6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SUZUKI:スズキ

ユーザーによる SUZUKI:スズキ のブランド評価

信頼の国内メーカースズキ。スズキの純正オプションパーツは取り付けの精度や使い勝手などが高いレベルで実現されています。様々アイテムをラインナップし、カスタムの選択肢には必須といえる。

総合評価: 4.2 /総合評価1399件 (詳細インプレ数:1315件)
買ってよかった/最高:
644
おおむね期待通り:
484
普通/可もなく不可もない:
213
もう少し/残念:
23
お話にならない:
23

SUZUKI:スズキの2サイクルオイルのインプレッション (全 66 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

4.0/5

★★★★★

純正です。
何とも言えない安心感があります。
ウェビックだと送料をかけないために注文する品でもあります。
バイク所持時はスーパーゾイルと交互に入れていました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/10 17:27
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

真夏さん(インプレ投稿数: 8件 )

5.0/5

★★★★★

常用オイルに決定です。
かなりガスを絞った状態でセッティングを試したりもしたのですが、40:1の使用で、抱きつきも無く、シリンダー温度130度越えで11000回転越えでも問題無くシリンダーにも抱き付きの痕も見当たりませんでした。
セッティング終了後も、ガンガン回していますが、全くのノントラブルです。また、以前気になっていた白煙の方も、セッティングが落ち着いてオイル自体を絞っていった所、ほとんど気にならないレベルとなりました。

本当に最高のオイルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/16 18:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぱちてっくさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: S1000RR | AK550 )

5.0/5

★★★★★

「高回転多用の俺なら、2stのオイルなんか入ってればどれでも同じ」と思っていましたので、最近までCastrolのRide! 2T(Go 2T)を使ってました、ドン・キホーテで398円で売られてますので……。

街乗りだけならそれもよかったのですが、ロングツーリングに出かけた際に山中で停止、抱きつきでした。ホムセンブランドのオイルの方がマシだ……と思いながらレッカーで回収してもらい、修理し、その後に入れているのがこのCCISになります。

オイルの粘度はやや高めのようで、吹け上がりは若干重くなったような気がしないでもありません。しかし熱ダレもないですし、オイルとしては非常に優秀な部類だと思います。価格も安いですから、YAMAHAの青缶は高くてちょっと、という人にもオススメです。石油会社が作ると鉱物油でも良いオイルになるんだな、という点に感動です。


白煙が多めとの報告が多いオイルですが、リード90は元々煙をよく吐くバイクですので、特に気にはなりません。これからも愛用していきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/20 19:46
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

dt37fさん(インプレ投稿数: 519件 )

4.0/5

★★★★★

最近購入したVespaのPX125に使用しています。

うちのはチャンバーに触媒が入り、EURO3対応の現行販売機種ですが、
いかんせん大昔の設計のエンジンですし、鉄シリンダーの空冷ですので、
アルミにメッキシリンダーの時代の2stより明らかにピストンクリアランスも
広めです。

そんな訳で、最新の化学合成オイルより、古典的な鉱物油のCCISの方が
安心して使えます。古い2サイクルの4輪にも使えるオイルなので、古い
エンジンには相性が良いと思います。

まあそんなに回るエンジンでもありませんし、パワーも無いのですが、
調子よく走っているのでよしとします。

価格も純正のAGIPのオイルの数分の一ですし、どこのホームセンターでも
買える流通性も強みでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/23 13:37
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

2サイクルオイルの中では、上位に入る
高性能オイルかと思います。
エンジンコンディションは高く保ち、
燃焼効率も高いので、乗っていて快適です。
値段も張らないので、2サイクルオイルを各種
出しているカストロールと互角以上の商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/22 14:58
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

くまのみさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: GSX250S KATANA [カタナ] | RG50 | GORILLA [ゴリラ] )

4.0/5

★★★★★

純正オイルの粘度やその他性能にあわせてエンジンを設計していると言う事
を痛感させられました。
RG50Γに使用しています。
古い2stは純正オイルを入れましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

真夏さん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

性能的には、問題無しなんでしょうけど、慣らしに使用しているもんで、濃い目の為か結構煙が出る気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/18 11:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

100サリーさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: RGV250γ | GSX-R125 | GSX-R125 )

4.0/5

★★★★★

「RACING SPEC PRO-2T」が混合専用とのことで、TYPE 02にしました。POWER1 Racing 2T からの移行なのでいかがなものかトライ中です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/17 19:27

役に立った

コメント(0)

しょぼ兄さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: WR250R )

2.0/5

★★★★★

RGVγのエンジンを搭載するRS250ということで期待していましたが、
私のバイクには相性はいまいちでした。悪くはないんですが、高回転がザラつきます。
オイルの硬さは理想に近いのですが、感覚がすこし合いませんでした。
とはいえ、始動や燃費は向上し、エンジンは安定した感じでした。
オイル選びは好みの問題ですが、決して悪い品質のものではありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/27 13:05
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

リッチヒルさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: F650 | ADDRESSV125 [アドレス] )

利用車種: ZZ

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

初めての2stオイル購入です。車種がスズキなためそのまま純正を購入しました。使ってみた感じはまったくわかりませんがこの価格だったらどんどんオイルを使ってもお財布が安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/19 10:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP