと効果は絶大です。
布に少量出し、焼きつけを取りたい所を軽く磨くとあっという間に写真のように焼きつけが取れます!焼きつけの度合いにもよりますが、殆どの焼き付け除去に有効かと思います。

ネイキットのようにエキパイの露出が多い車種には特にお勧めかと思います。

1つマイナス要素はマメに磨かないとすぐに焼き付いてしまうことです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

RONさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: モトコンポ | R1200GS )

4.0/5

★★★★★

愛車の隼や、ヘルメットや、携帯電話やカーナビの液晶・・・等。いろいろ試しています。
ぬるっとしたような手触りと水ハジキがいいですね。しかし撥水効果はあまり長持ちしないと感じました。

それと愛車の隼が黒なのですが、黒色は車体に近づけてスプレーすると拭取りの際に塗りムラが発生し易いので、20cm位離れたところからスプレーする等のコツが必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP